就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社テイクスのロゴ写真

株式会社テイクス 報酬UP

テイクスの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全21件)

株式会社テイクスの本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

テイクスの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
21件中21件表示 (全4体験記)

WEBテスト

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】cab【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】1時間半【WEBテスト対策で行ったこと】青本を解いた。間違えた問題に印をつけておいて直前にも何度も復習した。

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2022年5月9日

問題を報告する

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】なし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接を始める時に「今日はどこから来ましたか?」等のアイスブレイクの意味合いを込めた雑談から入...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2022年5月9日

問題を報告する

最終面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】なし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】常務【面接の雰囲気】一次面接より厳格な雰囲気であった。ただ、こちらの話に対してうなずきや相槌を打ってくださり、話...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2022年5月9日

問題を報告する

1次面接

システムエンジニア
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】Zoom入室後からはほぼ会話、面談のような形式で進みました。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】男性。年齢や役職は不明でした。【面接の雰囲気】終始和やか...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年5月6日

問題を報告する

WEBテスト

システムエンジニア
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】WEBCAB【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】四則計算、法則性、暗号、命令表のテスト。いずれも20分以内で終わるものでした。【WEBテスト対策で行ったこと】問題形式になれることが大事だと思い、ひたすら演...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年5月6日

問題を報告する

最終面接

システムエンジニア
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】ルーム入室したすぐは採用担当者からの説明がありました。その後に役員との面接でした。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】50代男性。役員。【面接の雰囲気】...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年5月6日

問題を報告する

WEBテスト

システムエンジニア
23卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】わかりません【WEBテスト対策で行ったこと】練習問題に取り組み、少しでも問題形式に慣れておきました。

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2022年4月24日

問題を報告する

ES

システムエンジニア
23卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【ESの形式】EXCEL【ESの内容・テーマ】学生時代に力を入れたこと/あなたの長所・短所/志望動機【ESを書くときに注意したこと】名ぶべく文章から情景が浮かぶようにしました。【ES対策で行ったこと】いろいろな就活サイトを調べて、先輩がどのような内容を記...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2022年4月24日

問題を報告する

1次面接

システムエンジニア
23卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】5分前に入室しました【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部【面接の雰囲気】私の話している内容を理解しようと努めてくださいました。答えられずに言葉に詰...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2022年4月24日

問題を報告する

最終面接

システムエンジニア
23卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】品川事業所【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、受付を通り、選考を行いました。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】部長【面接の雰囲気】10分程度で済む、淡白な感じでした。逆質問がメインとなっていて、...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2022年4月24日

問題を報告する

企業研究

エンジニア
20卒 | 日本大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
就職活動中の合同説明会において説明を聞きました。その場で一次面接をして頂いたため、その際には志望理由や会社については聞かれませんでしたが、その分次の最終面接で聞かれます。油断せずに調べた方が良いです。まず、どういう会社か?というざっくりとした質問をされて答えに困ったことが凄く印象的です。自分で何となくわかったつもりになっていたり、自分の中で関係性がわかっている、くらいだと、面接中に咄嗟に組み立てるのは困難かと思います。私は、良いところ、興味をもったところなど、質問でよく聞かれるとされている項目についてしかまとめていなかったのでこの質問に困ったのだと自分では認識しています。ここから志望理由などに質問は発展しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年2月12日

問題を報告する

志望動機

エンジニア
20卒 | 日本大学 | 女性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が御社を志望する理由は大きく3つです。1つ目は、社会貢献性です。今、IT技術が求められていますが、その中でも医療やAIなど、時代に求められている仕事をしていることです。個人では成しえない大きなことを、会社に属することによって叶え、社会の役に立ちたいと思っているからです。2つ目は、社風です。和やかな雰囲気、かつ、風通しがいいと御社の説明をお伺いした時に感じました。3つ目は、人を大切にしていることです。研修制度が充実していることは、ITの知識がない私にとって大切なことです。また、キャリアパスも幅広く、会社だけではなく、社員の将来もしっかり考えているということを感じました。以上3点より、私は御社を志望致します。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年2月12日

