就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
蝶理株式会社のロゴ写真

蝶理株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

蝶理の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全9件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、蝶理株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に蝶理株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

蝶理の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

蝶理の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

カテゴリから評判・口コミを探す

蝶理の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 9

蝶理株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
貿易、国際業務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内販売がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。続きを読む(全40文字)

蝶理株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:1991年頃

投稿日: 2022年09月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
33年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
保養所が山中湖、芦屋他5箇所ぐらいに有り保養所は満喫できました。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は保養所の場所が限られていて社員...続きを読む(全195文字)

蝶理株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年10月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年間五万円程の家賃補助や、資格取得の補助がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
家族手当が無い。役員クラスが未婚、ないし子供がいない...続きを読む(全178文字)

蝶理株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年09月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は他企業と比べてもかなり見劣りする。
特に住宅手当ては転勤が伴わなければ出ないため、基本的には期待しないほうが良い。
出るための条件も...続きを読む(全194文字)

蝶理株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年12月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生については若手の待遇は非常に良い。寮があり、数千円で住むことができる。しかし退寮するとその後は全て自己負担。会社側としては、その分給料があがるので...続きを読む(全114文字)

蝶理株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2015年04月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇は非常にとりやすかったです。連休も1週間連続とかでとれちゃいます。福利厚生は、以前はコナミスポーツクラブが500円一回で利用できたりしておりましたが、...続きを読む(全164文字)

蝶理株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年09月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇制度については、勤続年数に応じて支給されるリフレッシュ休暇や夏季・冬季の休暇も含め整備されており、個人のマネジメント次第では、有効に活用することができ...続きを読む(全176文字)

蝶理株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年06月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
人事
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

有休はとれますが、部署によってとりづらい部署があります。
営業は特に取れません。
当時は季節休暇(計画的付与)がありましたので、そちらについては取得可...続きを読む(全159文字)

蝶理株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年03月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇制度は土日はしっかり休みも取れます。労働時間については2時間くらいは残業という感じです。住宅補助は2万円くらいはでます。食事補助はありません。出産育児...続きを読む(全162文字)

9件中9件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

蝶理の 他のカテゴリの口コミ

蝶理株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年07月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
貿易、国際業務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
強制的にいくつかの資格を取らされるのはいいと思います。転職時には少し役立ちました。
【気になること・改善したほうがいい点】
体系的なスキル継承...続きを読む(全101文字)

蝶理株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年07月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
貿易、国際業務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
個人の裁量で進められるところも多いので、秘密主義的に業務をしたい方にはいいかもしれません。
【気になること・改善したほうがいい点】
offic...続きを読む(全156文字)

蝶理株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2023年06月27日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【本・サイトで調べた】残業時間はどうしても長くなる傾向にあるらしい。それは商社業界である以上仕方がないように感じられた。続きを読む(全60文字)

蝶理株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2023年06月27日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【本・サイトで調べた】創業が古いことにより、存在感とそれに裏打ちされたノウハウの蓄積等が強みなのではないかと感じた。続きを読む(全58文字)

蝶理株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2023年06月27日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【本・サイトで調べた】海外比率があまり高くないことが印象的であった。そのため、海外進出が意外と進んでいないのではないかという印象が個人的にはある。続きを読む(全73文字)

蝶理株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

投稿日: 2023年06月27日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】繊維商社という分類で、帝人フロンティアなどど併願している人が多いと感じた。その上で、歴史や人で御社を選ぶ人が多かった印象である。続きを読む(全73文字)

蝶理株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2023年06月27日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【本・サイトで調べた】少人数で会社を回していく、少数精鋭的な文化があると感じている。数百人で会社が運営されているのが、これ程長い歴史を持っている企業では珍...続きを読む(全84文字)

蝶理株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年04月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
入社前に話をされていたようなキャリアビジョンが描けない事が入社後にすぐ分かってしまった。

下積みが必要なのは重々...続きを読む(全150文字)

蝶理株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年04月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
商社ならではの人との繋がりを強く感じられたり、1人で仕事をしている感覚ではない点は良いと思った。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社...続きを読む(全196文字)

蝶理株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年04月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日に仕事はないし、仕事も残業の範疇でおさめている意識を社内全体で感じたので、よかったと思う。続きを読む(全53文字)

商社・卸(繊維・アパレル)の福利厚生、社内制度の口コミ

イトキン株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
8年前
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
有給を1回も取らせてもらえなかった。理由は年功序列の会社だから取れてない事業部の人もいるからというもの。今考えたら...続きを読む(全89文字)

株式会社アーバンリサーチの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
販売・接客・ホールサービス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社販率はさほど悪くないし、自社の洋服を着なくてもいい。
【気になること・改善したほうがいい点】
自社の服が好きで働いているスタッフが少ない気がする。続きを読む(全80文字)

株式会社ファーイーストカンパニーの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員制度は良かったと思う。女性が多い会社なので産休・育休制度も整っていた。産休後会社に戻り管理職として活躍するスタッフもおり、復帰後昇格するス...続きを読む(全278文字)

株式会社ジョイックスコーポレーションの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
1年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
伊藤忠の傘下だけあり、福利厚生は一般企業と同じようにしっかりしている。
資格支援もあり、会社指定の資格を取ると報奨金がもらえる。続きを読む(全70文字)

E.OCT株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
2年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生で特に際立って良い事はなく、一般的だと思う。在宅補助がでる。
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助はない。昇給はほとんどない続きを読む(全78文字)

株式会社コーコス信岡の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私の場合、車で通勤しているが多めに交通費を出してくれている。
【気になること・改善したほうがいい点】
土日に開催される社内イベントはわいわい楽...続きを読む(全116文字)

ユニファースト株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生だけは割と揃ってる
【気になること・改善したほうがいい点】
色々流行りっぽい制度は導入してるが、現場の部長クラスが昭和の考え方の為、制...続きを読む(全165文字)

株式会社ヤギの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
中途採用からだと正社員にはなれなかった為、給与面での誠意社員との待遇の差を感じました。
賞与は契約社員の場合、部署...続きを読む(全95文字)

株式会社チュチュアンナの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
外部研修など学べる制度が整っている。基本的に土日祝は休みである。在宅勤務可能
【気になること・改善したほうがいい点】
研修制度はあるが、業務量...続きを読む(全141文字)

東京吉岡株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一通りの福利厚生と社内制度が整えられているので、安心して働けます。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助がない。
秋葉原駅や浅草橋...続きを読む(全118文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

蝶理の 会社情報

基本データ
会社名 蝶理株式会社
フリガナ チョウリ
設立日 1948年9月
資本金 68億円
従業員数 330人
※2019年3月31日現在(単体)
売上高 3565億円
※2019年3月期連結
決算月 3月
代表者 先濵 一夫
本社所在地 〒541-0047 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟
平均年齢 39.0歳
平均給与 925万円
電話番号 03-5781-6200
URL https://www.chori.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131843

蝶理の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。