就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ナビタイムジャパンのロゴ写真

株式会社ナビタイムジャパン 報酬UP

ナビタイムジャパンのWEBテストの傾向と対策一覧(全1件)

株式会社ナビタイムジャパンの本選考で行われたWEBテストの体験談です。実際に行われたWEBテスト・適性検査の実施時期や科目・形式(SPI、ENG、玉手箱、CAB、GAB、TG-WEB)、問題数、制限時間、先輩が対策として行ったことを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

ナビタイムジャパンの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
1件中1件表示 (全1体験記)

WEBテスト

デザイナー職
22卒 | 法政大学 | 男性   1次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】企業オリジナル/問題数がとにかく多い。【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】覚えてない【WEBテスト対策で行ったこと】特にない。友人に解き方等を教えてもらった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月4日
1件中1件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

ナビタイムジャパンを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
グッドパッチはデザインの表層だけでなく,課題の根本レベルの洗い出し,それを踏まえた設計の全ての段階を手掛けることができることから志望しました.デザイン会社には,大手の受託の仕事が多いイメージですが,グッドパッチは受託ではなく共創,一緒に並走して作っていくデザインパートナーであるというところに惹かれました.私自身,デザインを作る時に面だけのデザインをつくることでの課題解決は不可能であると考えているので,グッドパッチの仕事のやり方は私にあっていると思います.また,twitterなどでグッドパッチの情報収集をしていて,社員さんが全員プロフェッショナルであることも志望動機の一つです.企業に入ると企業名で自分を名乗ることが多いですが,グッドパッチの社員さんは自分の名前で評価されているように見えるため,自分もそうなりたいと考えています. 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月2日
Q. 志望動機
A.
私は普段、相手に得をしてもらいたいという気持ちを持って動いています。何か困ったことがあれば助けてあげることで生まれた時間を有効に活用してほしいし、お得に買い物をしてほしいという思いで周りの人たちに接しています。なぜ、そうしているのかというと、感謝が欲しいからです。ただ、相手のために尽くすのは嫌なので、その対価も欲しいと考えています。その対価として今は感謝をもらっていますが、ビジネスの場では、感謝とお金を一緒にもらいたいと考えています。インタースペースの理念である、WIN-WINという考え方が、私の考えにマッチしていて、この場所でなら私の考え方や行動が強く活かせるのではないかと思い入社を志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月12日

ナビタイムジャパンの ステップから本選考体験記を探す

ナビタイムジャパンの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ナビタイムジャパン
フリガナ ナビタイムジャパン
設立日 2000年3月
資本金 9000万円
従業員数 400人
代表者 大西啓介
本社所在地 〒107-0062 東京都港区南青山3丁目8番38号
電話番号 03-3402-0701
URL https://corporate.navitime.co.jp/
NOKIZAL ID: 1380357

ナビタイムジャパンの 選考対策

最近公開されたIT・通信(webサービス)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。