就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ネットセーブのロゴ写真

株式会社ネットセーブ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ネットセーブの30代の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全58件)

ネットセーブの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

ネットセーブの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

ネットセーブの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 58

株式会社ネットセーブの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年04月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
中小ながらインフラとしての企業の側面が強く、安定感がある所が強みである。また第三セクターに近い業種であるためライバルが少ない
【気になること・...続きを読む(全195文字)

株式会社ネットセーブの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年12月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
その他のサービス関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価制度がしっかりとしており、
svクラスまで上がれば、MAX時給は1800円まで上がるとされている。

コツコツと地道に業務に邁進すれば
そ...続きを読む(全196文字)

株式会社ネットセーブの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2022年01月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
その他人材関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手企業の子会社、かつ取引先が親会社のため売り上げは安定している。
半面、業績が大きく飛躍することはない。
将来性は感じられないが安定して働き...続きを読む(全192文字)

株式会社ネットセーブの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年07月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
10年前
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はこの規模の会社としては良いほうだと思われる。健康保険料も比較的安く、全額無料の健康診断も手厚い。健康保険組合の保養所がびっくりするほ...続きを読む(全179文字)

株式会社ネットセーブの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2016年07月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
テクニカルサポート
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コールセンターなので、お客様とのコミュニケーションを重視したスキルが学べます。
本人の意識次第とは思いますが、話法や話の持っていき方など細かい...続きを読む(全276文字)

株式会社ネットセーブの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2016年05月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
その他のサービス関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
完全ホワイト企業。

残業は出た分だけ給与に反映される。
有給もしっかり取れる。
パワハラもなく人間関係は良好。
ケーブルテレビ業界は先細りと...続きを読む(全227文字)

株式会社ネットセーブの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年05月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
コールセンター運営・管理
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働いた分のお金は貰えます。あと社内の雰囲気は良いです。そういった意味では、他に仕事をしていて、副業されている方などはピッタリだと思います。
【...続きを読む(全191文字)

株式会社ネットセーブの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年05月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
12年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

賞与は比較的きちんともらえるが、評価に大きな差はないため、頑張っても頑張らなくても同じだとモチベーションを下げる社員多数。基本的に評定者に気に入られれば入...続きを読む(全155文字)

株式会社ネットセーブの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2015年05月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
14年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

30代40代がほとんどの会社なので風通しはよく、上下関係もあまりない。上司も相談によくのってくれ、自分からどんどん切り開いていけば快適な生活を送れると思う...続きを読む(全158文字)

株式会社ネットセーブの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2015年04月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
コールセンター運営・管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

関電工の子会社。
実態は工事会社だけどコールセンターもある。
良くも悪くも平和な空気が流れていた。
シフト勤務だが、人員不足だと夜勤の連勤があったり...続きを読む(全160文字)

株式会社ネットセーブの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年03月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

コンプライアンス遵守を会社の最重要ミッションとして捉えている為、昨今叫ばれている女性の結婚、出産後の職場復帰や、女性特有の体調不良などには非常に寛容。
...続きを読む(全159文字)

株式会社ネットセーブの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年03月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

会社は基本的に何も与えてくれない。
正し、自分自身で意識を高くセルフマネジメントできる人間であれば大抵のことはやらせてもらえるので、自分で自分を成長させ...続きを読む(全153文字)

株式会社ネットセーブの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年03月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年々業績は厳しいものとなってきている。
他社に仕事を奪われている面が多く、大手の参入によりどうしても力負けしてしまっている感が否めない。
今あるサービ...続きを読む(全168文字)

株式会社ネットセーブの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年03月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的に子会社であり、社長は親会社の部長クラスが研修の代わりに数年問題を起こさずに勤めあげるための会社であるため、労基を非常に恐れている。
逆を言うと極...続きを読む(全158文字)

株式会社ネットセーブの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年03月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

コンプライアンス遵守だけは徹底している。
日本でも指折りのホワイト企業なのではなかろうか。
残業時間は基本どんなに多くても40時間以内。
仕事のでき...続きを読む(全160文字)

株式会社ネットセーブの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年03月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

皆基本的に人柄が良く、良くも悪くも平和主義者である。
他人との衝突を過剰に避ける傾向があるため、衝突をを避けるための対策に追われ、
本来業務に支障をき...続きを読む(全172文字)

株式会社ネットセーブの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年03月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与がとにかく安い。
ただ、会社自体は取り敢えず存続しているだけの子会社であるため、
安かろう悪かろうで働きたい人にとっては良いのではないでしょうか。...続きを読む(全158文字)

株式会社ネットセーブの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年03月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

人間関係は基本的に良好、であるが、部署によっては他人に対して必要以上の気遣いを強要する人間もおり、偏った部分もある。
仕事自体は、向上心のある人間が少な...続きを読む(全169文字)

株式会社ネットセーブの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年03月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

旧態以前とした給与体系、年功序列。
ベースがとても安く、仕事をしてもしなくても給与は変わらない為、
楽をして安い給与を得たい人には天国の様な環境だと思...続きを読む(全203文字)

株式会社ネットセーブの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年02月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
テクニカルサポート
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

非正社員においてはシフト勤務となるため、ワークライフバランスを崩すことはありません。
週5契約の場合は年間休日に換算するとかなり少なめになりますが、有給...続きを読む(全220文字)

株式会社ネットセーブの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年10月05日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
コールセンター運営・管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年間休日は暦の土日祝、年末年始など、日数は結構あるが、部署によっては取れない。残業代や休日出勤扱いで、金銭面でリターンがあるので特に不満はない。長期休みが...続きを読む(全151文字)

株式会社ネットセーブの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年10月05日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
コールセンター運営・管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社員と管理職の関係は、悪くないが部署間の連携はあまりよくない。子会社なので親会社から出向してくる人がいて、管理職の入れ替わりが多い。仕事をしている人、して...続きを読む(全150文字)

株式会社ネットセーブの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2013年09月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
カスタマーサポート
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・現場の社員や管理職の方には、色々話を聞いて頂き、良好な関係でした。
・トップダウンの社風の為、現場の管理職の方は苦労をしていました。
・現場の社員や...続きを読む(全164文字)

株式会社ネットセーブの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年09月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
カスタマーサポート
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

非正社員に関しては、休暇制度や労働時間に無理は強いられなかった。
また福利厚生についても問題がなかったが、交通費は支給されなかったのは、厳しかった。
...続きを読む(全173文字)

株式会社ネットセーブの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年09月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
14年前
カスタマーサポート
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性に限らずですが、割とプライベートも重要視してくれる会社と思いました。私は派遣で仕事を始め、途中でこの企業の契約社員になりましたが、その時の上司からは(...続きを読む(全242文字)

58件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

ネットセーブの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ネットセーブ
フリガナ ネットセーブ
設立日 2000年11月
資本金 9000万円
従業員数 76人
売上高 39億5600万円
決算月 3月
代表者 渡邉克彦
本社所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目4番1号
電話番号 03-5575-7721
URL https://netsave.co.jp/
NOKIZAL ID: 1382092

ネットセーブの 選考対策

  • 株式会社ネットセーブのインターン
  • 株式会社ネットセーブのインターン体験記一覧
  • 株式会社ネットセーブのインターンのエントリーシート
  • 株式会社ネットセーブのインターンの面接
  • 株式会社ネットセーブの口コミ・評価
  • 株式会社ネットセーブの口コミ・評価
  • 株式会社ネットセーブの選考対策
  • 株式会社ネットセーブの選考体験記一覧
  • 株式会社ネットセーブの本選考のエントリーシート
  • 株式会社ネットセーブの就活速報
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。