就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ウェザーニューズのロゴ写真

株式会社ウェザーニューズ 報酬UP

【気象ビジネスの未来】【18卒】ウェザーニューズの総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.4239(熊本大学大学院/男性)(2017/12/15公開)

株式会社ウェザーニューズの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

2018卒株式会社ウェザーニューズのレポート

公開日:2017年12月15日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 熊本大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

企業研究については、日本気象協会など競合他社についても多少調べましたが、他社との比較よりも、ウェザーニューズそのものの独自性について深く突っ込んで研究する事が重要です。ウェザーニューズは「世界最大の民間気象情報会社」と良く言われますが、単なる天気予報を行う会社ではなく「気象情報を利用したコンサルティングサービス会社」であることを頭においてください。その上で、ウェザーニューズのホームページやパンフレット、技術系のニュースサイトを読んでいくと理解が深まります。例えば「ウェザーニューズ ビッグデータ」で検索すると、アプリを持っている生身のユーザーをうまく利用して、天気予報の精度を劇的に高める仕組みなど、興味深い記事がたくさん出てきます。

志望動機

第一に、気象を用いて世界中あらゆる業界の問題解決にチャレンジしたいからです。北極の氷を観測した航路の決定、花粉の飛散予測、スポーツの予測、鉄道の運行など、民間気象会社の事業の幅と可能性に驚きました。気象の技術や知見を生かして、国や業界を問わず、社会的意義の高い問題解決に携わりたいです。また、AI、ビッグデータ、IoTなど、気象ビジネスと関連する最先端のIT技術を身につけたいからです。気象情報を取得するためのインフラとなる基幹技術について、エンジニアとして理解を深めていきたいです。また、貴社は世界中に拠点があり、社員の外国人率も高いです。こうしたグローバルな環境の中で多国籍の人たちと協働することで、多様性や異文化を尊重し、お互いを理解する力をつけたいです。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2017年03月

エントリーシート 通過

実施時期
2017年03月
通知方法
電話
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

あなたの性格の長所と短所

ES対策で行ったこと

自己分析の内容を利用した。また、ウェザーニューズの事業内容についてリサーチし、それで興味を持った内容についても盛り込むようにした。

1次面接 通過

実施時期
2017年04月
形式
学生5 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
社長
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

ウェザーニューズは、就活生と社員同士の「深い対話によるマッチング」を最重要視していると考えられる。自分の意見や考え・経験を、論理と情熱をもってしっかりと相手(社員さん)に伝えられる人が評価されると思う。

面接の雰囲気

社長と学生の座談会(逆質問)という形式だった。最終面接でないのに、いきなり社長さんとお話できる点に驚いたが、とても和やかで活発な雰囲気だった。学生達から社長に多くの質問が投げかけられ、社長がそれらに回答していった。

1次面接で聞かれた質問と回答

どんな研究をしてきたのか、そこから何を得られたのかを教えて下さい。

熊本地震の仮設団地における聞き取り調査に関する研究、分析を行っています。被災地の仮設住宅を訪問し、住民の方々に生活で困っていることや住宅再建の意向などをお聞きしています。半年間で 1200 世帯を訪問し、住民の方々にお話を伺い、町の現状把握や住民の意見を反映した復興計画の策定に役立てる事が目的です。この研究を通じて、アナログ(聞き取り)とデジタル(データ分析)のどちらかだけでは不十分であり、両方を尊重する事で、初めて住民の意見をより的確に復興計画に活かせる事を学びました。住民の方々は年代や性別、職業、お住まいの団地などに応じて、実に様々なご意見をお持ちです。それらをただアンケート形式でまとめて終わりにするのではなく、データに落とし込んで統計学的視点を盛り込んだ分析を行う事で、科学的根拠のある政策提言(役場への提案など)を行う事を目指しています。

