就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社塩浜工業のロゴ写真

株式会社塩浜工業 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

塩浜工業の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全7件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社塩浜工業の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社塩浜工業で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

塩浜工業の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9

塩浜工業の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

塩浜工業の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 7

株式会社塩浜工業の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年01月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
地方からの転勤者には、非常に厚い手当が多かったような気がします。
住宅補助や、帰省する際の交通費もでていたときがありました。続きを読む(全68文字)

株式会社塩浜工業の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年08月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
手当は充実していたと思います。
単身赴任者は帰省手当として基本的に全額支給されていましたし、住居も社員寮やアパートを借りて金額に応じて数万円の...続きを読む(全117文字)

株式会社塩浜工業の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年04月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は年金や保険、通勤手当て、現場勤務であれば現場手当や労災なども完備されていました。また社員寮もあったので、稼ぎが少ない内は助かると思い...続きを読む(全177文字)

株式会社塩浜工業の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年11月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私は地元出身なので受けることはできなかったのですが、別の地方から単身で出てきた同期は社員寮に入っている人もいました。
水道光熱費も会社が出して...続きを読む(全170文字)

株式会社塩浜工業の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年05月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
施工管理
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
社長が、限界利益率 48.6%と会議中に常に公言している。
そんな利益率で受注できない事も気付かない社長と、そんな...続きを読む(全213文字)

株式会社塩浜工業の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年09月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
一般事務
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
本社の家族寮や男子寮は環境がいい。
自己負担の費用はあまりかからない。
女性は家族寮のひともいた。
【気になること・改善したほうがいい点】
支...続きを読む(全213文字)

株式会社塩浜工業の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年07月18日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
8年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
非常に離職率が高く一年中大量に求人募集をしている。定着率を上げる取り組みがなく社内環境改善がない。社員は消耗品扱い...続きを読む(全188文字)

7件中7件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

塩浜工業の 他のカテゴリの口コミ

株式会社塩浜工業の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年01月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本自分の裁量で仕事ができるのでかなり動きやすい。
ただ、一人では絶対に終わらない量の業務があるため、残業は必須です。続きを読む(全65文字)

株式会社塩浜工業の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年01月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
元々、原発関連で大きくなった会社なので、原発がなくならない限り仕事はあります。あと、福井県の地場ゼネコンではTOPなので福井県の方からしたら良...続きを読む(全162文字)

株式会社塩浜工業の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年01月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司に相談すると、すぐに辞めることができる。
引き継ぎなど他の人と共有されているため、自分で動かなくても周りがやってくれている
【気になること...続きを読む(全160文字)

株式会社塩浜工業の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年08月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は本社勤務の女性社員ならかなり良いほうだと思います。
ただ、都心での基準としては決して良くはないですが、賞与も年2回支給されましたし、あま...続きを読む(全200文字)

株式会社塩浜工業の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年08月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性社員は比較的ワークライフバランスは取りやすいと思います。
ただ、部署によっては残業が日常的に発生している部署もありました。
営業部は残業が...続きを読む(全87文字)

株式会社塩浜工業の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年08月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日常的な業務は難しい事はなく、毎日のルーティンをこなしていれば残業はほぼありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
育児休業は取りに...続きを読む(全161文字)

株式会社塩浜工業の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年04月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
鉄製や鋼製の建築に関してかなりの実績があるので、将来的な不安はかなり少ないと思います。技術面でも同じことができる会社は少なく、競合他社と比べて...続きを読む(全167文字)

株式会社塩浜工業の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年04月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
鉄製だったり鋼製に関する技術や実績は大いにあるので、プライドを持って働けると思います。小さい会社では扱えないような案件だったり機材だったりを経...続きを読む(全156文字)

株式会社塩浜工業の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年04月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは会社カレンダーで決まっていて、大体110日くらいだと思います。ゴールデンウィークや夏季休暇、年末年始の休みはあり、有給も問題なく使えます...続きを読む(全183文字)

株式会社塩浜工業の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年04月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分は本店にいたので他の支店や営業所については細かく知りませんが、社員仲は比較的良かったと思います。技術者は個人の仕事というよりも周りと協力す...続きを読む(全181文字)

メーカー(建設・設備)の福利厚生、社内制度の口コミ

株式会社大林組の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
チケット抽選等、いわゆる営業協力系の福利厚生は社員と変わらずに権利があった。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣社員で使っていいのか...続きを読む(全109文字)

大協建工株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助(実家からの距離、地域ごとに異なる)
資格取得補助金(学校代、試験代)
ガソリン代(自家用車での営業の為)
車検時の部品代など続きを読む(全73文字)

株式会社太平ビルケアの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
ビル施設管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
映画のチケットを安く買えることがあった。まぁそれくらい。後はたまに会社からケーキが貰えたり肉が貰えたりするけど、そんなにいらない。
【気になる...続きを読む(全117文字)

瀧上工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
女性
5年前
施工管理
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格受験費用はでるようです。独身寮は安い。
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助はありません。資格手当もありません。映画などを安く...続きを読む(全82文字)

アエラホーム株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
男性
7年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
下でも無く上でも無く普通だと思いますし、これ以上も求める事も無いと思っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にはないが、現在のニ...続きを読む(全98文字)

和田装備株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
旅行や定期的な飲み会があり、違う部署の方と話したりして交流が深められるところが素敵だと思いました。交流が深まり仕事面でも言い合えるようになり大...続きを読む(全86文字)

大東建託株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
総務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅手当や扶養手当がないのは残念だが、各種休暇、休職、配偶者の転勤に合わせて転勤できる制度などがある。
団体保険、DCなども積極的に進めており...続きを読む(全102文字)

田中建設工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
施工管理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助最初あると聞いていたが実際にはなかった。あと土日祝休みと聞いていたが、会社自体は休み...続きを読む(全99文字)

クシダ工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
その他の電気/電子関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助
入社2、3年目まで月2万円の補助がある。

通勤手当
車通勤の場合はガソリン代、自転車や徒歩の通勤の場合はエコ通勤手当として2000...続きを読む(全148文字)

積水ハウスリフォーム株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
設計
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
独身寮制度があるが、上限が厳しい為、都心に近いと会社の近くには住むことが難しい。30歳を過ぎると住宅補助制度は無くなる。続きを読む(全66文字)

塩浜工業の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社塩浜工業
フリガナ シオハマコウギョウ
設立日 1971年10月
資本金 1億円
従業員数 357人
※2017年7月現在
売上高 325億円
※2016年実績
決算月 3月
代表者 塩浜 都広
本社所在地 〒914-0039 福井県敦賀市観音町12番1
平均年齢 42.0歳
電話番号 0770-25-6027
URL https://shiohama.co.jp/
NOKIZAL ID: 1433486

塩浜工業の 選考対策

  • 株式会社塩浜工業のインターン
  • 株式会社塩浜工業のインターン体験記一覧
  • 株式会社塩浜工業のインターンのエントリーシート
  • 株式会社塩浜工業のインターンの面接
  • 株式会社塩浜工業の口コミ・評価
  • 株式会社塩浜工業の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。