就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ニチバン株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

ニチバン株式会社 報酬UP

ニチバンのインターンシップの体験記一覧(全33件)

ニチバン株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

ニチバンの インターン体験記

33件中1〜25件表示 (全11体験記)

22卒 冬インターン体験記

2020年12月開催 / 1日 / 営業職(工業品)
5.0
22卒 | 静岡県立大学大学院 | 女性
商談ロールプレイング(セロテープ)

最初に業界・企業説明でその後グループでアイスブレイク?のようなものを行い、商談ロールプレイング+そのフィードバック、最後に座談会という流れ。10時から19時という長丁場だった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月21日

22卒 冬インターン体験記

2020年12月開催 / 1日 / 営業職(工業品)
5.0
22卒 | 静岡県立大学大学院 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
商談の大まかな流れや心得、NG行動を知ることができた。また、実際営業職として働いている社員の方から生の声を聞くことができて非常に参考になった。社員の方同士のフランクな関係性や、温かい雰囲気をWEB上でも感じ取ることができたので良かったと思う。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月21日

22卒 冬インターン体験記

2020年12月開催 / 1日 / 営業職(工業品)
5.0
22卒 | 静岡県立大学大学院 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい 早期選考ルートに進むことができれば、通過率の低いES審査をパスすることができる。また、通常は3回の面接が2回のみで済む。一次面接が免除されるため、突然部長クラスとの面接から始まる。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月21日

20卒 冬インターン体験記

2019年1月開催 / 1日 / 営業職
3.0
20卒 | 甲南大学 | 女性
ディアキチワザアリTMテープについて調べること。またその新しい売場を考えることが事前課題として与えられており、グループワークやフィールドワークを行いプレゼン。

自己紹介、会社説明、グループワーク説明が終わった後グループで梅田にフィールドワーク(交通費が500円支給された)。お昼ご飯はグループで外で好きに食べて良い。15時ごろに帰り、意見をまとめ模造紙作成、プレゼン(5分間)、フィールドバック、優勝チーム発表、写真撮影、座談会の流れ

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月12日

20卒 冬インターン体験記

2019年1月開催 / 1日 / 営業職
3.0
20卒 | 甲南大学 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
インターンシップだからこそ企業の一員として見ている企業もあるということを学べた。また、インターンシップの後には座談会があり、お酒も入るのでざっくばらんに社員の方とお話しすることができたのがよかった。インターンシップの厳かな雰囲気と違い、座談会では企業以外の話も振ってくれたのがよかった。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月12日

20卒 冬インターン体験記

2019年1月開催 / 1日 / 営業職
3.0
20卒 | 甲南大学 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

いいえ インターンシップで覚えてもらえたら有利になるかもしれないが、それ以外は特にないと思った。インターンシップ参加者の早期選考なども特に案内はなかったので有利にはならず、他の方と全く一緒のスタートラインから選考活動だと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月12日

20卒 冬インターン体験記

2019年1月開催 / 1日 / 総合職
5.0
20卒 | 成蹊大学 | 男性
セラポアEXを置くことができるような、新しい売り場の提案。

各自行った事前課題をもとに、池袋に行って市場調査をすることで、セラポアEXを売る場所について考えました。その後会社に戻ってから模造紙に発表内容をまとめ、最後に発表をしました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月25日
33件中1〜25件表示 (全11体験記)
インターンTOPへ戻る

ニチバンの 選考対策

最近公開されたメーカー(化学・石油)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。