就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
帝人株式会社のロゴ写真

帝人株式会社 報酬UP

【19卒】帝人の事務系総合職の最終面接詳細 体験記No.5011(一橋大学/男性)(2018/9/11公開)

2019卒の一橋大学の先輩が帝人事務系総合職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

2019卒帝人株式会社のレポート

公開日:2018年9月11日

選考概要

年度
  • 2019年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 事務系総合職

投稿者

選考フロー

最終面接 通過

実施時期
2018年05月
形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
人事部長と人事本部長
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自らの強みをしっかりと言えるだけでなく、それを仕事でどう活かすかを具体的に説明できたことが評価に繋がったと思います。

面接の雰囲気

雰囲気は堅く、緊張感漂う感じでした。人事本部長は関西出身の方のようで、面接中はよくリアクションをくれました。

最終面接で聞かれた質問と回答

あなたの強みは何ですか。

私の強みは、小学生から行ってきたスポーツで培った根性と高い分析力です。
スポーツでは体力的・精神的に辛いことも多々ありますが、それを乗り越えながら今までスポーツを行ってきました。大学の体育会では今まで以上により大変なこともありましたが、それらを乗り越えてきたことで、何事にも諦めず向かっていく根性が身につきました。
また、根性だけでなく課題を解決するための分析力も身につきました。スポーツでは、ただがむしゃらに努力するだけでなく、そうすれば上達するのか、また試合ではどうしたら勝てるのかを考える必要があります。この課題分析を常に行ってきたことで、スポーツ以外の場面でも、自分なりに思考し、課題解決のステップを思考できるようになりました。この根性と分析力が私の強みです。

ではその強みを会社でどう活かしますか。

まず根性は働く上で必ずいつか必要になるものだと思います。仕事は楽しいことばかりではないと思うので、辛いことがあっても諦めず、解決に向かってひたむきに努力し続けるということに根性は貢献できると思います。
分析力に関しては、課題解決だけでなく、営業においてお客様のニーズをくみ取る際に大いに貢献できると思います。課題が発生した際には、それを解決するためのプロセスを考え実行することの繰り返しで解決に導きますが、これはまさに私がスポーツで行ってきたこと同じです。またお客様のニーズをくみ取るためにも、お客様は何を欲しているのか、お客様のニーズの根底は何なのかを考える際に、私の強みである分析力は貢献できると思います。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

帝人株式会社の他の最終面接詳細を見る

メーカー (繊維工業)の他の最終面接詳細を見る

帝人の 会社情報

基本データ
会社名 帝人株式会社
フリガナ テイジン
設立日 1918年6月
資本金 718億3200万円
従業員数 21,605人
売上高 1兆187億5100万円
決算月 3月
代表者 内川哲茂
本社所在地 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島3丁目2番4号
平均年齢 45.1歳
平均給与 743万円
電話番号 06-6233-3401
URL https://www.teijin.co.jp/

帝人の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。