就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
大東建託パートナーズ株式会社のロゴ写真

大東建託パートナーズ株式会社 報酬UP

大東建託パートナーズへの志望動機・志望理由一覧(全5件)

大東建託パートナーズ株式会社の本選考を通過した先輩の志望動機です。先輩が実際に選考で話した志望動機の具体的な内容や話の組み立て方、職種による違いなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

大東建託パートナーズの 志望動機

5件中5件表示

21卒 志望動機

一般職
21卒 | 日本女子大学 | 女性
Q. 大東建託パートナーズを志望する理由を教えてください。
A.
私が御社を志望する理由は「誰もが当たり前に安心できる住まい」を実現したいからです。ビル管理などの管理業務は人々の生活の安全に直結するため、人々の生活を近くで支えることが出来ると考え、興味を持ちました。その中で御社を志望する理由は、管理住宅戸数が22年連続業界NO.1であり、どの企業よりお客様から信頼を集めているからです。それは多くのお客様の生活に寄り添い、支えることが出来ている実績があるからこそこの結果を出せるのだと思います。こういった期待や信頼が集まる環境の中で、時代にあったサービスを柔軟に提供していきたいと考えています。 業務スタッフを志望する理由は、お客様とスタッフどちらの支えにもなり、幅広い業務に携わりたいからです。中学・高校の部活動では副部長を経験し、誰かを支えるということが自分に合った役割だと考えます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年10月27日

20卒 志望動機

賃貸マーケティングスタッフ
20卒 | 長崎県立大学 | 男性
Q. 大東建託パートナーズを志望する理由を教えてください。
A.
私が貴社を志望した理由は、人々の快適な生活を支えることに加えて、責任のある仕事に就きたいと考えていた為です。また、貴社の管理戸数が22年連続日本一位を誇っている点に惹かれ、マーケティングスタッフを志望しました。その理由は、関わる全ての方々から信頼されていることに加えて、常によりよいサービスを提供できている結果として、このような実績が挙げられていると感じからです。そしてマーケティングスタッフは、私が目指す将来の人物像である「人から信頼され、より良いサービスをそれぞれのお客様へ提供できる人」に近いと感じたからです。私は大学では、レンタルショップで接客を行うアルバイトを行ってきました。そこでは、お客様によって求めている商品が異なるため、各お客様にあった接客や売り場づくりを行う必要性がありました。そのため、私は常にお客様目線となり、責任をもって売り場づくりや接客に勤しむ中で、お客様のニーズを引き出し、満足して頂けるサービスを提供できる人間になりたいと感じました。貴社は様々な分野で業界No.1を誇っているため、お客様のニーズを把握する方法や満足して頂けるサービスとは何かを学ぶ機会を多く得られることに加え、実際にお客様のニーズを把握し、各お客様にあったサービスを提供することによって、より多くの人々の快適な生活を支えられると感じ、志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年2月13日
5件中5件表示
本選考TOPに戻る

大東建託パートナーズの ステップから本選考体験記を探す

大東建託パートナーズの 会社情報

基本データ
会社名 大東建託パートナーズ株式会社
フリガナ ダイトウケンタクパートナーズ
設立日 1994年7月
資本金 10億円
従業員数 4,818人
売上高 1兆531億6700万円
決算月 3月
代表者 守義浩
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南2丁目16番1号
URL https://www.kentaku-partners.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132500

大東建託パートナーズの 選考対策

  • 大東建託パートナーズ株式会社のインターン
  • 大東建託パートナーズ株式会社のインターン体験記一覧
  • 大東建託パートナーズ株式会社のインターンのエントリーシート
  • 大東建託パートナーズ株式会社のインターンの面接
  • 大東建託パートナーズ株式会社の口コミ・評価
  • 大東建託パートナーズ株式会社の口コミ・評価

最近公開されたサービス(不動産)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。