就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
モルガン・スタンレー・ホールディングス株式会社のロゴ写真

モルガン・スタンレー・ホールディングス株式会社 報酬UP

【成長と魅力、共に満たす】【16卒】 モルガン・スタンレー・ホールディングス ミドルオフィスの通過ES(エントリーシート) No.1070(早稲田大学/女性)(2015/12/21公開)

モルガン・スタンレー・ホールディングス株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

公開日:2015年12月21日

16卒 本選考ES

ミドルオフィス
16卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. あなたのキャリアをスタートする場所にモルガン・スタンレーを選ぶ理由を<日本語で>お答えください。(日本語全角300文字以内)
A.
貴社に応募する動機は、大きく分けて二つある。1点目は、成長機会が豊富にあるということである。世界経済を動かす外資金融の中で、多くの案件はトップ3の金融機関で扱われている。貴社はそのトップ3に入る企業であり、多くのビジネスや多様な顧客に携わることができると考える。2点目は、貴社の雰囲気と自分の感性があっているという点である。貴社の説明会に参加した際、それぞれの社員の方とのお話を通して一人一人が向上心を持ちつつ、堅実に仕事をこなされているという印象をもった。自分自身で目標に向かって努力しつつ、目の前のタスクを着実にこなすことを好む私にとって、非常に魅力的だと感じる。 続きを読む
Q. あなたのキャリアをスタートする場所にモルガン・スタンレーを選ぶ理由を<英語で>お書きください。(半角英数字600文字以内)
A.
There are two reasons why I choose your company. The first is that there are many growth opportunities. Among all financial institutions having great impacts on world economy, top three companies handle most businesses. Since your company is one of them, I believe there are many chances to have various businesses and clients. The second is that I feel comfortable with your company climate. During company’s information session, I felt each worker has high motivation and gets tasks done decently. I find them attractive since I like to make efforts for goals as well as to handle tasks steadily. 続きを読む
Q. あなたの自己PRを<日本語で>お書きください。(日本語全角300文字以内) ※改行はご遠慮ください。
A.
困難な目標に対し状況を分析し、努力を続ける粘り強さが持ち味だ。交換留学前、インターンシップに参加して帰国すると目標を立てた。現地の勉強は大変で、学期中の申込や面接等の準備は不可能だった。学期終了後、履歴書やカバーレターを、現地の友人やキャリアセンターの担当者に添削して貰った。また、ルームメイトに協力を依頼し面接の練習もした。語学力では現地の学生に及ばない中、自分の考えや熱意を伝えることにこだわった。地道な下準備、カバーレターや面接でのアピールが奏功し、選挙事務所のインターンを経験できた。業務においても、困難なタスクや高い目標に対し努力を続けモチベーションを維持しつつ、貴社に貢献できると考える。 続きを読む
Q. あなたの自己PRを<英語で>お書きください。(半角英数字600文字以内) ※改行はご遠慮ください。
A.
Persistence towards goals is my strengths. Before going to America, I set a goal to join internship there. However, studying was too intense to prepare for application and interview during semesters. After final semester, I asked local friends and people in career center to check resumes and cover letters. Also, I practiced interviews with my roommate. Since I could not compete with local people in verbal expression, I focused on conveying my passion. Through appeal on papers, I got internship at political campaign office. I can contribute high motivation and efforts in your company as well. 続きを読む
Q. 上記以外に当社があなたをより深く知るために特記したい事項 (学内外で力を入れた活動や表彰、企業インターンの経験など、具体的な事項を含む) があれ ば、<日本語で> お書きください。日本語、英語、いずれかの言語だけでの回答でも構いません。(日本語全角300文字以内)
A.
大学生活において、限られた時間の効率的な活用法と学業やインターンの優先順位の付け方・興味のあることはとことん挑戦する行動力や探究心を培った。具体的には現在、学部において経済系・政治系2つのゼミに所属しながら、週3回練習のあるオーケストラで活動しつつ、残りの2日間はNGOでインターンをしている。2つのゼミの掛け持ちについては、周囲から心配されることもあったが、政治と経済双方の観点から社会を見、分析したいとの一心から、参加することを決意した。時間が足りなくなることやマルチタスクに陥ることも多いが、毎週のスケジュールを綿密に計画し、通学時間や休み時間等自分で時間を見つけてこなしている。 続きを読む
Q. 上記以外に当社があなたをより深く知るために特記したい事項 (学内外で力を入れた活動や表彰、企業インターンの経験など、具体的な事項を含む) があれば、<英語で> お書きください。(半角英数字600文字以内)
A.
I gained skills to prioritise my limited time among school work, various activities and internship. For example, I now participate in two seminars: political and economics. In addition, I join the orchestra having practices three times a week, as well as, have an internship at NGO two days a week. I decided to join the two seminars because I really wanted to gain both political and economic perspectives. By making precise weekly plan in advance, I get through multiple tasks and short of time. 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

モルガン・スタンレー・ホールディングス株式会社のES

サービス (専門サービス)の他のESを見る

25卒 | 同志社大学 | 男性
通過
Q. NTTデータでは求める人財像として、次の3つを定義しています。この中でご自身にもっとも当てはまるものをご選択ください。 ※3つの力については<https://nttdata-recruit.com/recruit/hr.html>を参照してください。* • 考導力・・・社会のために自律的に考え、自ら動き周りを巻き込む • 変革力・・・最新の技術や仕組みに興味を持ち、変化を起こすことを楽しむ • 共創力・・・多様な仲間と共通の目標を創り成し遂げる 上記設問で回答した内容を元に、NTTデータを志望した理由をご記入ください。(200字以内)
A.
問題を報告する
公開日:2024年5月31日

モルガン・スタンレー・ホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 モルガン・スタンレー・ホールディングス株式会社
フリガナ モルガンスタンレーホールディングス
設立日 2007年10月
資本金 100万円
売上高 430億700万円
決算月 12月
代表者 田村浩四郎
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番7号大手町フィナンシャルシティサウスタワー
URL https://www.morganstanley.co.jp/ja
NOKIZAL ID: 2803915

モルガン・スタンレー・ホールディングスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。