就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社熊谷組のロゴ写真

株式会社熊谷組 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

熊谷組の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全21件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社熊谷組の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社熊谷組で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

熊谷組の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

熊谷組の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

熊谷組の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 21

株式会社熊谷組の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2023年12月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
19年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上場企業なので福利厚生は良いと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
一般職には福利厚生はなにもない。総合職は寮に入れたりするので若い間...続きを読む(全90文字)

株式会社熊谷組の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月27日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
1年前
設計
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ごく一般的な福利厚生制度は完備しているようである。
【気になること・改善したほうがいい点】
いまいち、他の方に自慢できるほど、充実しているとは...続きを読む(全82文字)

株式会社熊谷組の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
単身者には会社がアパート等を借り上げてくれ、月5000~10000円で住まわせてくれるため、経済的な負担は少ない。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全141文字)

株式会社熊谷組の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2023年06月11日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】社員寮や社宅、研修プログラムなどもあり、基本的な福利厚生は充実しているように感じた。

【イベントや選考を通して感じた】リモートワー...続きを読む(全90文字)

株式会社熊谷組の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年05月28日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

【社員から聞いた】一通りの福利厚生はあるが、住宅補助がないと言っていた。続きを読む(全36文字)

株式会社熊谷組の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年03月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
コンサルタント(建築・土木関連)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生はしっかりとしています。単身赴任だけでなく、単身者には寮もあります。有給もきちんとあります。育児休暇、時短制度もあるので主婦の方も働きやすいと思います。続きを読む(全80文字)

株式会社熊谷組の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月01日

回答者:
社員・元社員
50代後半
女性
2年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一級建築士取得に対しては、支援が手厚く入社1年目は全員が予備校へ入り(会社負担)、資格取得に向け勉強ができる。借り上げ寮は、実家から通勤できな...続きを読む(全234文字)

株式会社熊谷組の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年05月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
総合職は会社の寮や用意されたマンションなどに住むため家賃や光熱費は控除される。
通勤費も全額支給されるので良いと思う。
【気になること・改善し...続きを読む(全194文字)

株式会社熊谷組の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年02月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休暇や福利厚生は充実している。しかし職種によって取りやすさ等は異なり、事務職であれば有給は使いやすいが給与に不満がある方が多く、技術職員はなか...続きを読む(全191文字)

株式会社熊谷組の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年08月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
独身のひとには、独身寮が用意されて、かなり安い値段で住まわせてもらえるのでそこは金銭的にすごく助かりました。現場勤務だと、近くにあるアパートや...続きを読む(全193文字)

株式会社熊谷組の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年03月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近新しくなった社員寮がある。
一般的な福利厚生は整っていると思います。
本社には社員食堂があり、結構な人数の社員が利用しています。
【気にな...続きを読む(全183文字)

株式会社熊谷組の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年10月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
その他の建築・土木関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレックスタイム、オフィスカジュアルやテレワークの試行など,内勤向けの環境改善に力を入れている。また、現場においても土曜日閉所を実施するなどワ...続きを読む(全178文字)

株式会社熊谷組の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年08月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員は主に現場近くでの借り上げアパートに住むか、社員寮に住むことになります。
家賃と光熱費は会社が持ってくれ、自分で払う額は家賃の1割ですので...続きを読む(全301文字)

株式会社熊谷組の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2017年04月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
その他の建築・土木関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生については手厚くなており、他社と比べても劣らないとおもいます。特に独身の住宅は充実しています。
社内制度は新人教育から中堅になるまで様...続きを読む(全190文字)

株式会社熊谷組の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2017年02月24日

回答者:
社員・元社員
男性
15年前
その他の建築・土木関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
民事再生前は寮がや社宅があり、独身者はかなり入寮していた。
制度もしっかりしていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
民事再生後、寮や...続きを読む(全193文字)

株式会社熊谷組の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年01月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
施工管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

担当した現場は、休みは基本日曜日のみ。7時半頃に出勤し22時~23時頃に帰宅というのが毎日でした。コンクリ打設や墨出しの日は6時頃の出勤、検査前等は日付を...続きを読む(全240文字)

株式会社熊谷組の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年07月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
施工管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

手当は、特に悪く、
外勤手当(作業所勤務者のみ)
配偶者手当
子供手当
通勤手当
のみ。
所帯をもって転勤の際は出費かさむ。
会社から出るのは...続きを読む(全239文字)

株式会社熊谷組の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年03月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
その他の経営管理系関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・工事中の労働時間は長いが、終了時にまとまった休みをとることができる。
・寮があるため、月あたりわずか数千円程度の家賃負担。また、作業服も会社が用意して...続きを読む(全157文字)

株式会社熊谷組の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年02月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
19年前
秘書
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・保養所や社員の福利厚生は減る一方です。
・昔はレクリエーションや社内クラブへの補助が会社からありましたが、今はほとんどないです。
・女性は各部署の忙...続きを読む(全169文字)

株式会社熊谷組の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年09月28日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
12年前
施工管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

残業代は26時間でカットされる。実際は、1日12時間労働(最低3時間残業)で、かなり楽な現場で、睡眠時間を削っての現場も実際にはある。現場にもよるが、大半...続きを読む(全221文字)

