就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社FIELD MANAGEMENT EXPANDのロゴ写真

株式会社FIELD MANAGEMENT EXPAND(旧:株式会社xpd) 報酬UP

【感動と共感のデザイン】【21卒】 FIELD MANAGEMENT EXPAND プロダクションマネージャー(こま撮り)の通過ES(エントリーシート) No.31788(東京工科大学/女性)(2020/6/4公開)

株式会社FIELD MANAGEMENT EXPANDの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

公開日:2020年6月4日

21卒 本選考ES

プロダクションマネージャー(こま撮り)
21卒 | 東京工科大学 | 女性
Q. 自己紹介を簡潔にしてください。(100文字以内)
A.
東京工科大学デザイン学部の〇〇〇〇です。主に視覚デザイン、Web、映像、商品企画等、幅広く学んでいます。積極的に様々な知識を蓄えることで、想像の実現に繋がると信じています。よろしくお願いいたします。 続きを読む
Q. 周りの人と比べて「ここは自慢できる」というところを教えてください。(100~200文字以内)
A.
「人や組織のために尽くす」ところです。観光イベントを企画するグループ課題では、メンバーのイメージの統合、企画に使用するキャラクターの着色、パーツ分け、イベントコンテンツの詳細と説明文、アプリやweb素材等、制作する上で必要となる素材の制作などサポート業に注力しました。結果、実現性があり統一感も感じられる企画であると高評価いただきました。私は、私がサポートした人が成果を残す姿にやりがいを感じます。 続きを読む
Q. 他の制作会社ではなく、ドワーフを選んだ理由を教えてください。(100~200文字以内)
A.
コマ撮りという表現方法に新たな感情を抱いたからです。コマ撮りは好きな表現の1つで、可愛いという印象が強くありました。しかし、貴社の作品を拝見し、綺麗だと見惚れる、日常のあるあるだと感じられるといった、可愛らしさをベースとしながらも、異なった印象と持つ表現に感銘を受けました。貴社に入社した際には、ものづくりの経験を生かし、制作の楽しさ難しさに共感、円滑に制作が進む方法を模索し続けたいと考えています。 続きを読む
Q. 好きな映像作品(コマ撮り作品に限らず)を教えてください。(100文字以内)
A.
久野遥子さんの「Airy Me」という短編アニメーションです。色鉛筆とクレヨンという子供の頃から馴染みのある媒体を通し、懐かしさや共感、赤ちゃんの皮膚を触っているような独特の柔らかさを感じるからです。 続きを読む
Q. 自分の知人で一番面白いと思う人を挙げてください。また、その理由を教えてください。(300文字以内)
A.
現在お付き合いしている彼です。何故なら、私が出会った中で一番私に遠い思考回路を持っており、最も影響を与えてくれた人だからです。私は人の考えや新しい知識を学ぶことで、今までに発見できなかったことへの模索が好きです。例えば、グループ制作で人と意見の衝突があった時に、自分の知識を疑って調べたり、その人の考えをお聞きしたり、自分の現状に慢心せずに行動し、お互いが納得できる案を模索してきました。そのため、意見が異なる人との会話は、より知識を深めるための糸口になると考えています。彼も同様に知識を深めるために調べを怠らない性格ですので、彼との会話は、新しい解釈を学ぶことができ、面白いと感じるのだと思います。 続きを読む
Q. 得意料理を教えてください。(100文字以内)
A.
オムライスです。母直伝の味で小学生の頃から作り続けています。玉ねぎと豚肉だけのシンプルなもので、卵は半熟ふわふわ、上にケチャップはかけません。隠し味に中濃ソースを使うと、より美味しいのでおすすめです。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社FIELD MANAGEMENT EXPANDのES

IT・通信 (インターネット附随サービス業)の他のESを見る

FIELD MANAGEMENT EXPANDの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社FIELD MANAGEMENT EXPAND
フリガナ フィールドマネージメントエクスパンド
設立日 1982年4月
資本金 1億円
従業員数 360人
売上高 176億5897万9000円
代表者 早川和良
本社所在地 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目53番67号
平均年齢 33.8歳
平均給与 591万円
電話番号 03-5468-5355
URL https://group-fm.com/
NOKIZAL ID: 1130810

FIELD MANAGEMENT EXPANDの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。