就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
花王株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

花王株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

花王の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全146件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、花王株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に花王株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

花王の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

花王の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8

カテゴリから評判・口コミを探す

花王の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 146

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年05月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
マーケティング・企画系管理職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助は手厚く、副業も近年可能になり日系メーカー横並びでみると福利厚生の面では優れていると感じる。続きを読む(全56文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
基礎・応用研究(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅手当て、副業、男性の育休など、世の中で必要とされる福利厚生はトップレベルで採用されている。
【気になること・改善したほうがいい点】
食堂が...続きを読む(全90文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年03月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
基礎・応用研究(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休暇の種類も豊富で時間休暇・半日休暇なども使いやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社都合以外の引越しだと住宅手当はかなり安い。続きを読む(全77文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年03月10日

回答者:
社員・元社員
女性
2年前
物流、購買、資材調達
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員食堂が充実しており、毎日の楽しみでもありました。栄養バランスを考えた健康的な定食や、食後のコーヒーや手作りおやつなども低価格で販売されてお...続きを読む(全234文字)

花王株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年03月05日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン

研究開発職は残業もほとんどないです。しかし、家賃補助などの福利厚生はほぼないです。続きを読む(全41文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
借り上げ社宅や寮があり、若いうちは月1万程度で住むことができます。一人暮らしでもお金は貯まると思います。その他、休暇制度や、諸手当も充実してお...続きを読む(全137文字)

花王株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年01月07日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
選考

住宅補助などの福利厚生は充実していると聞きました。家賃の半分以上は負担してもらえるようです。続きを読む(全46文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:1998年頃

投稿日: 2023年11月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
26年前
その他ビューティー系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全て満たしており充分かと思います
ホワイト企業と言われるだけはある
【気になること・改善したほうがいい点】
化粧品だったので女性ばかりの職場と...続きを読む(全192文字)

花王株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2023年11月13日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

どの事業所にも社宅や寮がある。また、個人で借りる場合は住宅手当も出るので、就労環境は整っていた。続きを読む(全48文字)

花王株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年10月14日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

オフィスも日本橋にあり都心から近く通いやすく綺麗である。また、福利厚生に関しては新卒採用、障がい者採用があり、整っている。続きを読む(全61文字)

花王株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年10月10日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

会社の保養施設や契約スポーツ施設があるので、割安で休日を楽しむことができる。続きを読む(全38文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
製品開発(素材・化成品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般的なメーカーと同等なのかなと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃手当は少ないのではと思います。変わるかもしれませんが。続きを読む(全77文字)

花王株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2023年10月07日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会
選考

副業可能。会社保有の保養所が安く宿泊できたり、住宅補助なども充実。続きを読む(全33文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年10月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ディズニースポンサーであることで、ラウンジ利用や、社員イベントをディズニー貸切で開催するなど、利点はある。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全102文字)

花王株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年10月02日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
インターン
説明会

育児のための時間短勤務やリモートワークも進んでいて、働きやすいと伺いました。続きを読む(全38文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年09月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
その他人材関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助も大きく、通勤手当、退職金制度もしっかり設定されています。非常によい福利厚生制度になっていると考えます。立地も駅近で、建物も自社物件が...続きを読む(全156文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年09月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
生産技術(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
副業してもOK。交代勤務の人は副業してる人もいた。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内教育はあまり充実してないので成長が見込めない続きを読む(全76文字)

花王株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年09月06日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【本・サイトで調べた】独身寮は安いが、立地が悪く会社から遠いそうです。退職金は多くもらえるそうです。続きを読む(全50文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年08月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
製品開発(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は大企業なので充実している。会社所有の保養所が安く宿泊出来たり、社外の福利厚生サービスにも加入している。業務で使用するものは経費で購入...続きを読む(全186文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2023年08月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
14年前
通訳・翻訳
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は素晴らしいと思う。
宿泊施設も広く、温泉もあり、美味しい郷土料理も提供されていて社員さんならいつでも利用できる。続きを読む(全67文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年07月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
ブランド・プロダクトマーケティング
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社食はヘルシーなメニューが導入されており、メタボが気になる年代にはありがたい。
住宅補助は、都内近郊のエリアでは未婚だと3.3万円、結婚すると...続きを読む(全88文字)

花王株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2023年07月24日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
座談会
選考

【社員から聞いた】直近ではフレックスワークとテレワークの増加によって、社員同士の会話は減ったといいます。そのため飲み会などを定期開催しているといいます。

続きを読む(全80文字)

花王株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年07月19日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】住宅補助や産休・育休などの福利厚生は大企業ならではの手厚さがある。引っ越し代も出してもらえる。会社の保養所も使える。続きを読む(全67文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年07月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助や基本的な福利厚生は大企業のそれとしてそん色ない通常のもの。副業を許可している点はメリットととらえている社員が多い印象。続きを読む(全70文字)

花王株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年06月12日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

