就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社デンソーのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社デンソー 報酬UP

デンソーの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全519件)

株式会社デンソーの本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

デンソーの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
519件中1〜100件表示 (全93体験記)

ES

技術系総合職
25卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【ESの形式】マイページ上で【ESの内容・テーマ】今までにチャレンジした事・なぜその目標に取り組んだのか・目標の為にどのように行動したか、周囲とどのようにかかわったか【ESを書くときに注意したこと】面接で深堀されてもいいように自分の言葉で書くように心がけ...

問題を報告する
公開日:2024年6月5日

WEBテスト

技術系総合職
25卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、CAB【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】90分程度【WEBテスト対策で行ったこと】基本的に就活生であれば解ける内容であると感じた

問題を報告する
公開日:2024年6月5日

1次面接

技術系総合職
25卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】マイページのURLから入室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】技術者(課長クラス)【面接の雰囲気】非常に話しやすい雰囲気で、リラックスした状態で臨むこと...

問題を報告する
公開日:2024年6月5日

最終面接

技術系総合職
25卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】マイページのURLから入室【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】技術者(課長クラス)、人事【面接の雰囲気】一次面接と同様に非常に話しやすい穏やかな雰囲気で...

問題を報告する
公開日:2024年6月5日

1次面接

事務系総合職
25卒 | 中央大学 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomにログインして待機【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事 営業部【面接の雰囲気】学生に寄り添った面接だった。面接を始める前に軽いアイスブレイク...

問題を報告する
公開日:2024年6月5日

最終面接

事務系総合職
25卒 | 中央大学 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomにて待機【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】営業部長 人事部長【面接の雰囲気】一次面接と変わらず、物腰が柔らかく学生に寄り添った面接だった。固い...

問題を報告する
公開日:2024年6月5日

ES

ポテンシャルコース
25卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【ESの形式】Webでの入力。【ESの内容・テーマ】大学での大きなチャレンジ内容を教えてください。チャレンジ内容を行った動機、そのために自分が行った行動、周囲とのかかわり方を具体的に記入。【ESを書くときに注意したこと】インターンシップに参加した際に、周...

問題を報告する
公開日:2024年5月21日

WEBテスト

ポテンシャルコース
25卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】CAB 暗算、法則性、命令表、暗号、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】各科目20分前後の制限時間、性格は30分程度【WEBテスト対策で行ったこと】市販の問題集を何周もして、解答へのプロセスを体にしみ...

問題を報告する
公開日:2024年5月21日

1次面接

ポテンシャルコース
25卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomに入室後、お互いに自己紹介をしてから開始。学生時代に力を入れたことを中心に、エントリーシートに沿った質問が進められた。最後に逆質問の時間が15分ほど与えられ、その...

問題を報告する
公開日:2024年5月21日

最終面接

ポテンシャルコース
25卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】1時面接と同様。初めに人事の方から、パーソナル面を深堀される。その後技術系の方から、研究内容の深堀り。最後に逆質問の流れ。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の...

問題を報告する
公開日:2024年5月21日

ES

技術系総合職
25卒 | 名古屋工業大学大学院 | 男性   内定入社

【ESの形式】志望動機やガクチカをWebで入力、研究内容のレジュメをPDFで提出【ESの内容・テーマ】・大学生活での大きなチャレンジ内容についてチャレンジした目標(30字)なぜその目標に取り組んだのか(150~200字)その目標を達成するためにどのように...

問題を報告する
公開日:2024年5月14日

1次面接

技術系総合職
25卒 | 名古屋工業大学大学院 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLに接続し、時間になったら開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】係長【面接の雰囲気】温厚な雰囲気の面接官だった。アイスブレイクとして趣味や大学の学...

問題を報告する
公開日:2024年5月14日

最終面接

技術系総合職
25卒 | 名古屋工業大学大学院 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLに接続し、時間になったら開始【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】技術系社員1人と人事社員1人だった。技術系の方は一次面接と比べ...

問題を報告する
公開日:2024年5月14日

ES

技術系総合職
25卒 | 名古屋工業大学大学院 | 男性   内定入社

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】チャレンジした目標を具体的に記入してください。 / なぜその目標に取り組みましたか。 / その目標を達成するために、どのように考え、行動しましたか。また、周囲の方とどのように関わりましたか。 / 結果はどう...

問題を報告する
公開日:2024年4月2日

WEBテスト

技術系総合職
25卒 | 名古屋工業大学大学院 | 男性   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】Web-cab【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】暗算・法則性・命令表・暗号・性格検査合計時間95分【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を繰り返し解いくことで、webcabの形式になれた。

問題を報告する
公開日:2024年4月2日

1次面接

技術系総合職
25卒 | 名古屋工業大学大学院 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接中の雰囲気は少し堅かったが、逆質問のときは、すごく明るくなった。そのため、面接官も...

