就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ソニー損害保険株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

ソニー損害保険株式会社 報酬UP

ソニー損害保険への志望動機・志望理由一覧(全26件)

ソニー損害保険株式会社の本選考を通過した先輩の志望動機です。先輩が実際に選考で話した志望動機の具体的な内容や話の組み立て方、職種による違いなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

ソニー損害保険の 志望動機

26件中26件表示

22卒 志望動機

SC職
22卒 | 明治大学 | 女性
Q. ソニー損害保険を志望する理由を教えてください。
A.
一人でも多くのお客様の日常に直接的に安心を与えたいと思い、御社を志望しています。私は接客アルバイトをしている中で、自分の言葉やサービスでお客様の内的な部分に寄り添う点にやりがいを感じてきました。そのため代理店を介さずに直接的にお客様に寄り添うことが出来るダイレクト型保険会社に魅力を感じています。なかでも、感動体験の提供を徹底することでお客様を支え、折り鶴を同封することで事故という非日常の不安を払拭させるよう努めるなど独自の「違い」を作っていくことで業界を牽引してきた御社に強く魅力を感じ、志望しています。独自の歩みを続ける御社にて、相手の立場に立ち行動する力を軸に、潜在的な悩みにまでも寄り添うことで自らのサービスに「違い」を生み、お客様を支えていきたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月22日

22卒 志望動機

エリア限定型損害サービス専任社員(SC社員)
22卒 | 関西学院大学 | 女性
Q. ソニー損害保険を志望する理由を教えてください。
A.
御社の無駄のない経営に私の前のめりな部分を生かしてさらにダイレクト型での地位を築きたいと考えています。私は状況を見て先回りをし、常に起きることを予測しながら行動することにやりがいを感じます。損害保険は日常のリスクを先回りするために存在し、御社のダイレクト型は代理店を挟まないことでお客様にかかる無駄を省き、最大限のサービスの提供を行っていると感じました。私は先回りしたにも関わらず訪れてしまう事故の不安に寄り添うようしながらお客様を率いる損害サポートを行いたいと思います。損害サポートで培った経験を生かして、損害サポートをはじめとする現場社員が働きやすい環境を作ることを目指し、キャリアアップを志望しています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月15日

22卒 志望動機

CP社員
22卒 | 熊本学園大学 | 女性
Q. ソニー損害保険を志望する理由を教えてください。
A.
私は「人の役に立つ仕事」をして、同時に自分自身も「成長し続けられる」環境で働きたいと考えているため、保険業界を中心に志望しております。その中でも、人の生死に関するもの以外をすべてカバーできる損害保険業界に興味を持っています。困っている人を経済的にも精神的にも支えられる点に魅力に感じました。特に、電話やインターネットを通じてやりとりを行う「ダイレクト型販売」には、世の中の流れを鑑み今後さらに成長が期待できると考えました。その中でもソニー損保を選んだ理由は、何よりもお客さまの満足に尽力しているからです。説明会の際に商品の販売数よりも一人一人の満足度を重視しているという姿勢に触れ、ここでなら本当の意味で「人の役に立てる」と感じました。また、御社独自のキャリアプランがあり、自分がどのような道を歩めるのか明確である点も仕事に対するモチベーション維持に繋がると考えました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月14日

22卒 志望動機

エリア限定型損害サービス専任社員(SC社員)
22卒 | 関西学院大学 | 女性
Q. ソニー損害保険を志望する理由を教えてください。
A.
「自分の力がより大切とされる環境で、人を支えたい」と思い、志望しています。私は大学時代の体操コーチで、「私のレッスンが楽しい」と自分自身を信頼し、頼られることにやりがいを感じました。この経験から、困ったときと何か新しいことに挑戦するときの両面を支えられる損害保険業界を志望しています。ソニー損保を志望する理由は二つあります。一つ目は、お客様を大切にされている点です。一時間以内に行う初動や、お客様のこだわりを理解して上での事故対応など、1件1件の事故を大切にし、誠実な対応をされていると感じました。二つ目は成長できる環境があることです。少数精鋭のため、自分で考えて判断する機会が多いことから挑戦し、成長できると考えています。実際に社員の方からも「発意を後押しし、応援してくれる環境」だと伺いました。以上の理由からソニー損保であれば、成長しながらお客様を支えることができると考え、志望しています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月11日

22卒 志望動機

エリア職
22卒 | 南山大学 | 女性
Q. ソニー損害保険を志望する理由を教えてください。
A.
私は「他者の困難に寄り添い、乗り越える一歩を提供できる人」になりたいです。家庭教師の経験で、困難を抱える生徒の課題に寄り添い、合格まで導いたとき、また目標達成の際に頂く感謝の言葉に大きなやりがいと喜びを感じる自分を知ったからです。 特に、ダイレクト型販売を行い、お客様の不安を最大限に緩和する取り組みを主体で行う貴社であれば、個々のお客様と近い距離で向き合いつつ精神面でもサポートをすることができると考えました。笑顔と責任感の強さを評価されることの多い私は、お客様の信頼を得る自信もある。 自身の強みである「課題解決能力」に磨きをかけ、お客様の不安の根源を見極める眼を養い、金銭と心の安心を届けられるプロフェッショナルとして貴社と社会に貢献したいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月6日

