就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
山崎製パン株式会社のロゴ写真

山崎製パン株式会社

山崎製パンの本選考対策方法・選考フロー

山崎製パン株式会社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

山崎製パンの 本選考体験記(61件)

23卒 最終面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
行ったことは、企業のホームページを徹底的に読むことです。ホームページには企業の理念や社風、社員さんインタビューなど、面接で活かせる内容が盛りだくさんでした。他には、スーパーマーケットやコンビニに行き、山崎製パンの商品を見てみることです。スーパーに行く際は、どんな商品が棚に並んでいるか、どれくらいの頻度で新商品が発売されるかを日々チェックしました。山崎製パンでは陳列作業を営業社員が行うので、商品の棚を見ながら、どんなパンが売れるのか、どんな風に並べたら売り上げが上がるのかを考え、働く姿を想像していました。また、企業研究中に疑問に思ったことは採用担当の方に聞く機会があったため、質問も積極的に行いました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 8

公開日:2023年3月15日

問題を報告する

23卒 2次面接

総合職
23卒 | 駒澤大学 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
食品メーカーの中でも、パン業界を志望する理由を考えておくべきだと感じました。そのうえで、パンを取り扱っている企業の中で何故山崎製パンに入社したいのかを説明できると良いです。実際に面接においても志望度を聞いてくる質問は何回もされました。また、山崎製パンが作っている商品の中で好きなものとその理由は面接の中で必ず聞かれる質問なので、スーパーなどに足を運んで山崎製パンの商品をいくつか購入してみるのが良いと感じました。可能ならばOB・OG訪問を行うべきだと思います。実際に働いている方に質問を重ねることで、自分が働くイメージや志望動機を作成するときなどに非常に役に立つので可能ならば行うべきだと感じました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 11

公開日:2022年12月12日

問題を報告する

山崎製パンの 直近の本選考の選考フロー

山崎製パンの 志望動機

23卒 志望動機

職種: 総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 山崎製パンを志望する理由を教えてください。
A.
私は食を通じて人々に感動を与えたいので、食品業界を志望しています。貴社は、「顧客志向」という理念を通じて、新製品開発力と幅広い品揃えでお客様に貢献しています。御社の理念は、何事にも妥協を許さない私の思いと一致しています。 そして、貴社の仕事では、物流や営業など幅広い領域があり、多様な経験を積んで自分を成長させることができる環境があると感じました。私は、貴社の営業活動において、様々な問題を発見し、時代のニーズに合った製品を届けることに挑戦し、お客様の生活をより豊かにしたいと思います。また、御社では食を通じて人々に幸せや豊かさをもたらすことができる環境があると考えているため、私自身も新しい価値を創造したいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 8

公開日:2023年3月15日

問題を報告する

23卒 志望動機

職種: 総合職
23卒 | 駒澤大学 | 男性
Q. 山崎製パンを志望する理由を教えてください。
A.
私は飲食店でのアルバイト経験から、「食」を通じて人々の生活や幸せに貢献していきたいという想いがございます。中でも、御社のパンは商品としてのバリエーションが非常に豊富で、圧倒的な商品ラインナップを構築しています。加えて、他社にはないオンリーワンビジネスである製販一体体制を展開しており、お客様から近い距離で提案を行いニーズに応えることができるため、経営理念である「顧客本位」を体現している御社でなら、私の想いを実現できると考えたため、志望致します。御社に入社した際には、私の強みである困難に直面しても努力しやり遂げる力を発揮し、粘り強く仕事に取り組むことで、人々に食の魅力やその付加価値を伝えることができるよう尽力します。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 11

公開日:2022年12月12日

問題を報告する

山崎製パンの エントリーシート

23卒 本選考ES

営業職
23卒 | 非公開 | 女性
Q. ゼミ・研究内容について入力ください。(50文字以内)
A.
児童、高齢者、制度など幅広く福祉について学んでいます。児童については〇〇〇〇〇に足を運び学びました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2022年12月13日
問題を報告する

23卒 本選考ES

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 当社を志望する理由を入力ください。(200字以下)
A.
「当たり前の幸せを多くの人に届けたい」という思いから貴社を志望します。私は重度訪問介護のアルバイトの経験から「当たり前」の幸せを強く実感しました。貴社は「良品廉価・顧客本位」という企業理念のもと、当たり前の幸せを支える主食のパンを通じて広く幸せを届けています。このような貴社において、総務として幅広い仕事に挑戦しながら会社全体を支えることで、各部署の架け橋、そして人々の幸せの架け橋となりたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年12月6日
問題を報告する

山崎製パンの グループディスカッション

卒業年度
人数
時間
テーマ
 
2020卒
7人
30分
ヒットする新商品 ①商品内容(商品名、大きさ、形など) ②値段 ➂場所 ④販促方法
詳細
2020卒
4人
30分
ヒット商品となるパンを提案してください
詳細
2019卒
6人
60分
新しい商品を考えてください
詳細
2019卒
4人
60分
山崎製パンの新商品を考えてください。
詳細
2018卒
6人
30分
山崎製パンの新製品を考える
詳細

