就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社LASSICのロゴ写真

株式会社LASSIC 報酬UP

LASSICの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全4件)

株式会社LASSICの本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

LASSICの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
4件中4件表示 (全1体験記)

1次面接

ITエンジニア職
24卒 | 非公開 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】フラットで、雑談などはあまりなく、少し堅めな印象を持ちました。逆質問の際にはこちらの質...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年8月17日

問題を報告する

最終面接

ITエンジニア職
24卒 | 非公開 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】代表取締役社長【面接の雰囲気】目と目を合わせてしっかりと対話できる雰囲気を作ってくださり、緊張を解いて自分...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年8月17日

問題を報告する
4件中4件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

LASSICを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
コンサルタントとITエンジニアが共同しながら、実際に顧客の事業に踏み込んで支援ができる点が魅力的だと感じました。他社でもコンサルタントとエンジニアが同時に在籍している企業はありますが、コンサルはコンサル、エンジニアはエンジニアというわけではなく、垣根がなくお互いの職種の魅力を出しながら仕事を進めていけるところが他社と違った点かと思います。私自身、コンサルタントのみの能力を伸ばすだけではなく、身近にエンジニアがいて、様々なテクノロジーを吸収できる環境を望んでいます。テクノロジーやシステム分野のコンサルティングに注力する中でCRMやデジタルマーケティング領域で御社は強みを持っていますが、今年度からタイにもグループの拠点を設けるなど海外進出支援にも力を入れているように見受けられました。日本の魅力を世界に発信することに携われたら良いなと思ったため、顧客の海外戦略を支援できる人材になりたいです。それらの理由から御社を志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年12月10日
Q. 志望動機
A.
デザインに関わるお客様の環境を便利にする手助けをしたいと考えたからです。そう思った理由は、大学時代勤めていたデザイン関係のアルバイト先にタブレットが導入されたことで、紙で管理していた頃に比べ、勤怠登録をまとめる手間が省けた経験からです。就職活動をする中で、御社は、私の好きなデザインやイラストのお客様を相手にしていると知り、さらにデザインの現場で主に使われているapple製品を認定を持って販売している会社だと知りました。御社で働くからこそ、質のよいものを提供し、デザインに関わる人をサポートできると感じました。御社で働くことになった際は、自分の目的に対して考え行動できる強みを活かし、お客様の課題という目的に最適な提案を出せるよう、ヒアリングや商品に対する勉強を行うことで貢献します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年12月27日

LASSICの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

LASSICの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社LASSIC
フリガナ ラシック
設立日 2006年12月
資本金 9968万円
従業員数 171人
決算月 4月
代表者 若山幸司
本社所在地 〒680-0843 鳥取県鳥取市南吉方3丁目201-3
電話番号 0857-54-1070
URL https://www.lassic.co.jp/
NOKIZAL ID: 1575391

LASSICの 選考対策

  • 株式会社LASSICのインターン
  • 株式会社LASSICのインターン体験記一覧
  • 株式会社LASSICのインターンのエントリーシート
  • 株式会社LASSICのインターンの面接
  • 株式会社LASSICの口コミ・評価
  • 株式会社LASSICの口コミ・評価

最近公開されたサービス(専門サービス)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。