就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社本田技術研究所のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社本田技術研究所 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

本田技術研究所の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全77件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社本田技術研究所の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社本田技術研究所で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

本田技術研究所の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

本田技術研究所の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

本田技術研究所の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 77

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
人事
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
カフェテリアポイントや育児介護に伴う制度は充実しており、大手企業と見劣りしていない。そのため、女性や介護を抱えた従業員もキャリアを断つことなく...続きを読む(全99文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年03月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
その他の広告・グラフィック関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育児休暇、有給、時短勤務、フレックスなど女性が働きやすい環境はある。
有休消化率は100%で、理由は必要なく、好きな時に取れる。
【気になるこ...続きを読む(全134文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年03月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
食堂のご飯が安くて豪華で美味しく、働いてる間はお昼が楽しみで楽しみでしょうがなかったです。
社員の方はより安く利用出来るとの事で、帰宅前に夕飯...続きを読む(全98文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
今年
その他インテリア・工業製品関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般的に良い方だと思うが、出張手当や食事補助等は年々悪くなっている。
28歳までは格安で寮に入れる。
28歳以降は社宅があるが、基本的に独身者...続きを読む(全140文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年02月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
生産技術(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
通勤手当はしっかりともらえる 事業所によって車種制限がある 保養所もあり、契約保養所もある 定年まで働けば十分な退職金が得られると思う 貯蓄制...続きを読む(全215文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年10月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
10万円まで自己投資に使うことができる
【気になること・改善したほうがいい点】
制度については年功序列なので
給与面の上昇具合が遅く感じた続きを読む(全75文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年10月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は充実している。特にこれ以上求めるものはない。むしろ細々とした補助や制度があるため、きちんと活用できるように自分で把握, 管理する必要...続きを読む(全101文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年08月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
2年前
人事
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
カフェテリアポイントがあり、年間で5万円分程書籍購入やスポーツ用品の購入が可能
その他、確かマリオット系列のホテルは優待で泊まれる制度や、前は...続きを読む(全182文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年01月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
製品開発(素材・化成品)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一通りの更生制度は充実している。それなりの事業所であれば食堂も充実していて、質も悪くない。
海外出張は所要時間によるがアジアはエコノミーが多い...続きを読む(全231文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助などは充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
フレックスタイムではあるものの早く帰りずらい空気がある続きを読む(全68文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
評価・テスト(電気・電子)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
カフェテリアプランがあるが自己研鑽をやるためであれば比較的自由に使えるので良い制度だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業...続きを読む(全170文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月13日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
2年前
制御設計(電気・電子)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とにかく有給消化率が高い。消化が必須。サービス残業に対しても監視が厳しく大っぴらにやることはまずできない。実際には勤務時間外に仕事している人も...続きを読む(全161文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年10月30日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
5年前
研究・開発(電気・電子)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
厚生制度は充実。組合員は有給取得100%。取得していないと管理職から取得強制される。12月は有給未取得者が一世に有給取得するため社内が閑散とな...続きを読む(全185文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年09月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は特に充実していると思います。各種手当ても手厚いですし、無料で使える施設や保養所なども充実しており、プライベート利用にもってこいの充実...続きを読む(全159文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年03月14日

回答者:
社員・元社員
女性
6年前
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
手厚い家賃補助があり、ほぼ無料で広い家に住むことができる。
宇都宮だし、田舎なので広い家が基本だが
出張はビジネスクラスで世界を飛び回ることが...続きを読む(全194文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年12月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年間50000ポイントを貯蓄やスポーツ用品大、オムツなど子育て用のものなどの購入に使用できる。
社内フェスも各自業所ごとにあったりして有名人な...続きを読む(全179文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年11月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
技能工(整備・メカニック)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自己啓発のためのツールなどは最近強化されています。
社内制度として社内での求人のような募集があるのでやりたい分野への応募することは可能である。...続きを読む(全202文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年04月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
その他インテリア・工業製品関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
テーマパークや保養所などで各種サービスが設けられていました。利用している従業員も多いようでした。各種手当ても充実していたように思います。食事は...続きを読む(全196文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年01月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
食堂完備、福利厚生ポイントの付与、フレックスタイム制など、働きやすい環境は非常にそろっている。子の看護休暇なども非常に取得しやすい。
【気にな...続きを読む(全190文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年10月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
その他の経営管理系関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
他社と比べて充実していると思います。特に研究所は敷地が広いので、部活動やジム設備が充実しています。和光の研究所にはゴルフのアプローチの練習がで...続きを読む(全211文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年09月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
組合員(非管理職)は有休休暇取得が100%で、有休取得を計画的に行える。就業形態もスーパーフレックス制のため、出退社時間を自由に調整することが...続きを読む(全214文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2020年06月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は、やや良い。すごく悪くはない。が家賃補助とかは少ない。本当に1割りとかしかない。楽しいイベントなどは豊富。食堂があり、お昼御飯は安く...続きを読む(全177文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年04月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
研究・開発(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
突発的な有給も取りやすく、福利厚生も充実しています。
また、フレックス制を導入しているため、勤務時間も基本的に自由です。最近は、役職のない一般...続きを読む(全257文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年12月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
CAD(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事業所内いたるところにジムが配置されている。シャワーも設置されている為、通勤時の自転車通勤後にもシャワーを浴びて仕事を実施することも可能。
プ...続きを読む(全181文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年12月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
研究・開発(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅手当や昼食補助、ポイントカフェテリアプラン、体育館など運動施設の使用、社内クラブ、レクリエーション企画など、大企業としての福利厚生は充実し...続きを読む(全219文字)

