就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社システム情報のロゴ写真

株式会社システム情報 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

システム情報の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全13件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社システム情報の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社システム情報で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

システム情報の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

システム情報の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

システム情報の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 13

株式会社システム情報の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年04月23日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
まあ、良くも悪くもないかと思います。健保組合の旅行補助を何回か使った気がする。
健康診断は健保組合直営もしくは提携しているところでできます。も...続きを読む(全122文字)

株式会社システム情報の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格を取ればそれなりの一時金がもらえます。
あとはベネフィット・ステーションや健保(TJK)の福利厚生を各自で上手いこと使う感じです。
健康診...続きを読む(全184文字)

株式会社システム情報の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年04月05日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生は悪くなかった。ディズニーのチケットが割安に手に入ることもあり、利用していた。続きを読む(全43文字)

株式会社システム情報の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年02月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格手当が大きい
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助が出ない続きを読む(全43文字)

株式会社システム情報の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年01月15日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
3年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格取得に対する報奨金制度は比較的充実している。
昇格に資格が必要なことや、会社がPMP取得者数の多さをアピールしていること等もあるが、PMP...続きを読む(全232文字)

株式会社システム情報の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年10月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い点はやはり資格奨励金が充実していることだと思う。基本情報技術者試験の奨励金が比較的多く支給されていると思う。
IT系の資格だけでなくTOE...続きを読む(全260文字)

株式会社システム情報の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年11月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
プロジェクトマネージャ(制御系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上場企業だけあって福利厚生は充実しています。アウトソーシング系のIT企業としては他にないのではというくらいの内容でした。
【気になること・改善...続きを読む(全189文字)

株式会社システム情報の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年08月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
TJKに加入しており健康診断が充実している。家族手当てとして配偶者、子供それぞれに毎月の手当てがでるため、家族がいる社員にはメリットがあります...続きを読む(全196文字)

株式会社システム情報の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年04月05日

回答者:
社員・元社員
男性
6年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生面については、上場企業でもあるのでしっかりしていると思います。特に法律を違反するようなことや、異常な社則なども見当たりません。掛け金は...続きを読む(全202文字)

株式会社システム情報の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年02月01日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
8年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
PMPの取得に力を入れており、受験に必要な手続きに関する情報や勉強をサポートする仕組みがあることや、報奨金が手厚いことはかなり良いことだと思う...続きを読む(全185文字)

株式会社システム情報の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年04月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

事務職の有給は大分とりやすい方だと思います。現場の人は、忙しい時は夜中まで(ひどい時は朝方まで)働いているけど、プロジェクトが終了すると、次が決まるまで連...続きを読む(全287文字)

株式会社システム情報の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年05月14日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
11年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・休暇制度や労働時間も一般企業と同等であり、有休も取得しにくいことはありません。
労働時間は、担当するPJ(客先)によるところもありますが、36協定に...続きを読む(全216文字)

株式会社システム情報の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年10月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
データベース設計・構築・運用・保守(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

上場を視野にいれているので、福利厚生に力を入れている。産業医面談も望めば月一で受けられるし、会社が所有する保養所もある。退職金制度は401Kを採用している...続きを読む(全161文字)

13件中13件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

システム情報の 他のカテゴリの口コミ

株式会社システム情報の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月15日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
3年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
案件アサイン時の状況にもよりますが、クラスに関係なくリーダーを任せられる可能性もあるため、リーダー、マネジメント志向の方にはやりがいがある環境...続きを読む(全303文字)

株式会社システム情報の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年04月23日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に客先常駐となり業界も色々だが、腰を据えて1つのシステムに携わりたいと思ったため。特に不満があったわけではない。続きを読む(全65文字)

株式会社システム情報の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年04月23日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
色々な業界のシステムに触れられるのはよいかなと思った。どうしても現場が合わなければ上に言ってみてもOKな感じはありました。続きを読む(全67文字)

