就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
山崎製パン株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

山崎製パン株式会社 報酬UP

【熱意溢れる質問力】【21卒】山崎製パンの生産技術職の2次面接詳細 体験記No.10793(明治大学/女性)(2020/10/19公開)

2021卒の明治大学の先輩が山崎製パン生産技術職の本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒山崎製パン株式会社のレポート

公開日:2020年10月19日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 生産技術職

投稿者

大学
  • 明治大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

2次面接 通過

実施時期
2020年06月
形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
人事責任者
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

入社したいという熱意を見せることができたと思います。そのためにも、第一志望であることをアピールしたり、逆質問で積極的に質問をすることが有効的だと思います。

面接の雰囲気

WEB面接でした。全体的に和やかな雰囲気であったが、回答に詰まっていると少し鋭く聞かれることもありました。半分ほどの時間は、面接官の方の過去の仕事の話をしてくださりました。

2次面接で聞かれた質問と回答

他社の選考状況とその中での志望順位を教えてください。

食品販売のアルバイトの経験や、自分自身が食べることが好きであることから、人々に身近な食を通じて笑顔や幸せを届けたいと考えており、食品メーカーを中心に受けています。具体的な会社名を挙げさせていただくと、○○と○○が1次選考通過、○○と○○が2次選考通過…という状況です。その中でも私は御社を第一志望としています。御社は全国に展開しており、パンや洋菓子、和菓子など様々なジャンルの商品を取り扱っているため、より多くのお客様に商品を手に取っていただけると思います。それは非常に大きなやりがいや嬉しさに繋がるため、御社を第一志望としています。志望度についてはいずれの面接でも聞かれたので、重要視されていると思います。

工場見学の動画を見た感想を教えてください。

パン作りの主な工程について理解することができました。中でも、仕込みの作業においては、様々な工程を経ておいしい生地を作っていることが印象に残りました。パン作りは、気温や湿度などに応じて正確な調整が求められると実感しました。同じ工程を繰り返す中で、小さな変化に気付き、どのような調整を行えば良いのかを考えることは大変そうだが、やりがいに感じると思います。また、工場内には食堂や保健室などの様々な施設が備わっており、安心して働ける環境が整っていることが魅力的だと思いました。寮は落ち着いた雰囲気で、リラックスして過ごすことができるという印象を受けました。同期との親睦をはかることができそうで、寮生活への期待が高まりました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

山崎製パン株式会社の他の2次面接詳細を見る

メーカー (食品)の他の2次面接詳細を見る

フジパン株式会社

デリカ部門、生産職
22卒 | 関西学院大学 | 女性
最終面接
【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着後は会議室に通され交通費を頂き、それに関する書類を記入。5分後面接。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】部長【面接の雰囲気】初めは厳かで、質問もスピーディーに行われた...
問題を報告する
公開日:2021年9月29日
21卒 | 神戸大学 | 男性
2次面接
【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】50代くらいの人事【面接の雰囲気】1体1なのである程度緊張感はあった。面接中も和やかというよりは真剣という雰囲気であった。圧迫感などはなくはっきり受け答えをすれば問題ないと思う。【神戸屋で好きな商品は何ですか】...
問題を報告する
公開日:2020年7月22日
21卒 | 徳島大学 | 女性
内定辞退
【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】1回目の面接官2人(同じ人)/社長【面接の雰囲気】社長がいることで他の面接官の2人も緊張していて面接独特の雰囲気だった。しかし最後にはなんでも質問していいですよと社長自らおっしゃってくれた。【大学で頑張ったこと...
問題を報告する
公開日:2020年7月17日
21卒 | 甲南大学 | 男性
最終面接
【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】部長【面接の雰囲気】基本的な役員面接の雰囲気であった。圧迫感はなかったが、特に和やかというわけでもなく、いたって普通の雰囲気。【将来的に何がしたいか】将来的にはマーケティング部で人々の潜在的なニーズを汲み取り、...
問題を報告する
公開日:2020年7月14日

山崎製パンの 会社情報

基本データ
会社名 山崎製パン株式会社
フリガナ ヤマザキセイパン
設立日 1948年6月
資本金 110億1410万円
従業員数 32,725人
売上高 1兆1755億6200万円
決算月 12月
代表者 飯島延浩
本社所在地 〒101-0032 東京都千代田区岩本町3丁目10番1号
電話番号 03-3864-3111
URL https://www.yamazakipan.co.jp/
採用URL https://www.yamazakipan.co.jp/recruit/universities/index.html

山崎製パンの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。