株式会社熊谷組の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2011年09月20日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
19年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

外勤は残業が26時間でカット、内勤は10時間でカットされます。
休暇は外勤は土日も必要であれば出勤もあります。
代休が取れなければ給与でその分支払って...続きを読む(全154文字)

21件中21件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

熊谷組の 他のカテゴリの口コミ

株式会社熊谷組の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
文系社員は入社後5年間事務職を経験しなければキャリアチェンジが出来ません。就職活動中は5年間...続きを読む(全252文字)

株式会社熊谷組の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
当たり外れはあると思うが、私はOJTの担当者ととことん合わなかった。基本的に指導せず、放置し...続きを読む(全281文字)

株式会社熊谷組の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年03月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
建設業なので他社とあまり変わらないと思う。
木造などに挑戦しているのは他社よりも魅力的かもしれないです
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全101文字)

株式会社熊谷組の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2024年03月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

この会社に限らないが、建設業・ゼネコン業界は拘束時間が多いため、プライベートの時間を確保しにくいのではないかと思う。続きを読む(全58文字)

株式会社熊谷組の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年03月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

面接の際に社員の方にお話を伺ったとき、事業への深い理解や造詣を感じた。一人では決して成し遂げることのできない大きな仕事を多くの人々と時間をかけて完成させる...続きを読む(全97文字)

株式会社熊谷組の口コミ・評判

経営陣・管理職

3.0

投稿日: 2024年03月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

面接ではかなり詰められて不合格だと思ったが合格だったため、あまり人柄が分からなかった。年功序列の傾向が強いと思われる。続きを読む(全59文字)

株式会社熊谷組の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年03月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

住友林業と事業提携を行っているため、今後の建設業について深く考えることができると思う。特に建設業は地球環境と密接に関わっているため、そういった業界全体の問...続きを読む(全99文字)

株式会社熊谷組の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年03月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

準大手ゼネコンの中でも大手であり、給料もかなり良いと思う。続きを読む(全29文字)

株式会社熊谷組の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年02月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
穏やかな人が多く、内勤であれば休みも取りやすい。ワークライフバランスはしっかりとしていると思う。
外勤はとにかく休みが取りづらい。改善はされて...続きを読む(全187文字)

株式会社熊谷組の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2023年12月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
19年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人が良いので雰囲気はよい
【気になること・改善したほうがいい点】
昔に比べて緊張感がなくなったように思う。今の若手が上の立場になったときの会社...続きを読む(全84文字)

メーカー(建設・設備)の福利厚生、社内制度の口コミ

株式会社大林組の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
チケット抽選等、いわゆる営業協力系の福利厚生は社員と変わらずに権利があった。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣社員で使っていいのか...続きを読む(全109文字)

大協建工株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助(実家からの距離、地域ごとに異なる)
資格取得補助金(学校代、試験代)
ガソリン代(自家用車での営業の為)
車検時の部品代など続きを読む(全73文字)

株式会社太平ビルケアの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
ビル施設管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
映画のチケットを安く買えることがあった。まぁそれくらい。後はたまに会社からケーキが貰えたり肉が貰えたりするけど、そんなにいらない。
【気になる...続きを読む(全117文字)

瀧上工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
女性
5年前
施工管理
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格受験費用はでるようです。独身寮は安い。
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助はありません。資格手当もありません。映画などを安く...続きを読む(全82文字)

アエラホーム株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
男性
7年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
下でも無く上でも無く普通だと思いますし、これ以上も求める事も無いと思っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にはないが、現在のニ...続きを読む(全98文字)

和田装備株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
旅行や定期的な飲み会があり、違う部署の方と話したりして交流が深められるところが素敵だと思いました。交流が深まり仕事面でも言い合えるようになり大...続きを読む(全86文字)

大東建託株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
総務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅手当や扶養手当がないのは残念だが、各種休暇、休職、配偶者の転勤に合わせて転勤できる制度などがある。
団体保険、DCなども積極的に進めており...続きを読む(全102文字)

田中建設工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
施工管理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助最初あると聞いていたが実際にはなかった。あと土日祝休みと聞いていたが、会社自体は休み...続きを読む(全99文字)

クシダ工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
その他の電気/電子関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助
入社2、3年目まで月2万円の補助がある。

通勤手当
車通勤の場合はガソリン代、自転車や徒歩の通勤の場合はエコ通勤手当として2000...続きを読む(全148文字)

積水ハウスリフォーム株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
設計
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
独身寮制度があるが、上限が厳しい為、都心に近いと会社の近くには住むことが難しい。30歳を過ぎると住宅補助制度は無くなる。続きを読む(全66文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

熊谷組の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社熊谷組
フリガナ クマガイグミ
設立日 1938年1月
資本金 301億800万円
従業員数 4,485人
売上高 4035億200万円
決算月 3月
代表者 上田真
本社所在地 〒910-0006 福井県福井市中央2丁目6番8号
平均年齢 44.0歳
平均給与 845万円
電話番号 03-3260-2111
URL https://www.kumagaigumi.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131330

熊谷組の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。