就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本イーライリリー株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日本イーライリリー株式会社 報酬UP

【21卒】日本イーライリリーの薬事職の1次面接詳細 体験記No.9010(上智大学大学院/男性)(2020/7/16公開)

2021卒の上智大学大学院の先輩が日本イーライリリー薬事職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

2021卒日本イーライリリー株式会社のレポート

公開日:2020年7月16日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 薬事職

投稿者

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2020年02月
形式
学生1 面接官2
面接時間
40分
面接官の肩書
人事課長/5年目の人事
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

ESの深堀に対して、丁寧に答えていきました。一問一答ではなく、こちらが主体となってその時どのように考え、どうやって乗り越えたかを時間いっぱいまでお話しする形式でした。面接官は真剣に話を聞いてくれていたので、熱意が伝わったのかもしれません。

面接の雰囲気

気さくな方でした。ESの内容に基づいて、面接が進んでいきます。かなり深堀されるので準備が必要だと思います。

1次面接で聞かれた質問と回答

あなたの過去の「困難に挑戦し乗り越えた経験」とそこから学んだことについて教えてください。

私は小学校1年生の時からサッカーを続けています。私は高校2年生の夏から3年生の夏の大会まで怪我に悩まされました。オーバートレーニングで太もも裏の肉離れが癖になっていたのです。高校卒業後、再びプレーが出来るように週に3回リハビリに通い続けました。そこで提供されたリハビリメニューと、自分であらかじめ測定しておいた筋肉量のデータを比較しました。自分の筋肉は全体的なパンプアップが必要で、下半身と上半身の筋肉量の差から、体に負荷がかかり肉離れを起こしていると分析しました。ある程度体が動かせるようになった後はジム以外でもトレーニングを行いました。学校がない休み期間は毎日走り込みやアジリティトレーニングを欠かさず行いました。夜寝る前には体のバランスを保つために体幹トレーニングを行いました。また、けが防止のため練習前のストレッチは欠かさず行いました。さらに戦術理解度を補うためにJリーグ、海外のプロサッカーリーグの試合を空いている時間に見るようにしました。そこで気づいたことや学んだことはノートに細かく記録しました。努力の結果、社会人県2部でプレーを再開し、レギュラーとしてチームの1部昇格、天皇杯神奈川県社会人選手権ベスト4、全国クラブ選手権神奈川県大会優勝、全国クラブ選手権関東ベスト8に貢献することができました。セルフリーダーシップの精神で物事に取り組む大切さに気づいた瞬間でした。

リーダーシップ経験はありますか?エピソードがあれば聞かせてください。

私が研究している細胞性粘菌ではCRISPR-Cas9を用いた遺伝子編集の成功例がほとんどありません。従来法では時間がかかり、形質変換効率も低いことが報告されています。そこでCRISPR-Cas9 systemを研究室に導入することを目的にチームを立ち上げ、そのリーダーとして活動してきました。
私がやったことは2つあります。1つ目は共同研究を締結したことです。私は自分の研究室だけでは分子生物学的知識に限界があると考え、CRISPR-Cas 9を用いた遺伝子編集に成功している大学の研究室に連絡し厳正な審議を重ね共同研究にこぎつけました。2つ目は、情報共有の円滑化です。2週間に1回報告会を開催し、会議を取りまとめました。会議では研究室で購入する必要がある備品・試薬、作製した変異体の扱い、両方の大学で用いている培地・細菌株の違いの確認、また、それぞれの実験進捗状況とこれからの計画を綿密に確認しました。これらの努力の結果、CRISPR-Cas 9 systemを研究室に導入することができ、プロジェクトの成功に貢献することができました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日本イーライリリー株式会社の他の1次面接詳細を見る

メーカー (化学・石油)の他の1次面接詳細を見る

日本イーライリリーの 会社情報

基本データ
会社名 日本イーライリリー株式会社
フリガナ ニホンイーライリリー
設立日 1975年11月
資本金 127億7300万円
従業員数 2,700人
売上高 1954億2700万円
決算月 12月
代表者 シモーネ・トムセン
本社所在地 〒651-0086 兵庫県神戸市中央区磯上通5丁目1番28号
電話番号 078-242-9071
URL https://www.lilly.com/jp/

日本イーライリリーの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。