就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
エレコム株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

エレコム株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

エレコムのキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全38件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、エレコム株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際にエレコム株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

エレコムの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4

エレコムの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

カテゴリから評判・口コミを探す

エレコムの スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 38

エレコム株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ポジションが空いている箇所があったら比較的、手を挙げたら通りやすい環境である。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業以外の、営業企画で...続きを読む(全143文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
ルートセールス・代理店営業
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
接客をしていくにつれ自然と家電の知識を得ることが出来る。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業職なので正社員になりたい場合は運転免許が...続きを読む(全84文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年10月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員研修はきちんと行われている。そのため変な人は多くない。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業であれば他社のようなスキルアップは目指...続きを読む(全167文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修制度も多く資格手当もある
【気になること・改善したほうがいい点】
無駄な研修制度もあるのでやめた方がいい。売り場作り研修は経費が無駄な気が...続きを読む(全81文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒教育は非常に丁寧です。5年くらいは共通で教育プランが組まれており、どれもが無駄な教育はないので、開発者としての知識は自然と身に付きます。役...続きを読む(全246文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2023年08月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【本・サイトで調べた】若手から数年の間は、プロダクトマネージャーとして、デザイナーとしては成長できる環境に思う。しかし、カテゴリやチームによっては、業務内...続きを読む(全90文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年08月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
商品企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一担当者の裁量範囲が大きいので、若手のうちから事業戦略立案レベルの業務に触れる機会が多い。続きを読む(全51文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年05月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
その他のWEB関連職
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上長には意見がしやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
ディレクターがいるわけではないのでデザイナーとして入ると、アドバイスをし...続きを読む(全127文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
教育途中で別部署への移動が頻繁にあるため、スキルアップは困難。
個人のキャリアに関してはデザイナーを調達部署に移動...続きを読む(全113文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年04月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新卒であれば研修は年に2、3回ある
営業系の研修が多く、ヒアリング能力を鍛えられる続きを読む(全41文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年06月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
営業アシスタント
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性を昇格させようと努力しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性を昇格させようとしていますが人材の選びが偏っています。
中途...続きを読む(全200文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2020年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
営業アシスタント
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業活動に関わる様々な業務、たとえば受注処理やそれに付随する業務、商品手配に関する業務、請求に関わる業務、クレーム対応、在庫調整、納期調整、多...続きを読む(全199文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年03月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
成果を出せば昇給もあり、ポジションも同様にあると思われる。また、意欲があれば色んなことに挑戦できる環境はある。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全214文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年12月03日

回答者:
社員・元社員
女性
7年前
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業やマーケティングに関する研修は豊富にあります。新卒は定期的に研修があるので、自身の成長を振り返る機会もあると思います。
【気になること・改...続きを読む(全191文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年08月24日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
7年前
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修はいろいろあるみたいですが、成長したい人はいろいろと参加はできます。研修は土曜日もはいる場合もありますが、自身の成長ができるのであれば全員...続きを読む(全193文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年07月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
しっかりした研修制度がある。とくに営業職は、課長になっても研修をしっかりうける。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修は部署ごとに分か...続きを読む(全212文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年02月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員研修に非常に投資をしてくださり、営業時必要な基本的スキルは学べる。
【気になること・改善したほうがいい点】
・研修が金曜から土曜にかけて行...続きを読む(全181文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年07月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
営業マネージャー・管理職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育研修制度は年々整っていき入社時から実践的な取り組み、他の会社でも通用するスキル獲得ができると思います。また学ぶという点でトップはじめ全社員...続きを読む(全178文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年05月30日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
7年前
生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
生え抜きの営業マンを開発職に入れてマーケティングの若返りを行なっており、その効果で社外のコンサル入れた大規模な勉強会の機会が増えています。
【...続きを読む(全270文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年09月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
商品企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルアップのための研修は豊富にあり、基本金・土の2日にかけて受ける事ができる。最近では土曜日の研修に対して休日出勤扱いとなり、代休を申請する...続きを読む(全226文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年03月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い点
研修制度があり、年に数回実施され他の営業所のメンバーと
交流することが出来ます。その場で意見交換や情報交換の
場所となります。営業・得...続きを読む(全181文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年02月08日

回答者:
社員・元社員
男性
9年前
商品企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修に熱心で、選抜されれば多くの研修に参加できる。そこで学べる内容は通常グロービズなどで受講生が自腹で受けるようなものなので、密度は濃い。
【...続きを読む(全181文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年02月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
ルートセールス・代理店営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

研修制度に関しては非常に充実しています。役職や配属先に応じてスキルアップさせるカリキュラムなどが組まれており、新人から上級管理職までレベル別に年に3,4回...続きを読む(全158文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年10月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
ルートセールス・代理店営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

