就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社本田技術研究所のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社本田技術研究所 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

本田技術研究所のキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全62件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社本田技術研究所のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社本田技術研究所で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

本田技術研究所の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

本田技術研究所の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

本田技術研究所の スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 62

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2024年03月20日

回答者:
社員・元社員
男性
17年前
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自由なので、勉強しようと思えば何でも聞きに行って勉強できる環境。周りも教えたがりが多いので、積極的になれば勉強できる。
【気になること・改善し...続きを読む(全98文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年02月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
CAD(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内研修はそれなりに充実していて、定期的に研修を行っている。同期や他の部署の人たちと関われるので、新しい刺激もある。一斉に集まって、会議室や別...続きを読む(全161文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年01月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
製品開発(素材・化成品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
恐ろしいほど教育をしない。型どおりのパワポをえんえん見せられる苦行はあちこちに見られるが、人を...続きを読む(全94文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年10月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒新人でもセミナーや講習会に参加できる続きを読む(全26文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年10月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
部署によるが、教育らしいものはほとんどなかった。新卒でもOJTという名の即戦力扱いで、業務をこなしながら自分で1か...続きを読む(全143文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年06月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
IT研修など、キャリアの幅を広げるための研修も受けられる。異分野の研修も受けられる。入社後は工場実習、営業実習、現場実習があり、配属後は上司に...続きを読む(全175文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年05月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
評価・テスト(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大企業だけあってかなり充実してるが、実務に関してはOJTが基本になるため部署による。外部教育なども希望すれば行かせてもらえる可能性が高く、学会...続きを読む(全219文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年02月24日

回答者:
社員・元社員
男性
1年前
CAD(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
オンラインでの研修講座はそれなりにある。
【気になること・改善したほうがいい点】
座学が多過ぎる。続きを読む(全55文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年02月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

現場で慣れろが美学であり、配属後の教育などというものはない。運が良ければ良い先輩のもとで学べるものはある。
パワーポイントの見栄えや社内政治について学ぶこ...続きを読む(全84文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務とは直接関係のない研修など全社一貫での教育は充実している
【気になること・改善したほうがいい点】
業務における直接的な教育は一切ない。
マ...続きを読む(全230文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年11月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
その他のシステム開発(制御系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やる気があれば講習会や学会に参加できるし、勉強する機会は十分ある。また、理論だけでなく会社の研究設備を使って実際に実験してテストデータを見なが...続きを読む(全244文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年05月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
プロジェクトマネージャ(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
去年辺りから、外部企業が展開する全社e-learningを提供し始めた。基本的なことから少し応用的なことまで広く薄く網羅している。
【気になる...続きを読む(全207文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年10月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分が獲得したい能力は、獲得できる環境にあると思います。また、業務の幅が広く、色んな業務を経験しますので、多才な技術を獲得できます。実務もマネ...続きを読む(全173文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年09月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
外部セミナーを受けたいというと、自身で情報を集め提出することで、外部セミナーを気軽に受講することができる。
業務に直接関わらない内容の自己啓発...続きを読む(全181文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年05月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
一般事務
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
・私が入社した当時は、2週間程教育期間があって、英語で書かれた文章をひたすら目を通すといったような内容でした。現在...続きを読む(全183文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年04月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
役職がついてくると、年間数万円程度の自己啓発費用を申請することができるようになるようだが、役の付いていない地位では申請はできない。
【気になる...続きを読む(全192文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年01月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育の面においては、会社側で独自の研修等は行われているが頻度は少ない。開発現場では、イチから仕事を教えるというよりかは、実際に業務に携わりなが...続きを読む(全226文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年10月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
その他の経営管理系関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
定期的に研修が実施されている。特にロジカルシンキングに関する教育は熱心だと感じる。
人事部が開催する研修と在籍している部門の分科会の中で行われ...続きを読む(全206文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
制御設計(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルアップは自分でするしかない。
会社としては、まともに研修できる体制になっていない。
教育体制が全くなっていないので、能力があっても、会社...続きを読む(全208文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年05月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
サーバ設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
少人数で業務過多となるが、開発や、企画やらいろんな業務を経験できることはプラスだと思う。業務の細分化がされていないため。やれることの幅はかなり...続きを読む(全180文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年12月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
研究・開発(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職場によるが、決まったカリキュラムは少なくほぼ無いところが多いため、部署のテリトリー内のことであればやりたい事をやらせてもらえる。
【気になる...続きを読む(全178文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年10月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社時に自分の配属先以外の部署の仕事内容について、幅広い範囲で総合的な研修が実施されるため、配属後の顔つなぎや他部署との業務の関係性が深く理解...続きを読む(全251文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年10月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
制御設計(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
初期の座学が豊富
【気になること・改善したほうがいい点】
開発をあまりしたことを無いような人が中途採用というだけでプロジェクトリーダーとなり悲...続きを読む(全242文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年09月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
制御設計(電気・電子)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
個人がのぞめばスキルアップする環境はあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
中途で入ったのですがOJT等はまったくなく即戦力として...続きを読む(全275文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年09月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の主張が出来る点。
自分で動ける人は、勝手に部署間や拠点間の相談などもできるので、幅広い知識を身に着けられる。拠点間調整や、100億単位で...続きを読む(全198文字)

