就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
NTTデータ先端技術株式会社のロゴ写真

NTTデータ先端技術株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

NTTデータ先端技術の20代の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全32件)

NTTデータ先端技術の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

NTTデータ先端技術の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

NTTデータ先端技術の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 32

NTTデータ先端技術株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
サーバ設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・福利厚生全般
NTTグループの確定拠出・確定給付年金
M3のネットでの医師相談
WORK STYLING・h1t・NTTデータのサテライトオ...続きを読む(全276文字)

NTTデータ先端技術株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年01月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自身のスキルとマッチした年収と感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列であり、私よりも優秀な同期も私と同じタイミングで昇進し...続きを読む(全103文字)

NTTデータ先端技術株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年01月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有名な資格は受験費用の補助が会社から出る。
【気になること・改善したほうがいい点】
以前は、資格によって受験費用+奨励金があったが、最近なくな...続きを読む(全84文字)

NTTデータ先端技術株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年01月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
NTTデータからの2次請けメインなので、エンドユーザとの直接の折衝の機会は少ない(0ではない)
【気になること・改善したほうがいい点】
NTT...続きを読む(全134文字)

NTTデータ先端技術株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年01月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私自身はそこまで多くなかった(平均20H/月)ので、プライベートの時間は確保できていた
【気になること・改善したほうがいい点】
案件や部署によ...続きを読む(全149文字)

NTTデータ先端技術株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年01月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
NTTグループなので、一般企業より充実していると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助はない。続きを読む(全62文字)

NTTデータ先端技術株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年01月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男女平等。性別によって優遇されたり冷遇されたりはしない。
産休を取ってる方も多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
とくになし続きを読む(全73文字)

NTTデータ先端技術株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年10月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
持病の悪化によるものである。
あとは自分のスキル不足もある。
派遣の方と面接した際は、特に前触れもなく、今回で終わりです。と言われたため真相は...続きを読む(全193文字)

NTTデータ先端技術株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年10月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常に良いと思う。
社員の方は尊敬できるし、ありたい姿に近い人である。
相談にも乗ってもらえるし、フレンドリーな関係だった。
仕事面でも相談し...続きを読む(全185文字)

NTTデータ先端技術株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年10月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やりがいを持ち、個々人が成長できる場である。社員の方はいい人ばかりでわからないことを逐一教えてもらえる。
IT企業の良さがわかる会社で、専門的...続きを読む(全180文字)

NTTデータ先端技術株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
ネットワーク設計・構築
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年2回の上司面談で半期の振り返りと次半期の計画を立てて目線を合わせを行います。年収は等級と会社の業績によって定ります。年俸制で賞与はなく12分...続きを読む(全223文字)

NTTデータ先端技術株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
ネットワーク設計・構築
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
案件によりけりですが、基本はテレワーク作業です。出社回数は1回/月より少ないです。案件によりけりですが、比較的残業は少ない方だと思います。有休...続きを読む(全185文字)

NTTデータ先端技術株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
ネットワーク設計・構築
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自身のやりたい仕事の希望を言えばだいたいやらせてもらえます。仕事内容はクラウド化が進んだ影響か、基盤を構築するから基盤をデザインする上流工程の...続きを読む(全206文字)

NTTデータ先端技術株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年01月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
サーバ設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
Udemy for Businessが導入され、希望者は利用できるようになったため、資格取得の勉強用途や自己研鑽のために利用できる点が良い。
...続きを読む(全211文字)

NTTデータ先端技術株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年01月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
サーバ設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コロナ禍後もテレワーク制度は継続する方針となっている。
現在は原則フルリモート(出社は申請制、コロナ禍後もフルとなるかは不明だが、オフィス内の...続きを読む(全201文字)

NTTデータ先端技術株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年09月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
サーバ設計・構築
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とくになし。
【気になること・改善したほうがいい点】
額面は高めの設定となっているが、昇給率の良し悪しは現場の中間管理職の評価でかなり変わって...続きを読む(全188文字)

NTTデータ先端技術株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年03月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
品質管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によって多少雰囲気は異なりますが、基本的に個性的で楽しい人が多く、程よい距離感で大変居心地のよい職場です。同僚との付き合いを充実させたい人...続きを読む(全185文字)

NTTデータ先端技術株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年07月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
データベース設計・構築・運用・保守(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・年次有給休暇は、年間20日分がすぐに付与される点は、他社と比べて良いと感じた。申請も簡単で比較的自由に取得できるが、この点は事業部や案件によってかなり異...続きを読む(全156文字)

NTTデータ先端技術株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年04月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
サーバ運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的に管理職はドライである。業務上困った際も相談という形よりかは自分はこう思うがこのまま進めていいかといった提案型が求められる。本当に困っている時には外...続きを読む(全179文字)

NTTデータ先端技術株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年12月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
ネットワーク設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

この会社の社風は閉鎖的で、チームプレーという言葉はありません。
社員の9割が常駐で社内にいることがありません。
退職金もないですし、残業代も30時間入...続きを読む(全174文字)

NTTデータ先端技術株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年10月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
ネットワーク設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事に関してはやりがいはまったくありません。
入社前は大きな仕事ができると面接官に言われて入社しましたが、入社した途端に出向命令があり
転職前より小さ...続きを読む(全169文字)

NTTデータ先端技術株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年10月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
サーバ設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

上長によるが、フレックスタイムで、かつ有給が取りやすい。
当日に連絡しても午前休を申請することができるのでかなりゆるい。
しかも時間単位の有給消化が可...続きを読む(全165文字)

NTTデータ先端技術株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年10月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
サーバ設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

同じミッションでも事業部によって方針が異なる。
先端技術という名に恥ずかしいほど、保守的な事業部もある。
逆に一部の事業部では、分散処理、ビックデータ...続きを読む(全179文字)

NTTデータ先端技術株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年09月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
サーバ設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性で活躍している人について、部長以上だとその数はほとんどいない。
外資系からやってきたやり手が1人いる程度。
出向者をはじめ、偉そうにしている男性社...続きを読む(全166文字)

NTTデータ先端技術株式会社の口コミ・評判

社長の魅力

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年07月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
サーバ設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的に事業部長以上全て親会社から来る。
社長も数年でローテし、現社長も二回目の就任である。そのためなんのために出入りしてるか容易に見当がつく。空き稼働...続きを読む(全164文字)

32件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

NTTデータ先端技術の 会社情報

基本データ
会社名 NTTデータ先端技術株式会社
フリガナ エヌティティデータセンタンギジュツ
設立日 1999年8月
資本金 1億円
従業員数 635人
売上高 609億1079万8000円
決算月 3月
代表者 木谷強
本社所在地 〒104-0052 東京都中央区月島1丁目15番7号
電話番号 03-5843-6800
URL https://www.intellilink.co.jp/home.aspx
NOKIZAL ID: 1133658

NTTデータ先端技術の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。