ウェザーニューズで仕事をするにあたり、自信を持っていることを教えて下さい。

多様性を受け入れる、フラットでオープンな性格である事です。その原体験となったのは、アルバイトである塾講師や家庭教師の仕事です。4年間の仕事を通じて、数多くの生徒達に勉強を教えてきました。その中で、人(生徒)の能力や個性、価値観は、実に多種多様であることを学びました。すべての生徒たちを同じ方法論(マニュアル)で一括りに扱うことは到底不可能であり、彼ら(彼女ら)のやる気を出して勉強の成果を出すためには、一人ひとりに応じたアプローチが欠かせないと痛感しました。この経験から「人は一人ひとり違う人間である」という大前提に立ち、自分の意見を一方的に他人に押し付けるのではなく、まずは相手の考えを傾聴し、受け入れられる事の大切さを学びました。

筆記試験 通過

実施時期
2017年04月
通知方法
電話
通知期間
1週間以上

筆記試験対策で行ったこと

Web試験対策に関する本、ネットの記事やブログなどを読んで参考にした。ウェザーニューズに特化した対策は特に行っていない。

筆記試験の内容・科目

数学や英語、論理的思考力を問う、ごく標準的(常識的)な内容であった。

独自の選考 通過

実施時期
2017年04月
通知方法
電話
通知期間
1週間以上

選考形式

プレゼン選考

選考の具体的な内容

学生8名と、各部門長など経営幹部の方々約10名(社長は同席しない)の前で「ウェザーニューズへの熱意をアピールしてください」というお題。発表形式は何でもあり。私の回ではほぼ全員がパワーポイントで発表していた。自身の研究内容、興味ある事例、解決したい世界の課題、趣味など、学生達はそユニークに富んだ内容で、自己表現(アピール)をしていた。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

最終選考が終わった直後、採用担当のトップの方からのメッセージに感銘を受け、今でも忘れられない。「形式上、内定承諾書の提出は一応求めますが、皆さんが心から納得いくまで就活を続けてください。もちろん、就活生の皆さんと私達が、ご縁があって一緒に働けるのが一番嬉しいですが、別の会社に行く結果になっても、私たちはその決断を大いに尊重します。大切なのは内定を得る事ではなく、皆さん自身が輝ける仕事(職場)を見つけて、幸せになる事ですから」

内定に必要なことは何だと思いますか?

ウェザーニューズは「無常識(※「こうあるべきだ」という常識を持たず、革新的で面白い技術・サービスを生み出し、世の中に貢献する。「非常識」とは違う)」という概念を、とても大切にしています。よって、マニュアルに沿った事しか言えない人は、最も向いていません。自分の意見をしっかりと持ち、自分の頭でしっかりと考え、情熱や強い信念を持って想いを伝えられる事こそが、最も大切です。そうした人には強いオリジナリティーが生まれ、ウェザーニューズと最高の相性になれるはずです。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

「この企業に内定するために大事なこと」にも書いた通り、マニュアルや誰かが言った事の受け売りではなく、自分オリジナルの考えや価値観を、情熱を持って堂々と伝えられるかが最も大事。また、座談会(逆質問)やプレゼン発表など、いわゆる普通の面接がなかったので、自分の個性や魅力を伝える「表現力」も重要視される。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

ウェザーニューズは「不特定多数の人に募集をかけて一方的に選考するスタイルは取らず、想いを持って自らウェザーニューズの戸を叩いてくれた人と深く対話することで、はじめて本当の意味でお互いのマッチングができる」というスタンスを取っている。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ウェザーニューズの選考体験記

IT・通信 (情報処理)の他の選考体験記を見る

ウェザーニューズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ウェザーニューズ
フリガナ ウェザーニューズ
設立日 1986年6月
資本金 17億600万円
従業員数 1,138人
売上高 211億1400万円
決算月 5月
代表者 草開千仁
本社所在地 〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目3番地幕張テクノガーデン
平均年齢 39.1歳
平均給与 628万円
電話番号 043-274-5536
URL https://global.weathernews.com/
NOKIZAL ID: 1131508

ウェザーニューズの 選考対策

  • 株式会社ウェザーニューズのインターン
  • 株式会社ウェザーニューズのインターン体験記一覧
  • 株式会社ウェザーニューズのインターンのエントリーシート
  • 株式会社ウェザーニューズのインターンの面接
  • 株式会社ウェザーニューズの口コミ・評価
  • 株式会社ウェザーニューズの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。