問題を報告する
公開日:2024年4月2日

最終面接

技術系総合職
25卒 | 名古屋工業大学大学院 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】課長クラスの人事と技術者【面接の雰囲気】お互いを知る機会にしたいとのことで、緊張しなくてよいといわれ、終始...

問題を報告する
公開日:2024年4月2日

ES

技術系総合職
25卒 | 非公開 | 男性   内定

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】チャレンジした目標を具体的に記入してください。(30文字以下)、なぜその目標に取り組みましたか?(150文字以上200文字以下)、その目標を達成するために、どのように考え、行動しましたか?また、周囲の方とど...

問題を報告する
公開日:2024年5月17日

WEBテスト

技術系総合職
25卒 | 非公開 | 男性   内定

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】企業オリジナル:四則演算、図形、性格検査【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】オリジナル問題だったので正確には覚えていませんが、問題数はかなり多く、制限時間も短いため、1人で解き切るのは不可能に感じました。...

問題を報告する
公開日:2024年5月17日

1次面接

技術系総合職
25卒 | 非公開 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoom入室→面接→終了【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】10年目を過ぎた人事部長と10年目を超えた技術営業の部長【面接の雰囲気】柔らかすぎず、固すぎ...

問題を報告する
公開日:2024年5月17日

最終面接

技術系総合職
25卒 | 非公開 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoom入室→面接→終了【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】15年目の営業部長/年数不明の人事【面接の雰囲気】かたい雰囲気でした。簡単な自己紹介からすぐ...

問題を報告する
公開日:2024年5月17日

ES

生産関係職 (製造人材コース)
25卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【ESの形式】マイページで提出【ESの内容・テーマ】デンソーで実展したいこと./ 大学生活でのチャレンジ内容 /研究内容をA4二枚でまとめて提出【ESを書くときに注意したこと】研究内容についてES二枚で提出する必要があるが,アブスト形式ではなく,学会のポ...

問題を報告する
公開日:2024年5月31日

WEBテスト

生産関係職 (製造人材コース)
25卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】CAB【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】CABの形式【WEBテスト対策で行ったこと】CABは受けたことがなかったので,CAB対策アプリをappstoreからダウンロードし繰り返し,勉強した.

問題を報告する
公開日:2024年5月31日

1次面接

生産関係職 (製造人材コース)
25卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】5分前に入室.時間になったら開始【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】二人とも技術系の20年目くらいのベテラン社員【面接の雰囲気】第一印象は少し厳格な雰囲...

問題を報告する
公開日:2024年5月31日

最終面接

生産関係職 (製造人材コース)
25卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】5分前に入室して,時間になってから開始【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】ベテラン人事とベテラン技術系社員【面接の雰囲気】第一印象は厳格な雰囲気であった...

問題を報告する
公開日:2024年5月31日

ES

技術系総合職
25卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】大学生活での大きなチャレンジ内容を教えてください。チャレンジした目標を具体的に記入してください。(30)/なぜその目標に取り組みましたか?(150-200)/その目標を達成するために、どのように考え、行動し...

問題を報告する
公開日:2024年5月29日

WEBテスト

技術系総合職
25卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI webテスト言語、非言語、性格検査【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】性格検査を除き1時間程度【WEBテスト対策で行ったこと】史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集を繰り返し解きました。

問題を報告する
公開日:2024年5月29日

1次面接

技術系総合職
25卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインだったため時間になったら指定のURLに入室しました。終了後はそのままオンライン会議を退出しました。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】10~2...

問題を報告する
公開日:2024年5月29日

最終面接

技術系総合職
25卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインだったため時間になったら指定のURLに入室しました。終了後はそのままオンライン会議を退出しました。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部1...

問題を報告する
公開日:2024年5月29日

ES

技術系総合職
25卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】大学生活での大きなチャレンジを教えてください。チャレンジした目標を具体的に記入してください。/なぜその目標に取り組みましたか?/その目標を達成するために、どのように考え、行動しましたか?また、周囲の方とどの...

問題を報告する
公開日:2024年5月27日

1次面接

技術系総合職
25卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomリンクに接続→面接→リンクから退出【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】10年目くらいのエンジニア【面接の雰囲気】デンソーの面接は非常に和やかでし...

問題を報告する
公開日:2024年5月27日

最終面接

技術系総合職
25卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomリンクに接続→面接→リンクから退出【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】部長クラスの人事 / 部長クラスのエンジニア【面接の雰囲気】デンソーの面接...

