就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
楽天銀行株式会社のロゴ写真

楽天銀行株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

楽天銀行の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全26件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、楽天銀行株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に楽天銀行株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

楽天銀行の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.3
やりがい
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.8
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1

楽天銀行の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

楽天銀行の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 26

楽天銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年04月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
東京は社食が無料、福岡はその変わりプリペイドカードに毎月支給されていた。
インフルエンザの予防摂取が受けられた。続きを読む(全62文字)

楽天銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年04月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
一般事務
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員食堂があり、メニューはすべて無料なところ。朝も夜も無料で食べられるので一人暮らしにはありがたいと思います。続きを読む(全61文字)

楽天銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月24日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社食があり、それぞれ時間は決まっているが朝昼晩の3食が食べられる。
服装や髪型は自由なので、本当に普段着で働ける。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全168文字)

楽天銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
無料で使えるカフェテリアがあり、朝昼晩無料で社食が食べられる。そのへんのチェーン店と同じレベルで美味しい。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全227文字)

楽天銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年12月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社食があるため、ある程度の食費や、自炊や皿洗いの手間が省ける。
量が少ないため、結果的に追加で外食する人も多いが、少食な方なら満足いくと思う。...続きを読む(全261文字)

楽天銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
三食無料で食べられる
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助がない。TOEICが取れてない人は減給されるので注意。続きを読む(全68文字)

楽天銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年10月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
カスタマーサポート
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昼食が無料で食べられたのが良かったです。オフィスも新しく、アクセスがよかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員とそうでない方...続きを読む(全123文字)

楽天銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年09月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助はない。福岡から東京へ移動になった際も給与が上がったりはしないため、家賃のことを考えるときつい。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全87文字)

楽天銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署での飲み会に補助がでる。
カフェテリアがあり、朝、昼、晩無料で提供される。
有料だがカフェもあり、利用者は多い。続きを読む(全64文字)

楽天銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月03日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
3食無料でカフェテリアで食事ができる点は、特に若い方にとっては良いと思います。
種類も豊富でバランスの良い食事をとることができます。
また、英...続きを読む(全181文字)

楽天銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年08月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
その他の金融関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
朝昼晩と食堂が空いていて、無料で食べることができる。給料が足されることは無いが様々な資格を無料で取得できる。毎年1週間連続で休むことと、夏休み...続きを読む(全241文字)

楽天銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年11月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
その他の金融関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
食事は3食無料提供。品川から屋根がある道を通って通える。社内にカフェがある。
基本的には年に一度平日5日の休みが取れ9連休が取れる。
リロクラ...続きを読む(全194文字)

楽天銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年10月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
楽天グループの恩恵を得られる。社食が無料で利用できる。コロナの影響で昼のみとなったがコロナ前は朝昼夜食事が無料で食べることができて良かった。楽...続きを読む(全184文字)

楽天銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年08月26日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
5年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はとても充実していると思う。
朝昼晩の食事が出て、カフェテラス、コンビニ、などがある。
ランチも美味しく食べれるものが出てきていた。
...続きを読む(全193文字)

楽天銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年03月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
無料のウォーターサーバーもあり、自販機の割引や、社食などあり充実していました。おかげ昼代は助かりました。今はオフィスが変わったと聞くので、わか...続きを読む(全205文字)

楽天銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年01月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣社員から契約社員(直雇用)となれば、手当ての支給やインフルエンザワクチンの接種があるようでした。また、コロナ下においての勤務体制においても...続きを読む(全196文字)

楽天銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年12月02日

回答者:
社員・元社員
男性
6年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
クリムゾンハウスであれば、朝昼晩の社食が無料で食べられること、食堂は2か所ありメニューも豊富で飽きずに食事が取れることは非常に良いです。また建...続きを読む(全192文字)

楽天銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年10月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年に1度、好きな時期ぬサクセス休暇で連続休暇がある。その休暇を利用して、海外旅行に行く人も多かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全185文字)

楽天銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2020年03月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
販促企画・営業企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とても評判の良い健康保険組合に入っている点は評価できる(休みが取りやすい部署は良いが多忙な部署は全く使いこなせない)。有給の消化もそれなりに推...続きを読む(全182文字)

楽天銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年01月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
カフェテリアが朝昼晩毎食無料です。毎日いろいろなメニューが出てくるので、とても充実していると思います。
また楽天グループが開催する様々なイベン...続きを読む(全190文字)

楽天銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年12月17日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
5年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に本社勤務の場合は昼食はタダで食べれる。2箇所食堂がありメチャ混みですが。朝食、夕食も実はタダで食べれるが、この場合は時間外勤務を行う場...続きを読む(全275文字)

楽天銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年02月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署にもよりますが、有給休暇は取りやすく年に一度の長期休暇もありプライベートは充実することが出来ます。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全209文字)

楽天銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2017年02月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
その他のサービス関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
楽天グループということで、企業としての安定性は問題ありません。福利厚生についても平均以上だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全238文字)

楽天銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年06月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
販促企画・営業企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

