就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
リーフラス株式会社のロゴ写真

リーフラス株式会社 報酬UP

リーフラスの本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

リーフラス株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

リーフラスの 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示

20卒 本選考ES

野球指導員
男性 20卒 | 名古屋学院大学 | 男性

Q.
当社で取り組んでみたい仕事や夢をこれまでの経験と成果(誇れるもの・資格・スキル)をもとに記入。

A.
野球部員である前に立派な人間であれをモットーにまず人としての成長に尽力します。自分自身、14年間野球を続けていますが、やはり、日ごろからの行いや、取り組みは確実に日常生活でも出ていたと思いますし、社会人になってからも重要だと思っております。さらに私は、未就学児から中学生までの野球のコーチのアルバイトを2年間続けています。その面に関しては自分はまず選手に、道具を買ってくださった保護者様への感謝、そしてスクールに来てくださる感謝両方を大切にしています。また子供たちには野球の楽しいさ、おもしろさをしっかりと味わってもらうことで心を掴み、まだまだいろいろなことに興味のある年ごろでもあるので、集中をこちらにしてもらう工夫等もすることができ、それらをしていうくちに、「○コーチがいると楽しい!」「○コーチがいるから今日も来た!」と言われるようになりました。アルバイトでしたが、言われることはとてもうれしいことですし、自分は子供が好きなので、少しでも野球という競技を通じて、預かった子供を1人1人、ともに成長出来たらいいなと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年1月22日
問題を報告する
男性 17卒 | 筑波大学大学院 | 女性

Q.
志望動機

A.
多くの子どもたちにスポーツの楽しさや可能性を伝えたいからです。多くの子供たちは近くのクラブチームや学校での部活動で初めて本格的なスポーツに取り組むことになると思います。元々好きで始めたスポーツなのに、日本のスポーツは「勝利」が最重要視されているように感じます。そのため、スポーツの楽しさや可能性を伝えていきたいです。スポーツには、人を成長させることができる可能性があり、それを広げるためには、スポーツは楽しいと感じて取り組むことが重要だと思います。それができるのはスポーツを楽しむことを大切にしている貴社にしかできないことだと考えたため、志望いたしました。 続きを読む

Q.
入社して、当社を舞台に取り組んでみたい仕事や夢を、当社の理念を基にお書き下さい。

A.
陸上競技の指導に取り組みたいです。はじめはスクール事業で指導を行い、その後は中学校や高校の部活動を指導していきたいと考えております。陸上競技は技術的に難しい種目が多く、間違った指導をすれば怪我や事故につながる可能性が大きくあります。特に部活動の指導は、専門でない先生が指導をし、子供たちの可能性を狭めている場面を何度も見てきました。また、陸上競技は地味で厳しい練習が多く、途中で諦めてしまう子供を多く見てきました。そこで、プロの指導者として、陸上競技の楽しさを伝え、子供たちが諦めずに取り組み続けるなど、人として成長できるような指導をしていきたいです。陸上競技は記録が数字で表される競技で、自分自身との戦いだと考えます。しかし、たった1人で戦うのではなく、仲間とともに目標に向かって取り組むことで1回りも2回りも成長することができると思います。このように、陸上競技を通じて日本の未来を支える子供たちが成長できるような指導をして、社会全体を元気にしていきたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年1月20日
問題を報告する
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

リーフラスを見た人が見ている他社の本選考ES

21卒 | 早稲田大学 | 女性
通過

Q.
志望理由

A.
私はスポーツの力を通じて、人と人との繋がりを創り広げたいというビジョンがあります。企業理念・事業領域・ターゲット層の3点から、私のビジョンを実現するために、貴社が最適な場である。また、自身のビジョンを実現させながら、貴社の発展に貢献することが出来ると考え、志望させて頂きました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月15日
17卒 | 共立女子大学 | 女性
通過

Q.
志望動機を教えてください。

A.
事務職として、保育士や指導員の方の職務のサポートを行いたいです。 「お客様を喜ばし、社員を喜ばす」という貴社の経営理念に感銘を受けました。代表である山下様の「利他の心」というお言葉も、誰かのために働きたいと考える私の就職活動の軸と一致しています。保育に関する知識と、積極的でまじめな性格を生かして事務職に就き、幼児教育を通して日本の明るい未来をつくりたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年9月8日
20卒 | 専修大学 | 女性
内定

Q.
当社のどのような職種を希望されますか

A.
WEBコンテンツ制作と雑誌編集を希望する理由は、ランニングに関する様々な情報提供を行うことで、ランニング愛好家に貢献できる点に魅力を感じたからです。また雑誌編集は、自分の手掛けたものが形となり、書店に並べられたらやりがいを感じると思いました。 ランニングイベントの企画・運営・営業を希望する理由は、私自身が大会への参加を通じてたくさんの嬉しさや成長を実感し、そのような場を今度は自分が提供したいと思ったからです。 通販を希望する理由は、ランナーのニーズに応えた商品づくりをしたいと思ったからです。また、自分の企画した商品が多くの人の手に渡り、使ってもらえたらとてもやりがいを感じると思いました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年1月27日

萩原工業株式会社

研究開発職
18卒 | 愛媛大学大学院 | 男性
内定

Q.
5年後のキャリアビジョン

A.
 バルチップの応用開発を行っていきたい.バルチップは現在コンクリートへの利用がメインである.コンクリートに代わる路面適用材が見当たらないもしくはしらないため,当面は需要がなくならないと考えられる.けれども更なる市場拡大を求めればバルチップの利用幅が広がり利益につながる.これを新規に見つけることをしたい.早い段階で開発出来れば技術営業として各拠点を回りたい. 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月15日

リーフラスの 会社情報

基本データ
会社名 リーフラス株式会社
フリガナ リーフラス
設立日 2001年8月
資本金 2億391万9000円
従業員数 650人
決算月 12月
代表者 伊藤清隆
本社所在地 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号
電話番号 03-6451-1341
URL https://leifras.co.jp/
NOKIZAL ID: 1569092

リーフラスの 選考対策

  • リーフラス株式会社のインターン
  • リーフラス株式会社のインターン体験記一覧
  • リーフラス株式会社のインターンのエントリーシート
  • リーフラス株式会社のインターンの面接
  • リーフラス株式会社の口コミ・評価
  • リーフラス株式会社の口コミ・評価

最近公開されたサービス(教育)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。