問題を報告する

1次面接

エンジニア
20卒 | 日本大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】2人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明(入社11年目と仰ってイマシタ)【面接の雰囲気】お互いのことをより知るためなので、と始めに前置きしてくださり、笑顔で接して下さいました。話しやすい雰囲気でした。【志望している業界は?】IT業界です。理由は大きくわけてふたつあります。まず、社会に必要とされている職種であるからです。今起こっている様々な問題を解決しようとITの技術が使われています。私は個人では成しえないような大きなこと、人の役に立つことを仕事にしたいと考えていますので、IT業界は私にとって魅力的だと感じました。次に、様々な分野の仕事に携わることが出来るからです。医療、製造、食品、物流など、様々な業界でIT技術が使われています。そのため、社会と関わる方法がいくつも生まれます。世界情勢や業界の動向についても多くの視点が生まれることから、仕事だけではなく、人生においても視野が広がると考えております。以上のことからIT業界を志望しています。【他の業界についてはどう考えていますか】今まで様々な業界をみてきました。飲食店でアルバイトをしています。そこで本社にて行われる模擬接客をして評価を受けるコンテストに出場したこともあるため、サービス業ではこのような強みを生かすことが出来るのではないかと考えていました。また、私はパソコンや機械が苦手なため、IT業界に対して始めは興味も持って居ませんでした。しかし、何事にも関わってい こうと思い就職活動をして行く中で、サービス業以外の仕事についても考えるようになりました。IT業界もその時に選択肢のひとつとなりました。そして、仕事の内容や業界について調べていくうちに、前述の通り、社会貢献が出来ることなどが魅力的だと感じるようになり、志望するに至りました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】 自分の考えをしっかりと主張したことと、もう1人の話をしっかりと聞いたことが評価されたと感じています。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年2月12日

問題を報告する

筆記試験

エンジニア
20卒 | 日本大学 | 女性   内定辞退

【筆記試験の内容・科目】一般常識のような問題でしたが、教科は国語と数学のみでした。【筆記試験対策で行ったこと】この筆記試験の為に特別な対策はしていません。日頃受けたテストでわからなかった問題を復習するようにしていました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年2月12日

問題を報告する

最終面接

エンジニア
20卒 | 日本大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】副社長【面接の雰囲気】広い会議室にぽつんと2人という状況に緊張しましたが、初めに名刺を下さり、丁寧に接してくださいました。【他に志望している会社はありますか】はい。他分野で志望している企業がひとつあります。そちらは昇降機の製造メーカーです。簡単な仕組みに対して複雑な技術をいくつも組み合わせられているもので、難しい反面、面白さを感じております。そしてどれも同じように見えますが、新しいものはより便利になるように多くの工夫が施されており、乗り心地についても日々研究しているという話を聞きました。全くちがう分野になりますが、自分ひとりでは出来ないような大きなことをしたい、それによって社会の役に立ちたいという思いを就職活動する中で大切にしていますので、そこに共通する点があります。今後、ますます高齢化社会となっていくため、昇降機業界に携わることで社会に貢献できると考えています。【飲食店でアルバイトしているとのことですが、不適切な動画に対してどう考えていますか損害請求についてはどう考えますか】当然、宜しくない行為だと思います。モラルなどの問題もあると思います。アルバイトとはいえ、信用してもらい、仕事を任せてもらっている身としてその行動は恥ずかしくないのかとも思います。しかしそれ以上に、自分がお客様だった時に、その行為をされた時に、嫌では無いのかな?と思います。 相手の立場に立って考えるということは時として難しいことがありますが、自分1人で成り立つことなどあまり無いので、その観点を持つ必要があるのでは無いかと思います。損害請求については、企業にとってはかかるお金と時間を考えた時に損ではあると思いますが、お客様に誠意をもって対応するという点において、大きな意味を持つ行動だと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】後に面接の評価を別の方から伺いましたが、コミュニケーションがとても取りやすくてよかった、自分の考えをしっかりもっていてよかった、とのことでした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年2月12日

問題を報告する
21件中21件表示 (全4体験記)
本選考TOPに戻る

テイクスの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

テイクスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社テイクス
フリガナ テイクス
設立日 2000年3月
資本金 1000万円
従業員数 831人
売上高 63億5373万7000円
代表者 常世佳右
本社所在地 〒104-0032 東京都中央区八丁堀3丁目11番12号大基ビル2階
URL https://www.takes.ne.jp/
NOKIZAL ID: 1375192

テイクスの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。