山崎製パンの 面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

23卒 1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 仕事をする上であなたが大切にしたいことは何ですか。
A.
どんな状況でも前向きに、継続的に取り組むことを大切にしたいです。それは、現状を受け入れ、不断の努力をすることが、自らの成長につながると考えているからです。私は学生時代、どんな困難や課題が出ても、常に自分を鼓舞し、課題解決に挑戦してきました。その結果、失敗してしまったこともありますが、その結果今の自分がいます。当然、御社で仕事をする上では、うまくいくことばかりでなく、辛いことや苦しいこともあります。しかし、そんな時に諦めてしまっては、いつまでたっても進歩しないと思います。だからこそ、学生時代の経験を活かして、困難な状況を成長のチャンスととらえ、粘り強くチャレンジすることで成果をあげようと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 8
公開日:2023年3月15日
問題を報告する

23卒 1次面接

総合職
23卒 | 駒澤大学 | 男性
Q. 山崎製パンの商品で好きな商品は何か
A.
御社の中でも私が一番好きな商品はランチパックです。その理由は、高校生の頃には毎日お昼の時間にランチパックを食べていたからです。その魅力は何といっても味の種類の豊富さと手軽に食べることができる点です。ピーナッツ、ツナマヨ、ハムとマヨネーズといった人気の味のみならず、ご当地の商品や期間限定商品などラインナップが多岐で味が豊富にあるので毎日違う味を飽きることなく味わうことができます。高校生の頃は、「今日はどの味にしようかな」と学校に通学する前に悩んで購入するのが毎日の楽しみになっていたくらいです。また、片手間に食べることができるので、忙しい時にも手を汚さずに手軽に栄養を補給することができる点に魅力を感じています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 11
公開日:2022年12月12日
問題を報告する

山崎製パンの 内定者のアドバイス

26卒 / 非公開 / 男性
職種: 営業職
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
26卒 / 創価大学 / 男性
職種: 営業職
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
26卒 / 非公開 / 非公開
職種: 営業職
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
26卒 / 立教大学 / 女性
職種: 営業職
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
閉じる もっと見る

山崎製パンの 内定後入社を決めた理由

21卒 / 明治大学 / 女性
職種: 生産技術職
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

白十字株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。
白十字は医療衛生用品や介護用品を取り扱っており、営業職採用で内々定をいただきました。取り扱っている商品や職種が違いますが、白十字も魅力的な会社であるため迷いました。どちらも安定した企業で社員の方々の人の良さを感じましたが、食品に携わりたいという思いが強く、食を通じて人々の豊かな生活に貢献していきたかったため山崎製パンを選びました。また、自分の性格や強みを考えると、営業職にはあまり向いてないと思ったのも決め手です。 続きを読む
21卒 / 広島大学 / 女性
職種: 営業職
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

株式会社ツルハグループドラッグ&ファーマシー西日本

2
入社を決めた理由を教えてください。
私はもともとヤマザキ製パンが第一志望でした。私が他社ではなく山崎製パンを選ぶ理由は2つあります。1つ目は貴社の「顧客本位」「良品廉価」という想いに非常に共感したためです。常にお客様目線で良い物を買い求めやすい価格で提供しているからこそ、絶大な人気を誇っていると思います。実際に私も貴社の商品はおいしくかつ安いので学生時代、頻繁に食べていました。2つ目は「みんなで考える」商品開発体制に魅力を感じたためです。パンの新たな価値を営業の経験を通して創造し、人々に驚きや感動を届けたいと思いヤマザキ製パンを第一志望にしております。 続きを読む
21卒 / 神戸大学 / 男性
職種: 営業職
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

株式会社ニシ・スポーツ

2
入社を決めた理由を教えてください。
私は受けた会社でそれぞれやりたいことはあったため、最終的には人で入社を決めました。食品業界は基本的に穏やかでまじめな人が多いです。そして山崎製パンは説明会やインターン、面接を通して人の好さや、気遣いが感じられました。説明会では多くの若手社員と交流できる座談会の場を設けてくれたり、インターンでは学生をお客さんのように扱ってくれ社員の方も大切にしている会社だと感じました。他にも福利厚生などの複合的な条件ももちろん考慮に入れました。 続きを読む
閉じる もっと見る

山崎製パンの 会社情報

基本データ
会社名 山崎製パン株式会社
フリガナ ヤマザキセイパン
設立日 1948年6月
資本金 110億1410万円
従業員数 33,393人
売上高 1兆2444億8800万円
決算月 12月
代表者 飯島 延浩
本社所在地 〒101-0032 東京都千代田区岩本町3丁目10番1号
平均年齢 39.3歳
平均給与 601万円
電話番号 03-3864-3111
URL https://www.yamazakipan.co.jp/
採用URL https://www.yamazakipan.co.jp/recruit/universities/index.html
NOKIZAL ID: 1130483

山崎製パンの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。