就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社伊勢半のロゴ写真

株式会社伊勢半 報酬UP

【未知を融合し、新たな価値を】【21卒】 伊勢半 技術の通過ES(エントリーシート) No.36728(早稲田大学大学院/女性)(2020/7/8公開)

株式会社伊勢半の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

公開日:2020年7月8日

21卒 本選考ES

技術
21卒 | 早稲田大学大学院 | 女性
Q. 弊社を志望する動機 300-400字
A.
真面目なものづくりの精神を大切に受け継ぎながらも、新しさを求めて挑戦し続ける貴社の姿勢に共感したからです。私は身近なものづくりを通じて人々に笑顔を届けたいという目標があります。中でも化粧品は女性の毎日に欠かせない存在であり、個性を表現できるアイテムです。また、新しい化粧品を使い始めるときのわくわくする気持ちはいつになっても新鮮で、そのような「人々に喜びと感動を与えられる商品」を自らの手で作り出したいと考えています。貴社は少数精鋭のチームとしてお互いを認め合いながら挑戦し続け、常にお客様に新しい価値を提供してきました。そのような環境でなら、私も最大限力を発揮し人々に新たな感動を提供できると考えております。私がこれまでの経験で培ってきた、柔軟な発想で課題を解決する力と目標達成に向けて地道に努力を継続できる強みを発揮し、貴社のチームの一員としてお客様に笑顔を届ける商品の開発に取り組みたいです。 続きを読む
Q. 現時点における「あなたらしさ」は何ですか 300-400字
A.
未知のものに興味を持ち、それを自分のものとするために努力し行動できることです。例えば、私は異分野における自分の研究の新たな活用法に興味を持ち、3週間ドイツの大学で共同研究を行いました。短期間で双方の研究室にとって有意義な知見を得ることを目標に、相手の専門分野について関連論文の読み込みや準備を重ねて留学に臨んだものの、異分野間での技術の融合は予想以上に困難でした。しかし、積極的に英会話しようとする姿勢でメンバーとの有意義な意見交換ができ、それをもとに新たな課題を発見しながら材料を変更するなど柔軟に実験を進めたところ、研究所のボスから成果を認めていただけました。このように、私は未知の領域にも自ら足を踏み入れる探究心と行動力を持ち、新たな発見をすることに喜びを見出しており、それが今の「わたしらしさ」だと考えています。 続きを読む
Q. その「あなたらしさ」を活かして、5年後どんな「あなた」になっていたいですか? 300-400字
A.
研究者として一本の太い軸を持ちながら、専門分野にとらわれない幅広い知見を持ち、様々な技術を融合して新たな価値を生み出せるジェネラリストになりたいです。そのために、私のもつ未知への探究心と行動力を最大限に活かし、まずは貴社の長年培ってきた技術力や考え方を学びたいと思います。積極的にコミュニケーションをはかり、素直な心で様々なものを吸収したいです。そして、大学で学んできた化学や生物の知見と新たに身につけた技術を融合し、これまでになかった商品を開発してお客様に驚きと感動を届けられるようになりたいです。新たな商品を開発するのは一筋縄ではいかないと思いますが、持ち前の粘り強さやコミュニケーション能力を発揮して試行錯誤を繰り返し、仲間と協力しながら挑戦していきたいです。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社伊勢半のES

メーカー (化学・石油)の他のESを見る

伊勢半の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社伊勢半
フリガナ イセハン
設立日 1968年7月
資本金 2億円
従業員数 314人
決算月 2月
代表者 澤田晴子
本社所在地 〒102-0076 東京都千代田区五番町7番地
電話番号 03-3262-3110
URL https://www.isehan.co.jp/
NOKIZAL ID: 1418680

伊勢半の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。