77件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

本田技術研究所の 他のカテゴリの口コミ

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年05月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
その他の機械関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新型車の製造にかかわれるのでものつくりが好きな方にはおすすめできる
機種が工場によって異なるものの狭山工場は古い施設が多いのでたびたびライン不...続きを読む(全183文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
人事
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人的資本経営に注力している点。(攻めの人事を展開している点)日系大手で先進的に女性活躍推進や外国人の役員登用などDEI推進等攻めの人事を展開し...続きを読む(全161文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
人事
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
想いを持った熱い人材が多いと感じる。自分の考えや軸を持っている従業員が多いので、議論は白熱することが多い。続きを読む(全59文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
人事
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
転職理由は2つある。一つ目は人事マンとしての幅を広げたいと考えたからである。ホンダの人事社員の育成方針がエキスパー...続きを読む(全174文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年04月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
等級制度
K3 K2 K1 P2 P1 管理者となる
大卒が400万位でK3 大学院卒もしくはk2で520万前後K1で600 p2で700万前...続きを読む(全181文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年04月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新しいものを、生み出すという意味では良い文化が形成されているように感じる
【気になること・改善したほうがいい点】
中途社員を20人ほど見て来た...続きを読む(全104文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年04月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
自動車業界で商品を企画しようと思うのであれば理系職種でないと非常に難しいです。
私は組織の変更で転籍になったので悪...続きを読む(全84文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年04月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やらうと思えば研究から量産までかか割ることができ、俺がこの商品を、世の中に出した!と言える
※一人の力ではないが達成感がある
【気になること・...続きを読む(全243文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年04月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
競合が先行しているといった理由で量産全体の研究テーマもあり働く時間という意味ではこちらの方が厳しい事もある続きを読む(全73文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年04月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ここにある情報を見ていたのでギャップはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社都合で入社時に配置転換することがありそういった方は辞...続きを読む(全131文字)

学校・官公庁・団体(研究機関)の福利厚生、社内制度の口コミ

株式会社サンプラネットの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他の医薬・医療機器関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事業所によっては社食があって有難い。
歯科検診費用補助、インフルエンザワクチン費用補助、なども嬉しい
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全243文字)

株式会社マイクロンの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
研究・開発(医薬)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学会参加や資料の購入等、業務に必要な出費は許容してくれる。
有給も取りやすく、体調不良等で当日連絡で取ることもある。またフレックスや時間休制度...続きを読む(全154文字)

株式会社エスアールエル・メディサーチの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年04月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助があり、非常に助かりました。
また、扶養親族がいる場合も、別途手当がもらえたので、補助は手厚い印象です。続きを読む(全62文字)

国立研究開発法人国立成育医療研究センターの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年04月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
医師
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
正社員はベビーシッター補助券などはある。希望すれば正社員のみ官舎に入れるが、順番待ちが多い。駐車場も同様。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全102文字)

アムジェン株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
MR・MS
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い。アステラス製薬会社の福利厚生を真似て作られている。
日当も2500円つく。
宿泊費の上限額も高い。
社宅制度も充実している。続きを読む(全71文字)

国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年03月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現在は独立行政法人の一形態である国立研究開発法人を名乗っていますが、元は農水省の国立研究所です。すなわち、国家公務員とほぼ同等の給与水準、福利...続きを読む(全589文字)

国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年03月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
他の組織ではあまり見られない病後児保育やメンター制度、在外研究員制度があること。特に、海外の大学等での研究経験に憧れをもつ研究者にとって、滞在...続きを読む(全435文字)

国立研究開発法人国立成育医療研究センターの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年03月02日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
5年前
研究・開発(医薬)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
女性の多い職場なのに、健康診断の項目に婦人科がないのはどうかと思う。
もっと従業員のことを考えて欲しい。続きを読む(全72文字)

本田技術研究所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社本田技術研究所
フリガナ ホンダギジュツケンキュウジョ
設立日 1960年7月
資本金 74億円
従業員数 13,000人
売上高 1608億3500万円
決算月 3月
代表者 松本宜之
本社所在地 〒351-0113 埼玉県和光市中央1丁目4番1号
電話番号 048-461-2511
URL https://global.honda/jp/RandD/
NOKIZAL ID: 1697144

本田技術研究所の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。