就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本BS放送株式会社のロゴ写真

日本BS放送株式会社 報酬UP

【日常に彩りを‼】【22卒】 日本BS放送 総合職の通過ES(エントリーシート) No.64679(中央大学/女性)(2021/11/1公開)

日本BS放送株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年11月1日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 中央大学 | 女性
Q. 当社を知ったきっかけと志望理由について
A.
「虹のコンキスタドールが本気出しました⁉」をきっかけに貴社を知りました。駆け出しのアイドルが好きな私は、番組をきっかけに様々なことに挑戦していくアイドルの方々を見て、この番組に興味を持ちました。アイドルの方々の良さを引き出す企画や、ライブ連動企画など、出演者の活躍に合わせて、ファンの方々が見たい内容を提供している点が魅力的です。貴社を志望する理由は、「人々の日常生活に彩りを与えるもの」に関わりたいからです。私は、テレビは最も身近なエンタメの一つだと考えます。また、新たなエンタメが台頭してきていますが、家族皆で、何気なく楽しめる、まさに日常のエンタメである点が魅力的だと考えました。私が、貴社の番組を毎週楽しみにし、番組を観ることが原動力に繋がっているように、人々の日常生活に彩りを与えられる仕事がしたいため、志望します。 続きを読む
Q. 当社でどのような仕事に携わりたいですか? その理由について、あなたの活かせる強みを交えて教えてください
A.
マーケティング・コミュニケーション部で、多くの人々に番組を見ていただくための工夫がしたいです。長期インターンシップでSNSマーケティングを担当した経験から、どれだけ良い商品があってもお客様に届かなければ意味がないということを学びました。貴社には魅力的で多くの方々に楽しんでいただける番組が沢山あると考えるため、それを視聴者様に届けるためのきっかけ作りしたいです。このために、長期インターンシップで培った「分析力」と「継続力」を活かします。常に数字を分析し、「お客様に届いているか」ということを心掛けていましたが、根拠となる数字を分析し、着実な結果へと繋げたいです。また、すぐに結果が出ない際でも、毎日の投稿といった小さな努力を「継続」することによって大きな成果へと繋げました。毎日の小さな努力を重ね、粘り強く取り組むことによって大きな成果へと繋げたいです。 続きを読む
Q. あなたが得意とする取組みを教えてください
A.
新しい仕組みや企画を考え、実現のために価値観や立場が異なる人にも協力を求め形にしていくことができる 続きを読む
Q. 上記選択した内容について、その行動に至った理由とその結果何を得たのかを交え、 これまでの具体的な取組みを教えてください。
A.
長期インターンシップで販売促進企画を担当し、上記の強みを発揮しました。アパレル系のECサイトを運営する企業で、自社ブランドのSNSマーケティングを担当し、売上を伸ばすことを担当していました。そこで、ECサイトという特徴を活かして、他企業様の協力を得ながら、新たな販売促進を企画し、ECサイト全体の売上を向上させることはできないかと考えました。同僚とともに「オーガニックコットンを使用したベビー服」のセット販売を企画し、ご協力いただける企業様を探しました。当初、ECサイトに出店して下さる企業様の数は限られていたため、気になるブランドの方々にメールや電話でアポイントメントを取り、直接お願いをしました。しかし、会社やブランドの知名度も低く、最初は話を聞いていただくこともできませんでした。そこで、企業様のメリットになる点を積極的に伝えました。新型コロナウイルスの影響を受けている企業様も多かったため、ECサイトで販売することにより、実店舗以外でも販売ができる点や、販売に関するコストを負担するため、協力をお願いしたい旨を積極的に伝えました。また、セット販売により知名度を上げることができることや、担当しているSNSでの発信により、これまでとは違った層へアプローチできる点をお話しました。その結果、私たちの考えや意図を正しく知っていただき、企業様側のメリットが伝わり、次第に協力して下さる企業様が増え、セット販売企画を実現することができました。以上の経験から、相手の立場に立って物事を考え、自分が伝えたいことではなく、相手が知りたいことを伝えることが重要だということを学びました。学んだことを活かして、異なる立場や価値観の人であっても、相手の立場に立って物事を考え、協力を得ることでより良いものを創り上げていきたいです。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日本BS放送株式会社のES

広告・マスコミ (放送業)の他のESを見る

21卒 | 早稲田大学 | 女性
通過
Q. 人生最大のニュース
A.
「結果に満足できないから返金してほしい」という言葉をかけられたことだ。複数のSNSアカウントを立ち上げ、SNSに情報をシェアし、悩みを抱えるフォロワーに対してメッセージのやり取りやコーチングを通して成果が出るまでサポートを続けてきた。しかし、一人一人にピッタリのプランを一から考えてコミュニケーションを取り続けることが難しく、不満の声も上がった。あらゆる方法を試行錯誤し、投稿内容から対話の仕方、提示するメニューなど改善に取り組んできた。お金を頂きながら成果を出すまで根気強く相手のモチベーションを引き出して行動に繋げる難しさと達成できた時のやりがいの大きさを痛感した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年10月22日

日本BS放送の 会社情報

基本データ
会社名 日本BS放送株式会社
フリガナ ニホンビーエスホウソウ
設立日 1999年8月
資本金 41億8699万円
従業員数 133人
売上高 124億1700万円
決算月 8月
代表者 近藤和行
本社所在地 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2丁目5番地
平均年齢 44.8歳
平均給与 700万円
電話番号 03-3518-1800
URL https://www.bs11.jp/
NOKIZAL ID: 1283293

日本BS放送の 選考対策

  • 日本BS放送株式会社のインターン
  • 日本BS放送株式会社のインターン体験記一覧
  • 日本BS放送株式会社のインターンのエントリーシート
  • 日本BS放送株式会社のインターンの面接
  • 日本BS放送株式会社の口コミ・評価
  • 日本BS放送株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。