問題を報告する
公開日:2024年5月27日

ES

モノづくりエンジニアコース
25卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】・大学生活での大きなチャレンジ内容(チャレンジした具体的な目標、なぜその目標に取り組んだか、目標達成のために周囲の人と関わり合いながらどう行動したか、結果や得られたもの)・技術系総合職の応募コース・選択した...

問題を報告する
公開日:2024年5月22日

1次面接

モノづくりエンジニアコース
25卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】志望するコースの中堅技術系社員【面接の雰囲気】全体的に穏やかで、口調も物腰も柔らかい感じだった。こちら側の...

問題を報告する
公開日:2024年5月22日

最終面接

モノづくりエンジニアコース
25卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】ベテラン人事(40~50代)/ベテラン技術系社員(40~50代)【面接の雰囲気】一次面接と同じく、面接官の...

問題を報告する
公開日:2024年5月22日

ES

技術系ポテンシャルコース
25卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【ESの形式】WEBで入力【ESの内容・テーマ】ガクチカ(概要・内容・頑張った点・結果得たもの)/応募コースでやりたいこと【ESを書くときに注意したこと】文字数が少ないためグダグダ書きすぎないようにする。【ES対策で行ったこと】自分の思うがままに書いた。...

問題を報告する
公開日:2024年5月20日

1次面接

技術系ポテンシャルコース
25卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続したら即始まった【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】組み込みソフト系の部署の課長【面接の雰囲気】厳かな雰囲気で面接が進んだが、質問の内容はESの深堀...

問題を報告する
公開日:2024年5月20日

最終面接

技術系ポテンシャルコース
25卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続したら即始まった【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】ベテランの人事/組み込みソフト系部署の部長【面接の雰囲気】人事の方は非常に温厚で声も聞き取りやす...

問題を報告する
公開日:2024年5月20日

ES

モビリティソフトエンジニアコース
25卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】大学生活での大きなチャレンジ内容を教えてください。 チャレンジした目標を具体的に記入してください。(30字以内) / なぜその目標に取り組みましたか?(150-200字) /その目標を達成するために、どのよ...

問題を報告する
公開日:2024年5月16日

WEBテスト

モビリティソフトエンジニアコース
25卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格WEBテストの名称はわからないが、暗号や図形を用いた発想力が求められる問題があった。【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】SPI:1時間半程度暗号・図形を用いた問題:1時間程度【W...

問題を報告する
公開日:2024年5月16日

1次面接

モビリティソフトエンジニアコース
25卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着→自己紹介→質疑応答→逆質問→選考終了【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】15年目の技術者【面接の雰囲気】とても穏やかな雰囲気だった。研究レジュ...

問題を報告する
公開日:2024年5月16日

最終面接

モビリティソフトエンジニアコース
25卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着→自己紹介→質疑応答→逆質問→選考終了【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】室長クラスの人事1人、技術者1人【面接の雰囲気】温かい雰囲気だった。面...

問題を報告する
公開日:2024年5月16日

ES

技術職/ITデジタルエンジニアコース
25卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】大学での大きなチャレンジ内容/選択した応募コースを踏まえて、デンソーで実現したいこと/応募コース決定までに候補として検討していたコースとその理由【ESを書くときに注意したこと】チャレンジ内容では、当時の自分...

問題を報告する
公開日:2024年4月10日

WEBテスト

技術職/ITデジタルエンジニアコース
25卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】問題数は10~20問、それぞれ10~20分程度【WEBテスト対策で行ったこと】先輩からもらった例題のようなものを解いた。

問題を報告する
公開日:2024年4月10日

1次面接

技術職/ITデジタルエンジニアコース
25卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】マイページのURLから面接へ進む。最後に挨拶をして退出。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明(ベテランの技術系社員)【面接の雰囲気】かしこまった雰囲...

問題を報告する
公開日:2024年4月10日

最終面接

技術職/ITデジタルエンジニアコース
25卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】マイページのURLから入室し、最後に挨拶をして退出。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】終始、一次面接よりもさらに堅い雰囲気だった。...

問題を報告する
公開日:2024年4月10日

ES

事務系総合職
25卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】大学生活での大きなチャレンジ/なぜその目標に取り組んだか/その目標を達成するためにどのように考えて行動したか/周囲とどのようにかかわったか/結果はどうだったか、得たものは何があったか/選択した応募コースを踏...

問題を報告する
公開日:2024年5月20日

WEBテスト

事務系総合職
25卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI 言語非言語【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的なSPIである。所有時間は1時間【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を繰り返し解いた。数学面が苦手なので特に重要視してやっていた。

問題を報告する
公開日:2024年5月20日

1次面接

事務系総合職
25卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】web面接【会場到着から選考終了までの流れ】送られてきたURLからZOOMに入室して面接、その後退出【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】第一印象から温厚な人で、人柄を知りたいと...