【イベントや選考を通して感じた】選考を通しても真面目な人が多いと感じた。花王ウェイに沿った人が多いという話があり、その雰囲気が好きということを選考でも話さ...続きを読む(全106文字)

146件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

花王の 他のカテゴリの口コミ

花王株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年05月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
マーケティング・企画系管理職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
海外のビジネスに課題があるのに対策をうてていない。外部から優秀な人材を採用し、海外部門の責任者として配置すべきだと思う。続きを読む(全80文字)

花王株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年05月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
マーケティング・企画系管理職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が扱う商品を数多く揃えていて消費者と近い感覚で仕事ができ、また近年女性幹部を増やす流れがあり、女性には働きやすい環境である。続きを読む(全70文字)

花王株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年05月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
マーケティング・企画系管理職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
人事と現場には大きな隔たりがあり、現場の忙しさや現場で必要とされているスキルなどを度外視した内容の研修が用意されている。続きを読む(全80文字)

花王株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年05月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
マーケティング・企画系管理職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
優秀な人は飛び抜けて優秀である。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業がすくないようにみえるが、部門によって異なり事業を動かしている花...続きを読む(全99文字)

花王株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年05月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
マーケティング・企画系管理職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働かない人でも年齢とともに給料があがっていく。
【気になること・改善したほうがいい点】
優秀な一握りの方で支えられている会社なため、そういった...続きを読む(全131文字)

花王株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年05月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
マーケティング・企画系管理職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
誰もが知っているブランドを担当できることは、やりがいに繋がりやすい。親族からの評価も高い企業である。続きを読む(全56文字)

花王株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
法人営業
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
妊娠や出産などの福利厚生が整っていて休みやすいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
やはり、女性特有の人間関係の難しさというものは...続きを読む(全81文字)

花王株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
法人営業
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
勤務時間が長いことからプライベートと仕事の両立は難しいと思う。だか中にはやってのける人もいるので自分次第ではある。続きを読む(全77文字)

花王株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
法人営業
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手ということもあり頭のいい人が沢山いて仕事のレベルが高いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
勤務時間が長く疲れる。慣れない環境...続きを読む(全96文字)

花王株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
法人営業
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多くプライベートの時間を確保することが難しいと感じた。頑張れば昇任できると思う。給与は新卒なのでそんなに貰え...続きを読む(全83文字)

メーカー(化学・石油)の福利厚生、社内制度の口コミ

コタ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助に関しては、営業は出るけど他の場所は出ないので可愛そうでした。本社に行ったらかなり厳しいです。続きを読む(全71文字)

ロート製薬株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
製品開発(食品・化粧品)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇を4日連続で取得した場合、+1日が追加され、5日連続で取得できる制度がある。
部署にもよるが、事前に申請すれば有給休暇は問題なく取得す...続きを読む(全85文字)

住友ファーマ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
営業マネージャー・管理職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
副業が認められています。住宅補助の割合が高く、比較的きれいな新しい物件に住むことができます。
単身赴任手当、帰宅時の交通費もあり、恵まれた環境...続きを読む(全194文字)

マルホ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
MR・MS
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助は一定額出るが、地域によって支給される上限が異なる。また、他の製薬企業と比較すると支給額が少ない。続きを読む(全73文字)

ヤンセンファーマ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
今年
MR・MS
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社宅制度は充実している。MRの日当は1日2000円(4時間以上外勤)。年1回の人間ドッグ受診もありがたい。続きを読む(全59文字)

株式会社イプサの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給が取りやすく、お休みの希望も伝えやすいのでかなりストレスフリーに働けます。その他の福利厚生もかなり手厚いです。続きを読む(全63文字)

株式会社ブリヂストンの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
経営企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
社宅が良い立地にあり、45歳まで入居できたが、社宅も縮小傾向で入居も5年に限るなど福利厚生面でのメリットが大幅に低...続きを読む(全85文字)

日泉化学株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助として借り上げ社宅制度があり、大半が会社負担となります。ただし、上限があるため、上限を超える物件には住むことが出来ないので住みたい場所...続きを読む(全94文字)

株式会社カネカの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
基礎・応用研究(素材・化成品)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はかなり充実している。一般的な福利厚生はだいたい備えられている。特に家賃手当は最大月5万円もらえるので、年収への影響が大きい。続きを読む(全73文字)

株式会社アイセロの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育児休暇も取りやすく、職場近くに託児所もあるため産後も働きやすくはある。
社食や寮も有り遠方より来た新卒は安く食住を手に入れることが出来る。続きを読む(全76文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

花王の 会社情報

基本データ
会社名 花王株式会社
フリガナ カオウ
設立日 1940年5月
資本金 854億2400万円
従業員数 34,257人
売上高 1兆5325億7900万円
決算月 12月
代表者 長谷部佳宏
本社所在地 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1丁目14番10号
平均年齢 41.1歳
平均給与 802万円
電話番号 03-3660-7111
URL https://www.kao.com/jp/
採用URL https://www.kao.co.jp/employment/kao/recruit/
NOKIZAL ID: 1130428

花王の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。