研修は入社後に2週間ほど、そのあとはOJTになります。基本的に現場で慣れていく環境ですが、年に何回か営業研修があり、教育制度はそれなりに整っています。コミ...続きを読む(全169文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年10月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
商品企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

営業系は研修が充実している、特に量販系。
若い社員を使い捨て(経営陣は離職率を気にしており、低いと良くないと考えている。)にするため、
安い人件費の若...続きを読む(全195文字)

38件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

エレコムの 他のカテゴリの口コミ

エレコム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若手のうちから、一般的に見たら多くもらえる傾向にある。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職につくなどしないと大きくは上がらず、一定である。続きを読む(全80文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
ルートセールス・代理店営業
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自由度が高く休みも取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事量が増えていく一方で時給がなかなか上がらず人も増やしてもらえない。続きを読む(全77文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
ルートセールス・代理店営業
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
決まった範囲以上の仕事を求められない環境なので、長年働いていると仕事内容に飽きが生じてくる。同じ事を繰り返すのが苦...続きを読む(全93文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
ルートセールス・代理店営業
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家電の知識がなくても店舗のスタッフに対応してもらえる。身近な商品も多いため覚えやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事内容に「イ...続きを読む(全152文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
ルートセールス・代理店営業
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
取り扱い商品数の多さ。若年層に向けての商品が増えてきていること。
【気になること・改善したほうがいい点】
低価格を売りにしているが、製品自体の...続きを読む(全121文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
ルートセールス・代理店営業
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アルバイトでも産休、育休が取れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
力仕事なので腰を痛める人が多かった。店舗を歩き回るため体力が必要な...続きを読む(全108文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年04月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
3年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休や産休は、比較的取りやすい環境だと思う。周りにも取得している人が何人かいた。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の管理職はほとん...続きを読む(全147文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年04月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
3年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員は比較的、明るく感じの良い人が多いように思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職は土日関係なく、電話がかかってくるイメージがある。続きを読む(全80文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年04月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
3年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ここ最近、改革されてきているので、全体的に少しずつベースアップしているように思う。勤務地手当など、手当も増えた。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全124文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年04月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
3年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
関連会社が増え、うまく連携できればシナジー効果が期待できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
どのように連携しているのか、推進している...続きを読む(全96文字)

メーカー(電子・電気機器)のスキルアップ、教育体制の口コミ

シーシーエス株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司との面談が月に一回ほどありました。困っている事などがあれば相談出来るという形にはなっています。非正規でもこの面談する機会は作ってもらえまし...続きを読む(全206文字)

ソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
8年前
生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
チャレンジする社員に対して評価される環境にあり、スキルアップができるような社内研修制度、教育プログラムがある。続きを読む(全61文字)

三和電子サーキット株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
4年前
技能工(その他)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
NCマシンを使用した作業なら、他の会社へ行っても経験としてはいいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格取っても、数年経ったら資...続きを読む(全97文字)

株式会社不二工機の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ある程度の基本的な試験や設計は身につくと思われる。しかし、シンプルすぎる製品構造のあまり、いざ転職したときに転職先の担当製品の複雑さに面食らう...続きを読む(全180文字)

株式会社金沢村田製作所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
保全や技術など、他部署に異動していく人は資格が取りやすかたったそうなのでそういう部署に異動できればキャリアアップできると思う。
【気になること...続きを読む(全125文字)

株式会社ビーネックステクノロジーズの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
技能工(整備・メカニック)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルアップを応援してくれます。
通信教育講座やeラーニングの講座数が豊富で、資格取得の支援も充実してます。
オンラインで学べるものも多く、エ...続きを読む(全188文字)

株式会社リコーの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
1年前
法人営業
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内公募などでチャレンジできる制度はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分のキャリアは自分で考えないと、会社は用意してくれない。続きを読む(全77文字)

浜名湖電装株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
男性
10年前
生産技術(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
親会社様様である。
社内教育も一応やっているし、階層別教育みたいのもある。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって参加しずらい研...続きを読む(全102文字)

株式会社ビーネックステクノロジーズの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
購買・調達(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
セミナーや社員同士の集まりがある。
参加は任意。
客先が資格取得の支援をしてくれることがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし続きを読む(全78文字)

株式会社ピーアップの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
特別教育制度があるわけではありません。研修などもないので店舗に配属後はほぼ実践的に覚えるという流れになっていました...続きを読む(全115文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

エレコムの 会社情報

基本データ
会社名 エレコム株式会社
フリガナ エレコム
設立日 1948年6月
資本金 69億9000万円
従業員数 1,911人
売上高 1037億2700万円
決算月 3月
代表者 葉田順治
本社所在地 〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町4丁目1番1号
平均年齢 36.7歳
平均給与 598万円
電話番号 06-6229-1418
URL https://www.elecom.co.jp/
採用URL https://www.elecom-recruit.jp/
NOKIZAL ID: 1131078

エレコムの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。