就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
エレコム株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

エレコム株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

エレコムの年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全82件)

エレコム株式会社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は190〜700万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、エレコム株式会社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際にエレコム株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

エレコムの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

エレコムの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

技術系(電気、電子、機械)

??? 万円

エレコムの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4

エレコムの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

カテゴリから評判・口コミを探す

エレコムの 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 82

エレコム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若手のうちから、一般的に見たら多くもらえる傾向にある。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職につくなどしないと大きくは上がらず、一定である。続きを読む(全80文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年04月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
3年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ここ最近、改革されてきているので、全体的に少しずつベースアップしているように思う。勤務地手当など、手当も増えた。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全124文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年03月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は良い。新卒でも500万以上はもらえる。基本給は低いが残業代とボーナスがしっかりでるので良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇...続きを読む(全130文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年11月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
求められる内容に対して給与は低い。上がりにくい。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給ペースが遅い。30代を超えてからは世間の平均より...続きを読む(全85文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
成果が出ても出なくてもほぼ一定の給与は支給される。
インセンティブもあるにはあるが、基準が曖昧であり、額も非常に少ない。
【気になること・改善...続きを読む(全223文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年10月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は良い。ただベースの給料は高くない。残業代と年2ー3回のボーナスが大半を占める。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収がボーナスあ...続きを読む(全149文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2023年09月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

大卒で関西圏では22.5万円、関東圏では23.5万円と同業他社よりも良い水準である。続きを読む(全42文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ここ最近給与改定があり良くなりました。
【気になること・改善したほうがいい点】
課長の中でも楽してる人と激務の人で給与テーブルが横並びな事がよ...続きを読む(全83文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若いうちは他社に比べて給料がいい。
【気になること・改善したほうがいい点】
年次が上がるに連れて、給料に不満が生まれると思う。
部署によって売...続きを読む(全132文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
商品企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
40以降不満に感じる方はとても多いと思うが30程度までであれば給料の水準は低くない。また、業務量/メンタル面のストレスは増えるが早ければ20代...続きを読む(全177文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価にほぼ関係なく一定額は毎年昇給がある
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給額がほぼ評価に関係がなく、やりがいがない。
評価基準も目...続きを読む(全94文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年01月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
ルートセールス・代理店営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒の割には高いと思う
評価も新卒としては多くの人に見てもらえるのでかなり妥当な評価になるイメージ
【気になること・改善したほうがいい点】
気...続きを読む(全148文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収250万円と新卒にしてはかなり低い値。やりがいを求める社風ではあるが、インセンティブが釣り合わないため、なにか自分だけのこだわりを持って仕...続きを読む(全159文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年05月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料はいい、有給も完全消化。人も悪くないので、職場の人間関係に悩まされることは無い。有給が取りやすいため長期の旅行にも行ける
【気になること・...続きを読む(全181文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年05月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新入社員や若手には他の企業よりも多いイメージです。スキルを評価されて昇進していけば労働に対しての給料は部署によっては非常にコストパフォーマンス...続きを読む(全184文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年03月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
ルートセールス・代理店営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若手を積極的に登用する社風があるので若くしてマネージャーや大手企業本部担当など色々な経験出来る。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価...続きを読む(全179文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年02月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
販売スタッフ
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員のは年俸制の為、ボーナスは基本的にはありませんが、業績次第で年に一度業績賞与が出ます。
前職の給料を参考に年俸を設定していただいたので...続きを読む(全192文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年02月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最初の数年間は他の企業と比較しても少し高いですが業務内容を考えるともっとあってもいいのではないかと思う内容です。営業職は単純な肉体労働です。商...続きを読む(全184文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年10月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社時の年収は周りよりも多く、満足のいくものだと思います。
5年くらい前から評価制度の見直しをおこなっており、年収モデルや役職のモデルを作成し...続きを読む(全355文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年10月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同世代と比較するとよくもらっているほうだと思います。残業代も付けば額面で月額30万程度は20代でももらえていました。
また若くしてマネージャー...続きを読む(全182文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年10月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若手のうちは他社と比べてもかなり給与はいいです。ただ、福利厚生の面はあまり期待できません。30代・40代と上がっていくにつれて抜かされていく感...続きを読む(全190文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年08月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
早いうちから、周りの同世代よりも多い給料をいただける。
また、ボーナスや残業代もしっかり出る。
【気になること・改善したほうがいい点】
扶養手...続きを読む(全217文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年07月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
商品企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
以前は業界水準と比べて低い給与水準で、それが理由による退職者も多かったが、給与体系の見直しが行われ、業界水準と同等の収入が得られるようになった...続きを読む(全180文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2021年06月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
半期ごとに自分で目標を設定し、それに対して達成度合いやプロセスがどうだったかを上司と面談の上、評価するという仕組みとなっております。
そのため...続きを読む(全224文字)

