就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

熊谷組の新卒採用・就職・企業情報

株式会社熊谷組の社員・元社員による総合評価は3.4点です(口コミ回答数298件)。ESや本選考体験記は36件あります。基本情報のほか、株式会社熊谷組の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

熊谷組の 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 3.4/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社熊谷組の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社熊谷組の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

熊谷組の 本選考情報(ES・体験記)

本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機面接での質問と回答を公開しています。

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

株式会社熊谷組

総合職 / エリア職【事務】事務職
内定
Q. 学生時代に最も力を入れて取り組んだこと
A.

私は学生時代に学習委員長を務め、校内の学習環境を整え、生徒が集中して勉学に励むことができる環境作りに貢献した。私の学校では、朝ギリギリに学校に駆け込む生徒が目立ち、そのような生徒は朝早いうちは頭が働いていないこともあって、1時間目には眠気眼になる生徒が多いという課...続きを読む(全297文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年4月30日
問題を報告する

株式会社熊谷組

技術職
通過
Q. 志望動機
A.

幼少期に恐竜博物館を訪れたことがきっかけです。博物館の巨大さと奇抜な意匠に惹かれ巨大な建物の建築に携わりたいと考えました。貴社は超高層建物の建築にも強みがあり幼少期からの夢を実現し現場主体の建築にも携わり、そして若手にも多くのチャンスが与えられる点を魅力に感じ志望...続きを読む(全137文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年9月14日
問題を報告する

株式会社熊谷組

総合職【建築】構造設計職
内定
Q. 建設業への志望理由
A.

建設業を志望する理由は、多くの関係者との協働により一つのものを作り通して多くの人に感動や幸せを社会に生み出したいからです。中でもゼネコンは異分野の部署が日常的に関わり合い、協働が多く生まれると考えます。その環境下で建築設計をより高度化し、施工からその先まで関わりを...続きを読む(全147文字)

good_icon 0 good_icon 2
公開日:2023年9月1日
問題を報告する

株式会社熊谷組

総合職
内定
Q. 建設業への志望理由
A.

私は日々の生活において欠かすことのできない、より身近な部分を通して人々の役に立ちたいと考えています。その中でも建築物や空間を通して人々の生活を豊かにし、人々を笑顔にすることができる建設業界に強い魅力を感じています。また、目に見える形で人々の役に立っていることを実感...続きを読む(全261文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年8月30日
問題を報告する

熊谷組の インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

株式会社熊谷組

建築設計 仕事体験・スケジュール / 総合職【建築】意匠設計職
通過
Q. 仕事体験志望動機
A.

大学の授業で台湾に訪れた時に⾼層芸術住宅陶朱隠園や台北101の施工をしていることを知り貴社に興味を持ちました。そんな施工技術の高いもとで設計色として働けることに魅力的に感じました。また、様々な用途の設計をしていることから多くの建物に携われることで、幅広い分野で活躍...続きを読む(全191文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月15日
問題を報告する

株式会社熊谷組

構造設計 仕事体験
通過
Q. 志望動機
A.

私は構造設計職に絞り、ゼネコンと設計事所の両方で就職活動を行ています技研や土木部門を有することによる豊富な知識量と技術力、説計施工を一貫によって設計部門と施工部門が円滑にがとれることが設計事所にはないゼネコンの魅力だと考えいます。貴社の仕事体験に参加することで、そ...続きを読む(全186文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月18日
問題を報告する

熊谷組の みんなの就活速報

熊谷組の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

熊谷組の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

熊谷組の 社員の口コミ・評判

株式会社熊谷組の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2025年6月13日
回答者:

【良い点】
作ることに携わりたく入社を希望し、面接を2次まで受けて入社できた。研修は少し短く、すぐに現場配属となり、現場で見て覚えるということが多かった。...
続きを読む(全183文字)

株式会社熊谷組の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2025年4月17日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
• 人手不足により、特に現場では制度の活用が難しい状況がある。 
• 部署間の格差が大きく、内勤と現場でワー...
続きを読む(全137文字)

株式会社熊谷組の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2025年4月17日
回答者:

【良い点】
熊谷組の平均年収は約840万円であり、建設業界の上場企業平均年収(約708万円)を大きく上回っています 。特に、役職が上がるにつれて年収も増加...
続きを読む(全375文字)

株式会社熊谷組の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年3月16日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
現場が終われば転勤があり、どうしても転勤ありきの生活を意識しているためか、家賃補助はありません。そのため家族または...
続きを読む(全86文字)

株式会社熊谷組の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年3月16日
回答者:

【良い点】
現場の行程によりますが、お盆、お正月はしっかり休めます。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ、祝日が休みではないため、完全週休2日で...
続きを読む(全84文字)

株式会社熊谷組の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年3月16日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
建設業界自体、税金から成り立つビジネスなので、商売というものが意識されていませんでした。15分のタバコ休憩でさえ勤...
続きを読む(全120文字)

株式会社熊谷組の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年3月16日
回答者:

【良い点】
周りの人には恵まれていたため、辞めると言い出すのが申し訳なかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
ライフイベントを機に、地方に移...
続きを読む(全90文字)

株式会社熊谷組の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年3月16日
回答者:

【良い点】
他社と比較すると、多くもらってる方だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業代ありきの数字なので、残業代なしでこれだけ貰えた...
続きを読む(全84文字)

株式会社熊谷組の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年3月16日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
職人さんを動かすのが施工管理としての仕事だが、自分が手を動かすわけではないため、職人さんの方が立場が上であり、頭を...
続きを読む(全98文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

熊谷組の 学生の口コミ・評判

株式会社熊谷組の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年05月11日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

株式会社熊谷組の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2025年05月11日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

株式会社熊谷組の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2025年05月11日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

株式会社熊谷組の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2025年05月11日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

株式会社熊谷組の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2025年03月19日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

株式会社熊谷組の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2025年03月19日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

株式会社熊谷組の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2025年03月19日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

株式会社熊谷組の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2025年03月19日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

熊谷組の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

熊谷組の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

技術系(建築、土木)

??? 万円

その他

??? 万円

- -

- - 万円

熊谷組の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社熊谷組
フリガナ クマガイグミ
設立日 1938年1月
資本金 301億800万円
従業員数 4,536人
売上高 4985億8100万円
決算月 3月
代表者 上田 真
本社所在地 〒910-0006 福井県福井市中央2丁目6番8号
平均年齢 44.0歳
平均給与 849万円
電話番号 03-3260-2111
URL https://www.kumagaigumi.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131330

熊谷組の 業績データの推移

株式会社熊谷組の2025年3月期
売上高
4985億8100万円
営業利益
142億9900万円
21年3月期 22年3月期 23年3月期 24年3月期 25年3月期
連結・単体
連結 連結 連結 連結 連結
資産合計
(円)
3795億7300万 3710億9600万 3766億5000万 4672億3200万 4625億3300万
純資産
(円)
1638億3500万 1693億200万 1698億6000万 1800億1400万 1818億2900万
売上高
(円)
4502億3200万 4252億1600万 4035億200万 4431億9300万 4985億8100万
営業利益
(円)
280億6900万 227億4300万 114億8300万 126億4900万 142億9900万
経常利益
(円)
284億 237億3200万 122億3600万 130億4000万 144億1100万
当期純利益
(円)
179億2500万 158億5000万 79億7300万 83億1600万 93億5400万
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
3.23 - 5.56 - 5.11 9.84 12.5
営業利益率
(%)
6.23 5.35 2.85 2.85 2.87
経常利益率
(%)
6.31 5.58 3.03 2.94 2.89

※参照元:NOKIZAL

熊谷組の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。