就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社小野測器のロゴ写真

株式会社小野測器 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

小野測器のワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全18件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社小野測器のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社小野測器で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

小野測器の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

小野測器の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

小野測器の ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 18

株式会社小野測器の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2001年頃

投稿日: 2023年12月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
23年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上場会社の中では小さな方ですが、福利厚生の点においては昔からしっかりとしていました。業績の悪化によって一部改悪はありますが働きやすさとしては良...続きを読む(全212文字)

株式会社小野測器の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

残業は毎日平均2時間程度発生する。
担当によってはそれ以上もあり得る。
土日出勤は特注製品の担当をしている場合は発生することがある。
有給休暇は自由に取れ...続きを読む(全148文字)

株式会社小野測器の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年11月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
比較的に有給等は業務に支障がない限りは自由に取らせてもらえます。また、家族などのプライベートな用事でも上司はフォローしてくれるます。ただし、部...続きを読む(全188文字)

株式会社小野測器の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年09月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレックス勤務や時短制度を有している。
本社とテクニカルセンターでは、社員証での入退室時間をチェックされていて、別管理の退勤時間と異なると上長...続きを読む(全243文字)

株式会社小野測器の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年05月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
急な休暇申請でも、仕事が終わるのであれば通る。仕事が薄い時期は定時退社が続くため、プライベートな時間を確保できる。また、部署によっては残業がな...続きを読む(全195文字)

株式会社小野測器の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2019年09月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇の申請は、よほど仕事が忙しくなければ通ります。私が在籍していた頃は残業もそれほど多くありませんでした。(月に20〜30時間位)基本給も...続きを読む(全205文字)

株式会社小野測器の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年04月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇は取得しやすい。前日夜の申請であっても、上長が休むことをしっていれば問題なし。休む理由を聞かれることも無い。フレックスタイム制を活用し...続きを読む(全191文字)

株式会社小野測器の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年01月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業職は自分のスケジュールの立て方次第で融通が利くかと思います。ただし、全体的には残業している人が多い印象です。本社勤務の方々は部署関係なくフ...続きを読む(全210文字)

株式会社小野測器の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年02月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
技能工(整備・メカニック)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一部の部署を除いて、定時退社日は定時に帰ることができ、休日出勤もあまりないためワークライフバランスを充実させることができる。有給休暇も前もって...続きを読む(全186文字)

株式会社小野測器の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年10月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事量は多いが、プロジェクト単位で仕事をしているため忙しい時期とそうでない時期がある。プロジェクト初旬は、休みも取りやすい。また、プロジェクト...続きを読む(全213文字)

株式会社小野測器の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年09月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自動車業界への営業が多いのですが、祝日が休みでない自動車業界に対し、祝日が休み。毎月の様に3連休が有ります。また、GW7〜10日、夏期休暇9日...続きを読む(全177文字)

株式会社小野測器の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年08月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
制御設計(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日は基本的に休みなので、その点は安心できる。

しかし部署・時期に、より休日出勤もある。
代休は必ず取れる。

毎月の給与は、安定している。...続きを読む(全238文字)

株式会社小野測器の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年03月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署や時期によりますが、カタログ製品の部署ではある程度の残業はありますが、休日出勤はほぼありませんでした。
定時退社日もあるので、趣味や家族サ...続きを読む(全182文字)

株式会社小野測器の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年02月02日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
18年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは入社時に提示された条件はその通りで、
土日祝、夏休み、冬休みはプライベートは確保できる。
平日の勤務時間は長く、残業も多い。
早く帰るよ...続きを読む(全178文字)

株式会社小野測器の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年09月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
CAD(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

勤務時間は長い。新入社員も例外ではなくそのため定着するのは3分の1程度。社内結婚が多いが、部署が同じ場合移動させられるのは女性。部署移動の希望などは比較的...続きを読む(全152文字)

株式会社小野測器の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年10月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事をきっちりこなせば自分のプライベートな時間は十分に取れると思います。さらに、クラブ活動も活発に行なわれていて、テニス、サッカー、バスケット、バレーは盛...続きを読む(全168文字)

株式会社小野測器の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年09月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

一応男女ともに育休や時短の制度などはあります。
プライベートと仕事のバランス調整は本人の能力次第です。
自分で仕事をコントロールしてプライベートの時間...続きを読む(全165文字)

株式会社小野測器の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
19年前
評価・テスト(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

部署によっては昇給制度が年功序率の部分があるので、サービス残業をせず、家庭のために時間をさく選択肢もある。ただし部署によっては残業が当たり前なところもあり...続きを読む(全156文字)

18件中18件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

小野測器の 他のカテゴリの口コミ

株式会社小野測器の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年03月19日

回答者:
社員・元社員
男性
7年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
比較的に親切な人が多いですが、みんな人に関心がないのか隣の人が何をやっているか興味がないように思う。また、上司部下の関係性が厳しくないので話し...続きを読む(全187文字)