82件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

エレコムの 他のカテゴリの口コミ

エレコム株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ポジションが空いている箇所があったら比較的、手を挙げたら通りやすい環境である。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業以外の、営業企画で...続きを読む(全143文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
ルートセールス・代理店営業
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
決まった範囲以上の仕事を求められない環境なので、長年働いていると仕事内容に飽きが生じてくる。同じ事を繰り返すのが苦...続きを読む(全93文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
ルートセールス・代理店営業
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自由度が高く休みも取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事量が増えていく一方で時給がなかなか上がらず人も増やしてもらえない。続きを読む(全77文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
ルートセールス・代理店営業
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家電の知識がなくても店舗のスタッフに対応してもらえる。身近な商品も多いため覚えやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事内容に「イ...続きを読む(全152文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
ルートセールス・代理店営業
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
取り扱い商品数の多さ。若年層に向けての商品が増えてきていること。
【気になること・改善したほうがいい点】
低価格を売りにしているが、製品自体の...続きを読む(全121文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
ルートセールス・代理店営業
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アルバイトでも産休、育休が取れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
力仕事なので腰を痛める人が多かった。店舗を歩き回るため体力が必要な...続きを読む(全108文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
ルートセールス・代理店営業
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
接客をしていくにつれ自然と家電の知識を得ることが出来る。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業職なので正社員になりたい場合は運転免許が...続きを読む(全84文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年04月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
3年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
関連会社が増え、うまく連携できればシナジー効果が期待できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
どのように連携しているのか、推進している...続きを読む(全96文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年04月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
3年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休や産休は、比較的取りやすい環境だと思う。周りにも取得している人が何人かいた。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の管理職はほとん...続きを読む(全147文字)

エレコム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年04月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
3年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署にもよると思うが、比較的休みなどは取りやすい環境だと思う。
コロナ禍をきっかけに、リモートワークやシフト勤務制も導入されたので、早めに出社...続きを読む(全160文字)

メーカー(電子・電気機器)の年収、評価制度の口コミ

富士通株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
階層構造になっている業界の中では、比較的上の方のポジションのためか、給料は国内同業の中ではそこそこと思う。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全212文字)

株式会社堀場製作所の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:1985年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
39年前
研究・開発(機械)
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
この規模の企業としては、低すぎない程度で、高くはない年収レベルであることは、自社内だけではなく、社外の皆さまから周知されています。
【気になる...続きを読む(全151文字)

アイニックス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
今年
役員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
目標管理制度を導入しており、最終的には社長が査定します。私は技術部門の目標設定・評価を担当していますが、目標設定は、定量的な目標ということで、...続きを読む(全278文字)

ソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
8年前
生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務の難易度、成果に対して適正に評価されている。
週、月、期ごとの報告と上司からのフォローアップにとり、業務の方向性が明確となり、困り事につい...続きを読む(全153文字)

トーヨーカネツソリューションズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
賞与は自己評価、直属の上司の評価で決まります。自己目標を立ててそれに対する達成度によって評価が変わってきます。続きを読む(全61文字)

日立Astemo株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
年収は普通。
高くも低くもない。
評価はほとんど見てもらえない。自分の仕事いがいに改善ていあんやQCサークルを頑張...続きを読む(全133文字)

山洋電気テクノサービス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
物流、購買、資材調達
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昇給は3000円程度で微々たるもの。
ボーナスも1.5ヶ月固定のため、何も買えませんでした。
こどもを育てて満足できる生活が可能とは思えなかっ...続きを読む(全150文字)

三和電子サーキット株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
4年前
技能工(その他)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員の評価は平等にやってくれる。
若い人でも能力があれば、昇格できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給がとにかく低すぎる。
新築...続きを読む(全108文字)

株式会社不二工機の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署や担当製品にもよるが仕事内容に対する報酬は高い。要は、かなりコスパがいい。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署ごとの業務負担のば...続きを読む(全117文字)

株式会社金沢村田製作所の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
半期に1度の面談があり、各項目ごとに上司からフィードバックがある。
指摘されたことを意識できるし、ボーナスにも直結するので改善しやすい
【気に...続きを読む(全170文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

エレコムの 会社情報

基本データ
会社名 エレコム株式会社
フリガナ エレコム
設立日 1948年6月
資本金 69億9000万円
従業員数 1,911人
売上高 1037億2700万円
決算月 3月
代表者 葉田順治
本社所在地 〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町4丁目1番1号
平均年齢 36.7歳
平均給与 598万円
電話番号 06-6229-1418
URL https://www.elecom.co.jp/
採用URL https://www.elecom-recruit.jp/
NOKIZAL ID: 1131078

エレコムの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。