就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社デーコムのロゴ写真

株式会社デーコム 報酬UP

デーコムの内定者のアドバイス一覧(全1件)

株式会社デーコムの内定者のアドバイス一覧です。内定を獲得した先輩たちからのアドバイスを1件掲載しています。職種別の注意点や傾向をつかむために詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

デーコムの 内定者のアドバイス

1件中1件表示

内定者のアドバイス

エンジニア
19卒 | 室蘭工業大学大学院 | 男性   内定辞退

【内定後の企業のスタンス】最終面接時に社長から「もし受かったら今後も就活を続けますか?」と聞かれた際、「まだ始まったばかりですので、今後も続けます」と答えましたが、嫌な顔をされることもなく「がんばってください」と応援していただけました。【内定に必要なことは何だと思いますか?】中小企業であり、名が知れ渡っているわけでもないので、インターンや説明会には積極的に参加するべき。「インターンは選考に無関係」と謳っているとはいえ、社員と直接コミュニケーションがとれ、自分をアピールする機会も豊富なので、選考には有利に働くと思う。また、これは自分の主観であるが、中小企業は大企業に比べて「個人の人柄」を重視していると感じる。一つの建物の中でこれから働く仲間として「いっしょに働きたい人間かどうか」ということが見られていると感じる。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】自分の得意不得意や、どういう環境で得意が活かせるのか。ということをよく知っているからだと思う。日頃から自分自身と向き合い、自分がどういう人間であるかを理解し、人に説明できるくらい言語化しておけば、必ず自分に合った会社から内定をもらえると思う。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】中小企業で、採用の規模も小さいため、選考のスピードはかなり早い。選考の翌日には結果が知らされ、次の選考まで一週間しか無い。ということが発生する。自分は地方から選考を受けに行っていたので、日程調整には苦労した。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】内定通知書が送られてきてからはとくにフォローされることはなかった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2019年4月10日

問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

デーコムの ステップから本選考体験記を探す

デーコムの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社デーコム
フリガナ デーコム
設立日 1977年9月
資本金 9955万円
従業員数 100人
決算月 12月
代表者 齋藤拓哉
本社所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目17番1号
電話番号 03-3549-2230
URL https://www.dcom-web.co.jp/

デーコムの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。