株式会社小野測器の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業の場合、新卒の女性は男性と特に差別なく仕事は任される。また力仕事などは配慮されており、周囲が率先して引き受けている。
社風的にもセクハラな...続きを読む(全189文字)

株式会社小野測器の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年07月31日

回答者:
社員・元社員
男性
7年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
個人でやることが多いので主体的に学んでいける人には良い環境であると思われます。続きを読む(全45文字)

株式会社小野測器の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年07月31日

回答者:
社員・元社員
男性
7年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務をやるのもやらないのも自由であり、個人である程度の裁量権を持って業務にあたれる。その分やりがいはあるかもしれません。
【気になること・改善...続きを読む(全142文字)

株式会社小野測器の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

技術系社員は穏やかな人が多い。
営業系社員は上の年代では一部体育会系の名残があるが、最近のハラスメントへの配慮から若手社員にはそういったことはない。続きを読む(全74文字)

株式会社小野測器の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新卒入社で、元々一人暮らし、もしくは地方出身の場合、数年間は借り上げ社宅を利用することができる。
入社後に転居を伴う転勤の場合も借り上げ社宅が長期間利用可...続きを読む(全143文字)

株式会社小野測器の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

主力製品について競合は無いと聞いていたが、多くの製品で競合があり、価格面で不利を取ることがある。
実績は多いので、更新や増設で声が掛かるが、顧客で相見積も...続きを読む(全99文字)

株式会社小野測器の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年01月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休日が多めで有給も比較的取りやすい。鴨居・宇都宮の社食が美味しくて安いところ。社員への還元として社員家族も呼べるパーティーが年1・2回あること...続きを読む(全829文字)

株式会社小野測器の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年02月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私の所属していた部署では上司、同僚同士の関係性は良く、和気あいあいとした雰囲気で仕事が出来ていました。当然、いわゆる厳しい上司はいましたが、あ...続きを読む(全169文字)

株式会社小野測器の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年02月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代はやった分はきちんと支払われ、労働時間の管理もしっかりしています。基本的な福利厚生は完備していますが、住宅手当が30歳前ぐらいまでしか出...続きを読む(全172文字)

メーカー(電子・電気機器)のワークライフバランスの口コミ

株式会社ブイ・テクノロジーの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
7年前
ブランド・プロダクトマーケティング
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休日は時に問題なく取れました。休日出勤も全くありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
タバコを吸う人は途中で何度も何度も離席してい...続きを読む(全129文字)

株式会社小糸製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
技能工(整備・メカニック)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給を一定数とる方針があるため、取得しやすい。部署によるかもしれないが、育児休業も取得しやすかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全177文字)

ソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コロナ禍が明けてもテレワークを導入している。子どもの迎えで夕方より前に帰宅するように業務調整ができる。休日は社内規程により連絡禁止。
【気にな...続きを読む(全147文字)

シャープディスプレイテクノロジー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
今年
総務
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現在は、仕事一筋といった雰囲気ではなく、制度も、会社の方針もコミュニケーション重視ですので働きやすいと思います。
管理職にはそれなりも厳しさは...続きを読む(全86文字)

株式会社日立産機システムの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
女性
16年前
その他の事務関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
完全週休二日制で、盆暮正月の休みも設定されており、これ通り休める業務であれば良いと思います
【気になること・改善したほうがいい点】
部署や担当...続きを読む(全139文字)

株式会社ニプロンの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
評価・テスト(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給申請は取りたいときに取れました。前日に突然申請しても取得可能。
4年間で消化率100%でした。
社員の病欠や、やむを得ない休職に対してはお...続きを読む(全87文字)

オムロン株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
個人別連続休暇という制度があり、何に一度5連続の有給申請が認められている。夏休み期間などにお盆とずらして取得することで帰省ラッシュを回避しなが...続きを読む(全183文字)

シャープ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プロジェクトマネージャ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは希望通りに自由に取れる。有給も最低使用日数があるので、月1回は取れる印象。ワークライフバランスは十分。続きを読む(全60文字)

沖電気工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私の所属するチームでは週5リモートワーク勤務。また、有休休暇も特に理由も言わずに取れる。総じてライフワークバランスはとりやすい。
【気になるこ...続きを読む(全148文字)

キヤノン株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは取りやすい。あらかじめ計画的に申し出ていれば休暇を取得可能。また、家庭事情も鑑みた働き方が可能。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全97文字)

小野測器の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社小野測器
フリガナ オノソッキ
設立日 1954年1月
資本金 71億3420万円
従業員数 646人
売上高 115億3900万円
決算月 12月
代表者 大越祐史
本社所在地 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目3番3号
平均年齢 43.6歳
平均給与 626万円
電話番号 045-935-3888
URL https://www.onosokki.co.jp/default.htm
NOKIZAL ID: 1137824

小野測器の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。