就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
全国労働者共済生活協同組合連合会のロゴ写真

全国労働者共済生活協同組合連合会 報酬UP

全国労働者共済生活協同組合連合会のインターンシップの体験記一覧(全3件)

全国労働者共済生活協同組合連合会のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

全国労働者共済生活協同組合連合会の インターン体験記

3件中3件表示 (全1体験記)

22卒 夏インターン体験記

2020年9月開催 / 1日 / 総合職
5.0
22卒 | 学習院大学 | 女性
ある家族の情報が与えられ、彼らの事情を考慮した共済を提案せよ

まずは人事の方から企業の理念や事業内容について説明が行われた後、実際の商品を具体的に活用したグループワークを行います。発表もあり、フィードバックをいただけます。全部合わせて4時間ほどでした

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月7日

22卒 夏インターン体験記

2020年9月開催 / 1日 / 総合職
5.0
22卒 | 学習院大学 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
相手の事を考えるということについて、理解を深められたと思います。相手の為を思ってというのは押しつけになりかねない行動であり、相手の事情を考慮した上で本当に必要なことを見極め提供していくのがJA共済の役割であると感じました。また、JA共済の非営利性からくる社会貢献性の高さを実感しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月7日

22卒 夏インターン体験記

2020年9月開催 / 1日 / 総合職
5.0
22卒 | 学習院大学 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい このインターンについては特に本選考に通じるものではありませんでした。ですが、エントリーシート通過者の場合、このインターンに参加することで早期選考に繋がる冬のインターンに無試験で参加できるようになったので、結果として本選考が有利になると思いました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月7日
3件中3件表示 (全1体験記)
インターンTOPへ戻る

全国労働者共済生活協同組合連合会を見た人が見ている他社のインターン体験記

24卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 広く金融業界に関心を持っていた。その中でも人々に安心を提供する保険業界に関心を持っており、共済と保険会社との違いについて学びたいと思い応募した。1日なので気軽に参加しやすいのではないかと思ったことも大きかった。続きを読む(全105文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月27日

日本生活協同組合連合会

オンライン1day仕事研究会
24卒 | 関西学院大学 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 地域を活性化させる公共性の高い事業に興味があり、生協や農協などの業界研究のために応募した。知名度も安定性も応募動機の一つである。とにかくインターンシップの数をこなして業界研究をしようと興味のある所は手当たり次第に応募していた。続きを読む(全113文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月17日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 金融業界を見ていた中で、保険も受けていた。JAという絶対潰れないであろう点と転勤が人生で1回という口コミをみて応募した。また選考にグループディスカッションがあったので、自分の力を試してみようと思い選考に進んだ。続きを読む(全105文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月5日

芝信用金庫

総合職
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. ゼミナールや保有している資格が金融業界に向けた資格だったので信用金庫のインターンシップに参加したその中でも芝信用金庫は新橋に本店があるので企業の成長を最も近くて見守ることができるのではないかと考えたから続きを読む(全101文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月6日
22卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
大学では農業に関する学科で学んでいたので、農業に関われる仕事に就きたいと考えていた。特に農業協同組合の関係を見ていたので、専門農協として総合農協であるいわゆるJAと比較のためにも参考になるのではないかと考えたから。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年1月18日

全国労働者共済生活協同組合連合会の 選考対策

最近公開された金融(その他金融)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。