21卒 志望動機

GS職
21卒 | 南山大学 | 女性
Q. ソニー損害保険を志望する理由を教えてください。
A.
アルバイトでお客様の悩みに寄り添ったり支える経験から人を支える仕事がしたいと考え損害保険業界を志望しています。 中でも御社のお客様本位のサービスにどこよりも率先して取り組んでいる事に魅力を感じました。 私自身の経験として、お客様の悩みを聞き出してプランや商品を販売する仕事をしていましたが、その中でお客様の立場に立ち考え信頼を得られる大切さを学びました。 だからこそ「折り鶴を手紙と同封する」「事故の際の担当者を迅速に決めて対応する」など、常に先駆けて行動している点に魅力を感じました また、私自身が人を支えたいと言う思いを叶えるには様々な知識や経験を得て自己成長することが大切たと考えています。ソニースピリットに倣い、私自身も多くの経験を積む事でお客様や御社に貢献していきたいです 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

21卒 志望動機

SC社員
21卒 | 愛知淑徳大学 | 女性
Q. ソニー損害保険を志望する理由を教えてください。
A.
質を大切に常にお客様を思う姿勢に魅力を感じたから。インターンシップでも伺ったように、直接相手をする加入者に向けて担当者の顔社員付きのメッセージを送ったり折り鶴を送ったり、保険商品だけでなく先回りでお客様に安心感を与えていることに魅力を感じました。事故を起こして不安に感じているお客様に電話越しではあるが直接寄り添って解決することにやりがいを感じると思ったから。例えば私はホットヨガスタジオのアルバイトで体験にきたお客様にコースの提案をする事が多かったが、ただ提案するだけでなく、どうしたら安心して通ってもらえるかを常に考えて、寄り添った提案を心がけていた。そこでお客様に私頑張って続けるからお姉さんも辞めないでね、と言ってもらえた事が嬉しかった。だからこそ自分はお客様に寄り添って背中を押してあげられるS Cがやりたい。また、保険商品の魅力づけの役割を担う事で責任を持って働けると思った。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月10日

20卒 志望動機

総合職
20卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. ソニー損害保険を志望する理由を教えてください。
A.
私がソニー損保を志望する理由は、どの会社よりもお客様目線の意識が浸透していると感じたためです。例えば、ダイレクト型ならではの不安を解消するために、契約者に郵送する手紙に担当者の顔写真を載せることなどは、契約者の目線に立って見なければ生まれない発想だと考えます。その他にも、1時間以内に担当者が決まる仕組みも挙げられます。私は他の損保会社の夜間事故受付コールセンターで勤務をしておりますが、そこでの休み明けにしか担当者が決まらない体制に不満を感じていました。以上のような他社にはない顧客目線の文化が浸透していると感じました。また、「業績は勝手についてくる」という貴社の考え方が、私が大学時代にひたすらにテニスの練習に打ち込んでいた時の心情に非常に近いものを感じ、貴社でならばこれまでの経験をいかせると考え、志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

19卒 志望動機

総合職
19卒 | 法政大学 | 男性
Q. ソニー損害保険を志望する理由を教えてください。
A.
部活動の主将の経験から、多くの人々の生活を支えられるような社会に対して、影響力の大きな仕事をしたいという想いがあります。特に生活の根幹にあるお金の面で、人々が生活する上でのリスクや時代とともに変化するニューリスクに対応することのできる損害保険業界に興味を持ちました。また、生活する上でのリスクを取り払うことで、人々の挑戦を支え、日本の活性化に繋げることができます。そのため、損害保険業界であれば自身の軸を実現できると考えました。中でも貴社はダイレクト保険業界で首位を取り続け、他社に先駆けた商品やサービスを提供する姿勢に魅力を感じました。また他社にはない、会社側からお客様に連絡するなどの事故対応を行っており、どこよりもお客様第一を体現している企業だと思い志望致しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月10日

19卒 志望動機

総合職
19卒 | 明治大学 | 男性
Q. ソニー損害保険を志望する理由を教えてください。
A.
まず損害保険業界が人として勝負ができる業界であるからです。学生時代の部活動で自らが考え、行動したことに対し、感謝されることが嬉しかったという経験がありました。だからこそ損害保険業の仕事においても仕事においてもお客さまの課題に耳を傾け、担当者の対応次第でお客様の満足度が左右される環境において常にお客様に感謝され、必要とされる存在になりたいと考えました。そして数ある損害保険会社の中でも御社を志望した理由はダイレクト自動車保険会社としての将来性や人を財産と捉える風土に惹かれました。人として成長し、御社の発展、そしてお客様の明るい未来に貢献したいと考えています。以上の理由で御社への入社を強く希望します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月7日

18卒 志望動機

総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. ソニー損害保険を志望する理由を教えてください。
A.
損害保険事業の柱である自動車・火災部門で、企業代理店・個人代理店の開拓・育成に取り組み、自分自身の持ち前のガッツと誰とでも信頼関係を築ける誠実性をもって、代理店との強固な関係を構築し、マーケットシェアの拡大を実現していきたいです。また、企業営業部門では、共同引受保険などの幹事獲得に向けて、競合他社と比較しても大きく秀でたソリューションをもって取り組みます。一方、企業のリスクマネジメント・最適なソリューションの提供をもってマーケットシェア拡大を実現したいです。お客様との距離が近いダイレクト損保だからこそ、ひとりひとりの顧客との信頼関係を第一に築き、お客様の不安解消の手助けとなりたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月13日
26件中26件表示
本選考TOPに戻る

ソニー損害保険の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

ソニー損害保険の 会社情報

基本データ
会社名 ソニー損害保険株式会社
フリガナ ソニーソンガイホケン
設立日 1998年6月
資本金 200億円
従業員数 1,178人
売上高 1451億9400万円
決算月 3月
代表者 坪田博行
本社所在地 〒144-0052 東京都大田区蒲田5丁目37番1号
電話番号 03-5744-0300
URL https://www.sonysonpo.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132119

ソニー損害保険の 選考対策

最近公開された金融(損保)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。