有給は非常にとりやすい社風。長期休暇に関しても取得が推奨されており、休みにくいという空気は全くもってない。労働時間は部署によるところがあるが、会社全体とし...続きを読む(全151文字)

楽天銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年11月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生施設はありません。退職金もないです。ですので、長期で勤務したい人にはお勧めできません。あくまでも、銀行に就職できなかった方が、銀行の業務経験を積ん...続きを読む(全153文字)

26件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

楽天銀行の 他のカテゴリの口コミ

楽天銀行株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年05月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業時間は一日多くても2時間程度でした。ほとんどの社員は多くても1時間程度で帰宅していました。
【気になること・改善したほうがいい点】
体育会...続きを読む(全155文字)

楽天銀行株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年05月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員同士の仲はそれほど悪くなかったように思えますが、金融業界
特有の殺伐とした雰囲気は感じ取れます。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全168文字)

楽天銀行株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年04月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
残業が毎月30時間ギリギリまであって疲れてしまった。月1派遣されるカスタマーサポートの業務に慣れなかったし、その時...続きを読む(全145文字)

楽天銀行株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年04月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
リーダーでさえTOEIC800点取れてない人がいたのは気になった。リーダーは取れているものだと思っていたので。続きを読む(全75文字)

楽天銀行株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年04月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
毎日タスクに追われていたので大変だった。3年目で辞めてしまったので、やりがいとかはなかったです。常に人手不足だった。続きを読む(全78文字)

楽天銀行株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年04月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性管理職の方はいたので女性でもキャリアアップはできると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
それ以外は特に女性が働きやすいと感じた...続きを読む(全89文字)

楽天銀行株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年04月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多すぎたので毎日帰りが遅かった。ワークライフバランスは、保ちやすいとは自分は思えなかったです。続きを読む(全70文字)

楽天銀行株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年04月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
楽天グループということ。
【気になること・改善したほうがいい点】
月に1、2回、コールセンターの部署に応援に行かなければならない。自分の部署も...続きを読む(全184文字)

楽天銀行株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年04月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ネットバンキングなので将来性はあると思います。やりがいを見つけるなら福岡より東京の部署の方の方が良さそう。続きを読む(全59文字)

楽天銀行株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年04月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
自分がいた部署は特にスキルアップできるものはないと思う。先輩も皆同じ事をやっていた。そのうち東京へ異動する人が多かった。続きを読む(全80文字)

金融(銀行)の福利厚生、社内制度の口コミ

株式会社滋賀銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
もっといろんなものがあってもよかったなと思う。福利厚生はもっと他にもあった方がいいなと思うけれど、そんなに不満はな...続きを読む(全81文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自宅を購入するまでは社宅ないし寮に入居が可能。
賃料は数千円から4、5万円程度であり良い福利厚生だと感じる。
ただ当然ですが築年数が高い物件ほ...続きを読む(全111文字)

株式会社りそな銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
16年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手なので、その点はしっかりしている。でも、カウンセリングで相談したら、職場に筒抜けだった。
【気になること・改善したほうがいい点】
そもそも...続きを読む(全98文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生
ベネフィットステーションと提携しており、カフェテリアプランにて旅行・リラクゼーションなどで利用可能なポイントを毎年付与される。付与さ...続きを読む(全244文字)

株式会社SBI新生銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
その他の金融関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助や借り上げ社宅制度が整っており、一定の役職以上であれば年齢を問わず利用できるのが魅力ではある。副業についても制度的には申請をすれば可能...続きを読む(全84文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
金融機関だけあって、福利厚生は恵まれてるとは思います。寮や借り上げの社宅もありますし、福利厚生サービスもあります。続きを読む(全63文字)

株式会社愛知銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
受付
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
連続で有給が取れるため、旅行などに行きやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助はない。テキスト代や通信教育代も出ないので給料...続きを読む(全84文字)

株式会社秋田銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は秋田県内ではいいほうだと思う。時間外もパソコンで管理しているため、サービス残業はまずない。ただ、人数が少ない部署だと、休みたい日に休...続きを読む(全142文字)

株式会社埼玉りそな銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
受付
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助あり。有休も忙しい時期を除けばいつでも取れるので悪くはない。年に一度連続休暇を取る必要があるため連休も作れる。続きを読む(全65文字)

株式会社仙台銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
販促企画・営業企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
通勤手当(全員)。扶養手当、住宅手当(一般職のみ)。昇進に必要な資格は、合格すれば受験料を会社が負担してくれる。副業は禁止されている。続きを読む(全73文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

楽天銀行の 会社情報

基本データ
会社名 楽天銀行株式会社
フリガナ ラクテンギンコウ
設立日 2000年1月
資本金 259億5400万円
従業員数 1,067人
売上高 1060億2600万円
決算月 3月
代表者 永井啓之
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南2丁目16番5号
平均年齢 37.1歳
平均給与 635万円
電話番号 050-58176630
URL https://www.rakuten-bank.co.jp/
NOKIZAL ID: 1509337

楽天銀行の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。