ディズニーランド内の独自の施設を年に何度か利用できるという話を伺ったことがある。続きを読む(全40文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
花王の評判・口コミ一覧(全1394件)
花王株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
花王の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 4.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
花王の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.7
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
花王の 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
他社よりも標準労働時間が短く、優れていると考える。続きを読む(全25文字)
部門ごとに独自のブランド力があり、他社と一線を画すような能力を養えると考える。続きを読む(全39文字)
穏やかで上品な人が集まっているイメージ。続きを読む(全20文字)
育休をとってから復帰された社員の方から、理解がある会社だというお話を伺った。続きを読む(全38文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に学歴により昇格が決まっていく。会社としては実力主義で学歴、年齢は関係ないと言っているがそんなことはない。...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇はほぼ100パーセント取得できていた。フルフレックスなのでいつ出勤してもよいことになっている
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が携わった新製品がうられているところを見ると嬉しい気持ちになる
【気になること・改善したほうがいい点】
力をいれた商品がよく失敗してすぐ...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助は結婚して首都圏勤務だと60,000円支給される。独身だとその半分、田舎だとまた半分になるが、持家でローンを組んでいても支給対象とな...続きを読む(全235文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独身のあいだは借り上げ社宅制度で家賃のほとんどを会社が工面してくれるため、手当として換算すると非常に大きい。また結婚している場合でも転居を伴...続きを読む(全177文字)
会社名が非常に有名で、国内を代表する消費財メーカーでもあるためやりがいは大きい続きを読む(全39文字)
一般的には化粧品などの良く目にする物のメーカーのイメージだが、利益を出しているのはtoB向けの洗剤であるため、一般消費財の利益の増加が今後の課題の一つであ...続きを読む(全83文字)
平均年収が800万近くあり、業界的にも安定性が高く良いと言える。続きを読む(全32文字)
35歳まで月6万、40歳まで月3万の家賃補助が出る。続きを読む(全26文字)
効率よく働き休む時は休むという企業体制であるため、休みに関して寛容続きを読む(全33文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研究レベルが高く、活発に仕事をしていると思い入社した。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社してみると一定数活発に仕事されている方は...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他のメーカよりは平均は高いと思う。30代を超えると800万ほどまでいく。40代以降は1000万以上行く方も多い。評価制度があり、いい評価をも...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
決まった業務もあるが、新しいことを行う際は自由に取り組める
【気になること・改善したほうがいい点】
様々な領域に手を出しており、研究員が分散...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的は安定を好む会社であるが、一部新規事業に挑戦している。大幅な成長はないと思うが、数十年が安定であると思う。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
結婚や出産、育児など、ライフステージに合わせたサポートや福利厚生が手厚い印象
周りに制度利用者も多く、参考にできる例が多いように思う
【気に...続きを読む(全219文字)
生産技術職は、化学製品の品質向上やプロセスの効率化に欠かせないためとてもやりがいが、あると思います続きを読む(全49文字)
私たちの身近によくあるように洗剤などの製品の売り上げが安定しているため今後も大丈夫だと思います。続きを読む(全48文字)
修士課程卒で初任給28万程度ととても高い水準だと思いました。続きを読む(全30文字)
30歳半ばまで住宅補助6万程度出るのはとても魅力的です続きを読む(全27文字)
理系の技術職では忙しい時期はワークライフバランスは取れないとお聞きしました。続きを読む(全38文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
花王の 会社情報
会社名 | 花王株式会社 |
---|---|
フリガナ | カオウ |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 854億2400万円 |
従業員数 | 32,786人 |
売上高 | 1兆5325億7900万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 長谷部 佳宏 |
本社所在地 | 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1丁目14番10号 |
平均年齢 | 41.1歳 |
平均給与 | 802万円 |
電話番号 | 03-3660-7111 |
URL | https://www.kao.com/jp/ |
採用URL | https://www.kao.co.jp/employment/kao/recruit/ |