就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社プランビーのロゴ写真

株式会社プランビー 報酬UP

  • --
  • 口コミ投稿数(0件)
  • ES・体験記(1件)

プランビーのインターンES(エントリーシート)一覧(全1件)

株式会社プランビーのインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

プランビーの インターンの通過エントリーシート

1件中1件表示
男性 21卒 | 京都大学大学院 | 男性
Q. 志望動機(400文字以内)
A.
私が貴社のインターンシップに応募した理由は2つあります。第1に、貴社のインターンシップ「MOVE!」が他社のインターンシップとは異なり、ポータブルスキルを伸ばすことに特化したプログラムだからです。業種や職種の枠を超えて通用するポータブルスキルを学ぶことは、今後ビジネスの世界で生きていく上で非常に重要だと感じました。第2に、インターンシップを通じて、自身の弱み・強みに徹底的に向き合い、自己を深く分析したいからです。貴社のインターンシップは特性上、インターンシップ中に何度も大きな壁にぶつかることが予想されます。その中で、自身でも気づかないような弱み・強みを見つけ、今後の就職活動だけではなく、人生の糧にしたいと考えています。また、その中でインターン参加者と真剣に向き合い、何度もぶつかり前に進むことで、課題を解決し、それが自身の成長に繋がると考えています。 続きを読む
Q. 自己PR(400文字以内)
A.
私は何事にも高い目標を持って様々なことに「挑戦」していくことの出来る人間です。具体的には、学生時代にフリーペーパーサークルの営業チームのリーダーとして、メンバーの営業に対するモチベーションの改革とサークル運営の大幅な黒字化に挑戦しました。当時サークルの運営が毎号2万円ほど黒字であった事やチーム全体の営業に対する不安や緊張が原因で、広告の新規開拓を行うモチベーションが低い状態でした。そこで私は全員と個別面談を行い、解決策を話し合い、その中で運営に反映できるものは実行しました。具体的には、新規開拓に行く際には2人1組で営業をすることで問題を解消しました。その理由として、2人で行く事で精神的に余裕が出来て不安や緊張を和らげる点や営業中にお互いの意見を補完し合うことで営業力の向上が見込める点などがありました。結果として、新規開拓数が10件以上増加して毎号10万円以上の黒字化に成功しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月17日
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

プランビーを見た人が見ている他社のインターンES

22卒 | 和歌山大学 | 女性
通過
Q. 使用済みスマホにあるレアメタルの回収率を上げる方法は何がありますか?
A.
私が考えるアイデアは4つある。第一に主婦をターゲットにした景品だ。使用済みスマホを回収させて頂く代わりに景品を差し上げるというものだ。景品は四季のよって変え、生活必需品にすることで主婦の使用済みスマホの回収率を上げる。第二に、若者(高校生から30代)をターゲットにしてポイントを付与するというものだ。ネットショッピングで利用するサイト、例えば楽天さんやヤフーショッピングさんなどで使える楽天ポイントやTポイントを付与するというものだ。第三に、レアメタルの必要性を説くことだ。レアメタルがなぜ必要なのかアニメや漫画風にCMやYouTubeの広告、電車の広告で説明することで理解を得て、回収率を上げるというものだ。最後に、高齢者をターゲットにした割引券の付与だ。近年、高齢者でもスマホを購入している方が非常に多いので、回収を促す。また、現代の高齢者は百貨店等で買い物する人が多いので、百貨店の食物売り場で使うことが出来る割引券を付与するというものだ。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年11月8日

プランビーの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社プランビー
フリガナ プランビー
設立日 2007年9月
資本金 400万円
従業員数 11人
代表者 井利元聖史
本社所在地 〒940-2039 新潟県長岡市関原南2丁目4077番地1
電話番号 0258-46-7757
URL https://planbee.co.jp/
NOKIZAL ID: 1390833

プランビーの 選考対策

最近公開された小売り(機械)のインターンES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。