62件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

本田技術研究所の 他のカテゴリの口コミ

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年05月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
その他の機械関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新型車の製造にかかわれるのでものつくりが好きな方にはおすすめできる
機種が工場によって異なるものの狭山工場は古い施設が多いのでたびたびライン不...続きを読む(全183文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
人事
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
転職理由は2つある。一つ目は人事マンとしての幅を広げたいと考えたからである。ホンダの人事社員の育成方針がエキスパー...続きを読む(全174文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
人事
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人的資本経営に注力している点。(攻めの人事を展開している点)日系大手で先進的に女性活躍推進や外国人の役員登用などDEI推進等攻めの人事を展開し...続きを読む(全161文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
人事
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
カフェテリアポイントや育児介護に伴う制度は充実しており、大手企業と見劣りしていない。そのため、女性や介護を抱えた従業員もキャリアを断つことなく...続きを読む(全99文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
人事
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
想いを持った熱い人材が多いと感じる。自分の考えや軸を持っている従業員が多いので、議論は白熱することが多い。続きを読む(全59文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年04月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
等級制度
K3 K2 K1 P2 P1 管理者となる
大卒が400万位でK3 大学院卒もしくはk2で520万前後K1で600 p2で700万前...続きを読む(全181文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年04月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
自動車業界で商品を企画しようと思うのであれば理系職種でないと非常に難しいです。
私は組織の変更で転籍になったので悪...続きを読む(全84文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年04月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やらうと思えば研究から量産までかか割ることができ、俺がこの商品を、世の中に出した!と言える
※一人の力ではないが達成感がある
【気になること・...続きを読む(全243文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年04月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新しいものを、生み出すという意味では良い文化が形成されているように感じる
【気になること・改善したほうがいい点】
中途社員を20人ほど見て来た...続きを読む(全104文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年04月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
競合が先行しているといった理由で量産全体の研究テーマもあり働く時間という意味ではこちらの方が厳しい事もある続きを読む(全73文字)

学校・官公庁・団体(研究機関)のスキルアップ、教育体制の口コミ

株式会社アイコン・ジャパンの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
その他の医療サービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に入社段階では英語の資料が配布されてこれを読んでくださいと指示があるのみ。以前は教育担当者がいたが、現在は教...続きを読む(全146文字)

株式会社サンプラネットの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他の医薬・医療機器関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
課されるキャリア研修の内容が的外れに感じることが多くストレスが溜まる。ほぼ役に立たないのに課題はしっかり出されるの...続きを読む(全93文字)

国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月06日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
団体職員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
事務職については能力開発的なものはほぼない。業務知識は基本的に独学によって身に着けるしかない。参考となる図書などが...続きを読む(全244文字)

株式会社エスアールエル・メディサーチの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年04月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
e-learningや定期的な勉強会、研修があったので、教育体制は、比較的充実していたと思いました。続きを読む(全56文字)

国立研究開発法人情報通信研究機構の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
素晴らしい技術力を持った方がたくさんいらっしゃって色々と教えていただけました。ただ、教育体制などはないので自分から分からないことを聞きに行った...続きを読む(全91文字)

国立研究開発法人国立成育医療研究センターの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年04月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
医師
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルアップは間違いない。逆に言うとそれしかない。国際学会にも頻回に参加できるので、CVは豪華になる。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全121文字)

国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
経営企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
研修制度や資格取得の後押しをする制度が充実しているわけではない。異動先の部署によって求められるスキルが異なるため、...続きを読む(全104文字)

国立研究開発法人日本原子力研究開発機構(JAEA)の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内教育や社外教育、資格取得に係る補助がある。
国際機関への出向や海外留学制度がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
身につくスキル...続きを読む(全120文字)

本田技術研究所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社本田技術研究所
フリガナ ホンダギジュツケンキュウジョ
設立日 1960年7月
資本金 74億円
従業員数 13,000人
売上高 1608億3500万円
決算月 3月
代表者 松本宜之
本社所在地 〒351-0113 埼玉県和光市中央1丁目4番1号
電話番号 048-461-2511
URL https://global.honda/jp/RandD/
NOKIZAL ID: 1697144

本田技術研究所の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。