株式会社システム情報の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年04月23日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ふつう。忙しいときは休日出勤もある。固定残業代が含まれているため、残業状況によっては固定残業時間以上の残業をして細かく稼いだ。続きを読む(全69文字)

株式会社システム情報の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年04月23日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも社長(今だと会長になったようですね)に尽きるのではと思います。
社長に関しては他でも書かれていたりしますが、自分の在職中はそれが上...続きを読む(全127文字)

株式会社システム情報の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年04月23日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
PMPに力をいれている。会社としても資格取得準備から資格維持のサポートまで一応あった。この資格は維持するのにお金が必要駄菓子その辺は固定額でだ...続きを読む(全85文字)

株式会社システム情報の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年04月23日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大きな失敗がなければマイナス評価はされない。どこでもそうだと思いますがその分アピールしないと中々厳しい。
程々にやりたい人にとってはよいのでは...続きを読む(全86文字)

株式会社システム情報の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年04月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自身でコーディングを完成させることができた時は面白さは感じたら
【気になること・改善したほうがいい点】
ひたすらテストだけをこなしたりだとか、...続きを読む(全97文字)

株式会社システム情報の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年04月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社長が変わり、色々と変わるんじゃないかなと感じています。経歴もすごい方だったのでいい方向に変わると良いなと思います。続きを読む(全64文字)

株式会社システム情報の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年04月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒にしたら基本給が高いところ。また資格奨励金が手厚い。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒で入社した場合、最初は月給制でボーナス2...続きを読む(全270文字)

IT・通信(ソフトウェア)の福利厚生、社内制度の口コミ

株式会社インテックの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助などは、制約はあるが比較的もらえる。
手当類も厚く、基本給+各種手当の合算値で成り立っている。続きを読む(全57文字)

メディアミックスソリューションズ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
資格取得を推奨してるわりにベースアップは望めない。少しの報奨金と受験料が分割で支払われる程度。会社が借り上げている...続きを読む(全116文字)

エフサステクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
来客用のスペースが綺麗。
参加自由の社員運動会は楽しかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生は普通、特に良くも悪くもなかった。続きを読む(全78文字)

メディアミックスソリューションズ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
寮があるというが実質はアパートで2人1部屋で住んでるだけで、部屋は4.5畳とかなり狭い
【気になること・改善したほうがいい点】
有給もシフト勤...続きを読む(全102文字)

関東通信工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
満足できる点はあまりありませんが、代表的な福利厚生はあると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助が出ないというのはかなり...続きを読む(全123文字)

株式会社大塚商会の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助が出る点
【気になること・改善したほうがいい点】
有給が本当にとれない。強引に休むと休日でも連絡が途絶えなかったり嫌がらせを受ける。ノ...続きを読む(全110文字)

ナビオコンピュータ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
生命保険が使えるだけで、特に福利厚生が充実していることはありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
なぜか何に保険をつかったのか社内...続きを読む(全90文字)

株式会社オーネストの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
通信インフラ設計・構築・設置
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般的な福利厚生は揃っているように感じます。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員寮に入寮する条件があることや、社員寮として扱われる物...続きを読む(全88文字)

ゼビオコミュニケーションネットワークス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
貸与されるPCが粗悪。キーボードが一つも外れずに全キー残っている社員の方がレア。ビルが古く狭く、年に何度も水道やト...続きを読む(全126文字)

株式会社セラクの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
テクニカルサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
試験補助があるのはいい点だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助がないわりに、勤務地は都心だったりするので、利便性を考えて...続きを読む(全110文字)

システム情報の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社システム情報
フリガナ システムジョウホウ
設立日 1980年1月
資本金 5億263万6000円
従業員数 875人
売上高 153億2700万円
決算月 9月
代表者 鈴木 隆司
本社所在地 〒104-0054 東京都中央区勝どき1丁目7番3号
平均年齢 37.3歳
平均給与 583万円
電話番号 03-5547-5700
URL https://www.sysj.co.jp/
NOKIZAL ID: 1362629

システム情報の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。