問題を報告する
公開日:2024年5月20日

最終面接

事務系総合職
25卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomのURLにアクセスして面接が始まる。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事とプロジェクトリーダー【面接の雰囲気】お二方とも温厚な印象で、口調も...

問題を報告する
公開日:2024年5月20日

ES

技術系総合職
25卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】・研究紹介用レジュメ・大学生活での大きなチャレンジ内容を教えてください。・チャレンジした目標を具体的に記入してください。・なぜその目標に取り組みましたか?・その目標を達成するために、どのように考え、行動しま...

問題を報告する
公開日:2024年5月13日

WEBテスト

技術系総合職
25卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【実施場所】オンライン【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、計数【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的なものと同様であった。【WEBテスト対策で行ったこと】他企業のWebテスト等で経験を積み、時間に間に合うようにした。

問題を報告する
公開日:2024年5月13日

1次面接

技術系総合職
25卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間5分前に接続、自己紹介、研究紹介、ESの内容について深堀、逆質問【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】技術系の方(年次10年程度)【面接の雰囲気】話し...

問題を報告する
公開日:2024年5月13日

最終面接

技術系総合職
25卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間5分前に接続、自己紹介、研究紹介、ESの内容について深堀、逆質問【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】中堅人事、中堅技術【面接の雰囲気】雑談を交えて、...

問題を報告する
公開日:2024年5月13日

ES

モノづくりエンジニアコース
25卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】応募理由を教えてください(200字以内)応募理由を記入際、下記の内容を必ず織り込んでください。・なぜモノづくりエンジニアコースの仕事体験ワークショップを希望されたのか・モノづくり仕事体験ワークショップで学び...

問題を報告する
公開日:2024年5月8日

筆記試験

モノづくりエンジニアコース
25卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【実施場所】オンライン【筆記試験の内容・科目】SPI(35分)、適性検査(30分)【筆記試験の各科目の問題数と制限時間】SPI(35分)、適性検査(30分)【筆記試験対策で行ったこと】適性テストに関しては念のためSPIの対策本を1周しておいた。

問題を報告する
公開日:2024年5月8日

1次面接

モノづくりエンジニアコース
25卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで入室【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事、技術系の中堅【面接の雰囲気】穏やかな中面接が行われていました。一問一答形式で答えるような形では...

問題を報告する
公開日:2024年5月8日

最終面接

モノづくりエンジニアコース
25卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで入室【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】課長クラス【面接の雰囲気】少しだけ厳かな感じで行われました。しかし、あくまで雑談ベースでした。1次面...

問題を報告する
公開日:2024年5月8日

ES

事務系総合職
25卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【ESの形式】Web入力【ESの内容・テーマ】大学生活での大きなチャレンジ内容を教えてください。/その目標を達成するために、どのように考え、行動しましたか?また、周囲の方とどのように関わりましたか?/選択した応募コースを踏まえて、あなたがデンソーで実現し...

問題を報告する
公開日:2024年3月25日

WEBテスト

事務系総合職
25卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI形式【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】通常程度【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を一周した。わからないところのみを再度学習した。

問題を報告する
公開日:2024年3月25日

1次面接

事務系総合職
25卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】Web面接【会場到着から選考終了までの流れ】入室後面接【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】経理部中堅社員【面接の雰囲気】面接官の印象は、堅く、雑談ベースでの面接ではなく、きっちりとした面接だった。...

問題を報告する
公開日:2024年3月25日

WEBテスト

技術系総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI(言語・非言語)、GAB【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的なものでした。【WEBテスト対策で行ったこと】普段から新書等の活字の本を読んでおりました。

問題を報告する
公開日:2023年9月27日

1次面接

技術系総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなのでなし。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事ではなく、実際のエンジニア【面接の雰囲気】主に研究内容や大学でのエピソードについて深堀され...

問題を報告する
公開日:2023年9月27日

最終面接

技術系総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのためなし。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部と製造部のベテラン【面接の雰囲気】研究の話20分、学校生活の話20分、逆質問10分をまず...

問題を報告する
公開日:2023年9月27日
519件中1〜100件表示 (全93体験記)
本選考TOPに戻る

デンソーの ステップから本選考体験記を探す

デンソーの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社デンソー
フリガナ デンソー
設立日 1949年12月
資本金 1874億円
従業員数 162,310人
売上高 6兆4013億2000万円
決算月 3月
代表者 林新之助
本社所在地 〒448-0029 愛知県刈谷市昭和町1丁目1番地
平均年齢 44.5歳
平均給与 811万円
電話番号 0566-25-5511
URL https://www.denso.com/jp/ja/
採用URL https://careers.denso.com/graduate/
NOKIZAL ID: 1130224

デンソーの 選考対策

最近公開されたメーカー(電子・電気機器)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。