就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
アイドゥー株式会社のロゴ写真

アイドゥー株式会社 報酬UP

アイドゥーの本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

アイドゥー株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

アイドゥーの 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
男性 22卒 | 広島大学 | 女性
Q. あなたの人生において、今まで落ち込んだことは何ですか。又その際に、どのように乗り越え、何を学んだか詳しく記載してください。
A.
私が人生において、今まで落ち込んだことは、アルバイトでの失敗です。私は、大学1年生の時から○○○○で接客のアルバイトをしています。ある忙しい日、レジ打ちしている先輩に代わり、お客様のお持ち帰りの商品を準備していたのですが、私の確認不足から、誤った商品数を提供してしまいました。幸い、お客様が気づき、声を掛けて下さいましたが、先輩に叱られ、大変落ち込みました。その後、レジに立つことが怖く感じてしまったのですが、自分の何が問題だったのかを分析することで、この経験を次に活かそうと考え、乗り越えました。また、この経験から、「確認を怠らないこと」、「責任を持って仕事をする」重要性を学びました。 続きを読む
Q. あなたの人生で一つの目標に対して一番努力した経験は何ですか。達成できた理由(又はできなかった理由)そして学んだことを下記に記載してください。
A.
私が人生で一つの目標に対して一番努力した経験は、「自分の意見や考えを持ち、それを相手に明確に伝える」ことです。韓国に留学した際、最初の授業で、十分に議論に参加できず、悔しい思いをしました。原因としては、語学力の問題だけでなく、自分なりの意見を持っていなかったことや、積極性に欠けていたことだと気がつきました。そこで、毎回の議題の専門的な用語を理解し、知識を蓄えた上で自分の意見を常に持ち、それを現地の友人に伝える練習を繰り返しました。結果、堂々と説得力のある意見を伝えることができ、熱の込もった議論が実現しました。この経験から、「誰かと意見を交換する楽しさ」や、「自分の考え」を持つ重要性を学びました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月10日
問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

アイドゥーを見た人が見ている他社の本選考ES

22卒 | 日本大学 | 女性
通過
Q. 志望動機を教えてください。
A.
私は貴社の様々な人に合わせた日本語学校を運営している点に大きな魅力を感じている。特に私は貴社の原宿校が展開している「ビジネス日本語」に大きな関心を持っている。その理由は、日本語学校でビジネスを主にした学校というのは貴社が初めてで唯一だからだ。実際日本は礼儀が重んじられる国であり、状況により使用する日本語は大きく異なる。どの言語よりも書き言葉と口語の差が大きい。しかし、多くの日本語学校では「日本語」を教えるもののその使い方を実践的に教えるところは少ない。私は以前インターンシップで行った日本語学校で外国人の就職は鬼門であり教員は何も力になれないことを痛感した。そのため、日本語特有のビジネス言語に特化した学科があるのはとても実用的かつ私たち教員も生徒の力になれるという点に大きな魅力を感じている。また貴社はコロナ時代になったときすぐにオンライン対応やオンラインと教室の双方対応を迅速に行い、新しい教育に柔軟であるという点にも関心を抱いている。教育は時代により教材やニーズが変わるものだからだ。そのため貴社の柔軟で多様な運営方針に大きな魅力を感じている。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年12月24日
22卒 | 関西大学 | 男性
通過
Q. 学生時代に力を入れたことをお書きください。
A.
2年間継続した、大学内での授業運営・窓口対応を行うアルバイトです。課題は、1年間勤務した頃に、利用者の大学生や教授への待ち時間が発生することでした。 まず、課題に対して、発生する原因を分析しました。そのなかで、新規アルバイト8名の業務量を増やすことが、解決に最も適していると考えました。そして、業務量を増やすために、PDCAサイクルを立てて行動しました。その結果、実感ベースですが、新規アルバイトの業務量が増え、利用者の待ち時間を減らすことができました。この経験により、課題に対して分析し、仮説を立てて行動することの重要性を学びました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月24日
16卒 | 明治学院大学 | 女性
内定
Q. 志望理由200文字
A.
私は多くの人の心と生活を豊かにしていきたいと考え、貴社を志望します。私は以下の2点から貴社が多くのひとの生活を豊かにしていると考えます。1点目は服飾資材を扱う、商社機能を持っているという点から、洋服に彩りを与えている点です。2点目はメーカー機能も備えているため取引先や消費者のニーズに応えたものを作ることができるという点です。以上の2点から貴社で多くの人の生活を豊かにしたいと考えます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2015年12月21日

アイドゥーの 会社情報

基本データ
会社名 アイドゥー株式会社
フリガナ アイドゥー
資本金 900万円
従業員数 75人
代表者 矢野三登志
本社所在地 〒730-0841 広島県広島市中区舟入町2番20号
URL http://www.idoido.co.jp/
NOKIZAL ID: 2907900

アイドゥーの 選考対策

  • アイドゥー株式会社のインターン
  • アイドゥー株式会社のインターン体験記一覧
  • アイドゥー株式会社のインターンのエントリーシート
  • アイドゥー株式会社のインターンの面接
  • アイドゥー株式会社の口コミ・評価
  • アイドゥー株式会社の口コミ・評価

最近公開された小売り(その他)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。