在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年3月2日- 回答者:
-
- 10代後半
- 男性
- 6年前
- プロジェクトマネージャ(制御系)
- 非正社員
- 契約社員
経営側は、賃上げについて、エネルギー価格や原材料価格の高騰、世界的な景気後退へ の懸念を示すものの、物価上昇による生活への影響や労働市場の動向等、要求の考...続きを読む(全154文字)
株式会社NTTデータ・フィナンシャルコア
株式会社NTTデータ・フィナンシャルコアの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年3月2日経営側は、賃上げについて、エネルギー価格や原材料価格の高騰、世界的な景気後退へ の懸念を示すものの、物価上昇による生活への影響や労働市場の動向等、要求の考...続きを読む(全154文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年5月22日【良い点】
フィナンシャルコア時代は、全体的な給与が高かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
NTTデータの子会社のため、役職はほぼNTTデータ...続きを読む(全195文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年5月22日【良い点】
社員の福利厚生はしっかりしている、子育てには適していると思った。時短社員はあまりいないがテレワークが多いので、通勤時間に時間を取られる事は無さ...続きを読む(全184文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年5月22日【良い点】
NTTデータという親会社の甲斐あって、残業、休日出勤は少ない。本社勤務は、現場SEに比べると業務内容も比較的軽い。ほとんど親会社の指示に従えば...続きを読む(全229文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年2月14日【良い点】
とても充実している。住宅補助も多くもらえるし、1人暮らしを考えているのであればすごくおすすめできる。また、有休もしっかり取れたらとプライベート...続きを読む(全191文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年2月14日【良い点】
女性にとって非常に働きやすい環境である。同僚の人たちは穏やかで、休みも基本的に好きなように取得できる。人と関わることが多くないのでそういったこ...続きを読む(全189文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2021年10月6日【良い点】
金融系SIerの中でも勘定系から決済系まで幅広く手がけており、社会インフラを担うシステムを手がけることにやりがいが感じ取れると思ったため。平均...続きを読む(全207文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2021年9月3日【良い点】
20代後半で年収520程度は貰えており水準は高いと感じる。時間外手当もしっかり支給される。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業代で年...続きを読む(全190文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2021年9月3日【良い点】
福利厚生はとても良い。家賃補助も水準より高く不自由することはない。
有給も年間20日に加え、夏季休暇5日間と休み面で困ることはない。
レジャー...続きを読む(全185文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2021年9月3日【良い点】
休暇は比較的取りやすいです。また、風通しも比較的よく働きやすい環境ではあると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
事業部によって...続きを読む(全178文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2022年03月28日
【社員から聞いた】
NTTデータの子会社ということもあり、福利厚生はとてもいい。特に住宅補助が非常によいとされている。住宅補助を独身時代や結婚してももらえ...続きを読む(全162文字)
投稿日: 2022年03月28日
【イベントや選考を通して感じた】
社長は調べるとわかるが、NTTデータ出身の人のため子会社出身のプロパーはあまり上の地位につけないのではないだろうか。ネッ...続きを読む(全183文字)
投稿日: 2022年03月28日
【社員から聞いた】
年収に関してはまあまあ良いような給与をもらえると思う。それに加えて手厚い住宅補助があるため十分に生活できるような環境ではあると思う。ま...続きを読む(全169文字)
笑顔で答えた。 学生時代のエピソードを深堀される。
文系だからだと思うが、何故ITかというところは詰められた。論理的に話せばいける。
ESに沿った内容でしたがやや厳し目に感じました。
優しい方だった
簡潔に話す
しっかり話を聞いて貰えて非常にやり易いと感じました。
和やかな印象でしたが、聞くことはちゃんと聞くみたいな
抽象的な質問をされたり、難しい質問を詰められたりと厳しい雰囲気だった
特にありません。
自己PRで話したエピソードとアルバイトの内容について深堀された。1次・2次と比較しても一番話しやすい雰囲気だった。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社NTTデータ・フィナンシャルコア |
---|---|
フリガナ | エヌティティデータフィナンシャルコア |
設立日 | 2009年11月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 472人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 釘宮英治 |
本社所在地 | 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目2番3号 |
電話番号 | 03-5532-1888 |
URL | https://www.nttdfc.co.jp/ |