就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2022/4/26に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
株式会社NTTデータ・フィナンシャルコアのロゴ写真

株式会社NTTデータ・フィナンシャルコア 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

NTTデータ・フィナンシャルコアの女性の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全24件)

NTTデータ・フィナンシャルコアの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

NTTデータ・フィナンシャルコアの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

カテゴリから評判・口コミを探す

NTTデータ・フィナンシャルコアの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 24

株式会社NTTデータ・フィナンシャルコアの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年05月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
財務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フィナンシャルコア時代は、全体的な給与が高かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
NTTデータの子会社のため、役職はほぼNTTデータ...続きを読む(全195文字)

株式会社NTTデータ・フィナンシャルコアの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年05月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
財務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員の福利厚生はしっかりしている、子育てには適していると思った。時短社員はあまりいないがテレワークが多いので、通勤時間に時間を取られる事は無さ...続きを読む(全184文字)

株式会社NTTデータ・フィナンシャルコアの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年05月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
財務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
NTTデータという親会社の甲斐あって、残業、休日出勤は少ない。本社勤務は、現場SEに比べると業務内容も比較的軽い。ほとんど親会社の指示に従えば...続きを読む(全229文字)

株式会社NTTデータ・フィナンシャルコアの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年05月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒で住宅補助込み手取り22万ほど(残業10H未満)。生活する上で困ることはなく、趣味や貯金に使う余裕があるので不満はない。残業代はしっかり出...続きを読む(全195文字)

株式会社NTTデータ・フィナンシャルコアの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2020年05月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
月1.5日は有給休暇を取得するよう、上司から指示があり、休みを取ることができました。
休むときに、周囲に何かを言われるようなこともありませんで...続きを読む(全179文字)

株式会社NTTデータ・フィナンシャルコアの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年02月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によっては大規模な案件に関われる点。たくさんの人に影響のある仕様変更に携わることができ、非常にやりがいがある。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全192文字)

株式会社NTTデータ・フィナンシャルコアの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年02月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の管理職を増やそうという空気がある。そのため、シングル女性、産休後の女性など様々な方を管理職に登用している。周りも柔軟にそれに適応しており...続きを読む(全210文字)

株式会社NTTデータ・フィナンシャルコアの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年02月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生がしっかりしている。NTTデータと同様の福利厚生の恩恵を受けることができるため、安定して働くことができる。また、基本的に仕事が上から降...続きを読む(全199文字)

株式会社NTTデータ・フィナンシャルコアの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年05月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
データベース設計・構築・運用・保守(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員のみんなは本当に優しくて、いろいろ教えていただけるから安心です。研修のとき、指導者の社員はほぼゼロから教えていただいてありがたいです。
【...続きを読む(全184文字)

株式会社NTTデータ・フィナンシャルコアの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年05月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
データベース設計・構築・運用・保守(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
金融業界のシステムエンジニアは、金融システムの開発を携わり、ATMや銀行振込、クレジットカード決済など身近なサービスを作り、人の生活を裏から支...続きを読む(全201文字)

株式会社NTTデータ・フィナンシャルコアの口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
楽しくできた、やりがいはあった、上司が優しい、福利厚生がいい、あからさまなことはなく間違っていても指摘してくれる環境、整った教育体制、またそれ...続きを読む(全181文字)

株式会社NTTデータ・フィナンシャルコアの口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年08月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は親会社のNTTデータと比較すれば低いものの、新入社員のころは変わらないように感じた。
ボーナスもこんなにもらえるのかと驚いた。
給与面で...続きを読む(全192文字)

株式会社NTTデータ・フィナンシャルコアの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年08月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
優しく、穏やかな人が多い印象でした。他社と比べて、同期内も仲が良くコミュニケーションも取れていました。若い人が多いため、仕事もしやすい雰囲気で...続きを読む(全191文字)

株式会社NTTデータ・フィナンシャルコアの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年08月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はNTTデータの子会社というだけあり、かなり充実していた。制度意外にも特に、男性も育児休職を取得できるような雰囲気づくりなどにも注力し...続きを読む(全186文字)

株式会社NTTデータ・フィナンシャルコアの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2017年01月17日

回答者:
社員・元社員
女性
13年前
プログラマ(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時は福利厚生サービスの提供会社の物を使っていたが途中で無くなり、あまり良いサービスはなかったと思う。
社内交流会が年に1度開催され、納涼クル...続きを読む(全181文字)

株式会社NTTデータ・フィナンシャルコアの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2017年01月17日

回答者:
社員・元社員
女性
13年前
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子会社ということもあり、倒産の心配がないのは良い
【気になること・改善したほうがいい点】
親会社の社員と同じ職場で働くことが多いが、同じ仕事量...続きを読む(全225文字)

株式会社NTTデータ・フィナンシャルコアの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2016年01月09日

回答者:
社員・元社員
女性
14年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
誰もが使うサービスを提供しているため、社会との繋がりや影響力を感じることができる。金融系システムの開発であるため今後も事業として安定している。...続きを読む(全178文字)

株式会社NTTデータ・フィナンシャルコアの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
プログラマ(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

担当の仕事については各人がそれなりのモチベーションをもって担当していると思う
公共性の高い事業に携わっているというのは大きなやりがいであると感じるが、一...続きを読む(全177文字)

株式会社NTTデータ・フィナンシャルコアの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
プログラマ(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

月に一度の有給の消化や、夏季休暇未取得者のリストアップなどが図られている
月平均の有給取得日数平均を出したり、部署別・月別に有給を取得していない社員の割...続きを読む(全188文字)

株式会社NTTデータ・フィナンシャルコアの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
プログラマ(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

銀行向けの基幹系システムについては成熟期~衰退期という印象で、すでに維持フェーズということで事業縮小している部署もある。
新規の事業として大手銀行向けの...続きを読む(全154文字)

株式会社NTTデータ・フィナンシャルコアの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
プログラマ(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新入社員に対する教育は、新人一人につき先輩社員が一人つきOJT形式での教育となる
チームによって新人の教育に熱心かそうでないかにかなりの差があるため、ス...続きを読む(全165文字)

株式会社NTTデータ・フィナンシャルコアの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年04月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
プログラマ(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

残業、休日出勤が多く、年休も取得できない。
残業が100時間を越えることが多く、終電で帰ることも多い。
残業代が全額出たことはなく、45時間を超える申...続きを読む(全165文字)

株式会社NTTデータ・フィナンシャルコアの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年04月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
プログラマ(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

堅い印象の面接で、入社後も上司は概ね同様の印象。一般社員も金融側は真面目な印象の社員が多い。
特定部署での残業の多さを聞いていたが、実際聞いたとおりであ...続きを読む(全153文字)

株式会社NTTデータ・フィナンシャルコアの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年04月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
プログラマ(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

育児休暇の取りやすさは担当部署によるが、多忙を理由に、結婚を契機に退職する女性は多い
性別が昇進・昇級の妨げになることはなく、基本的に年次を基準に昇級す...続きを読む(全191文字)

24件中24件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

NTTデータ・フィナンシャルコアの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社NTTデータ・フィナンシャルコア
フリガナ エヌティティデータフィナンシャルコア
設立日 2009年11月
資本金 1億円
従業員数 472人
決算月 3月
代表者 釘宮英治
本社所在地 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目2番3号
電話番号 03-5532-1888
URL https://www.nttdfc.co.jp/

NTTデータ・フィナンシャルコアの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。