在籍時期:1998年頃
投稿日:2023年11月20日- 回答者:
-
- 20代前半
- 女性
- 25年前
- その他ビューティー系関連職
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
全て満たしており充分かと思います
ホワイト企業と言われるだけはある
【気になること・改善したほうがいい点】
化粧品だったので女性ばかりの職場と...続きを読む(全192文字)
花王株式会社 報酬UP
花王株式会社の社員・元社員による総合評価は3.8点です(口コミ回答数1020件)。ESや本選考体験記は255件あります。基本情報のほか、花王株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:1998年頃
投稿日:2023年11月20日【良い点】
全て満たしており充分かと思います
ホワイト企業と言われるだけはある
【気になること・改善したほうがいい点】
化粧品だったので女性ばかりの職場と...続きを読む(全192文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2023年10月31日【良い点】
管理職でも女性が多く、女性が活躍できる会社だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリアアップする女性、キャリアアップ狙わずにぬ...続きを読む(全140文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2023年10月31日【良い点】
消費材という誰しもが使う製品に携われて、消費者に貢献していると実感できる点。
【気になること・改善したほうがいい点】
モノ作りへのこだわりが強...続きを読む(全109文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2023年10月31日【気になること・改善したほうがいい点】
頑張っていても評価はそんなに変わらない。従って頑張った人ほど損をするので、やる気が無くなる。出来る人は退職している。続きを読む(全78文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2023年10月31日【気になること・改善したほうがいい点】
多角的事業を行っており、どこかの事業がコケても他の事業が支えるという構造を取っていたが、最近は全部コケている印象。続きを読む(全77文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2023年10月31日【気になること・改善したほうがいい点】
大卒、大学院卒でそれなりに仕事をしていれば、皆ある一定の職層まで昇給する。40くらいになれば残業込みで、皆1,00...続きを読む(全143文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2023年10月31日【良い点】
有給は比較的自由に撮ることが出来、取得率も80パーセント以上を目指すように指示されている。出社や退勤時間に関してもフレックスなので自分の好きな...続きを読む(全107文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年10月31日【良い点】
家庭の事情による退職だったが、転勤や業務内容の見直しなど多方面の案を提示してくれました。
部署や上司によって対応はさまざまだとは思いますが、比...続きを読む(全130文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年10月31日【良い点】
日用品や化粧品だけでなく、原料など多方面の商品を取り扱っているため安定していると感じました。
コロナ禍でも化粧品の売り上げが悪くなったがアルコ...続きを読む(全179文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年10月10日【良い点】
成長したいという意志がある方には様々な形から向上出来るチャンスは与えられていると感じます続きを読む(全50文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2023年10月10日
投稿日: 2023年10月10日
新入社員研修や部門導入研修などが準備されていたり、また各社員がニーズに応じて選択・受講できる選択型の自己開発プログラム等も各種用意されている。続きを読む(全71文字)
投稿日: 2023年10月10日
投稿日: 2023年10月10日
投稿日: 2023年10月10日
投稿日: 2023年10月07日
投稿日: 2023年10月07日
投稿日: 2023年10月07日
投稿日: 2023年10月07日
投稿日: 2023年10月07日
研究の内容がメインだった。
和やかに進められた
非常に丁寧な対応をしていただいた。皆さん紳士的だった。
マーケティング職だったこともあり、どんな商品を扱いたいか、どう打ち出していく予定かなど詳しく聞かれた。一貫して和やかな雰囲気で進んでいったため、焦らず順序立てて話すことが大切。
お土産貰えます。
非常に和やか
志望動機を強く聞かれたように感じる。 また、ホームページやOB訪問を行い、会社に対する理解を深める必要がある。
和やか、面接官は2人いる
自分の言葉で伝えられるように努めました。
作品に関する質問は多かった
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
会社名 | 花王株式会社 |
---|---|
フリガナ | カオウ |
設立日 | 1940年5月 |
資本金 | 854億2400万円 |
従業員数 | 33,235人 |
売上高 | 1兆5510億5900万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 長谷部 佳宏 |
本社所在地 | 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1丁目14番10号 |
平均年齢 | 40.5歳 |
平均給与 | 789万円 |
電話番号 | 03-3660-7111 |
URL | https://www.kao.com/jp/ |
採用URL | https://www.kao.co.jp/employment/kao/recruit/ |
18年12月期 | 19年12月期 | 20年12月期 | 21年12月期 | 22年12月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
1兆4609億8600万 | 1兆6539億1900万 | 1兆6656億1600万 | 1兆7040億700万 | 1兆7263億5000万 |
純資産
(円)
|
8355億900万 | 8714億2100万 | 9381億9400万 | 9838億7700万 | 9953億8400万 |
売上高
(円)
|
1兆5080億700万 | 1兆5022億4100万 | 1兆3819億9700万 | 1兆4187億6800万 | 1兆5510億5900万 |
営業利益
(円)
|
2077億300万 | 2117億2300万 | 1755億6300万 | 1435億1000万 | 1100億7100万 |
経常利益
(円)
|
2072億5100万 | 2106億4500万 | 1739億7100万 | 1500億200万 | 1158億4800万 |
当期純利益
(円)
|
1536億9800万 | 1482億1300万 | 1261億4200万 | 1096億3600万 | 860億3800万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
1.25 | - 0.38 | - 8.0 | 2.66 | 9.32 |
営業利益率
(%)
|
13.77 | 14.09 | 12.7 | 10.12 | 7.1 |
経常利益率
(%)
|
13.74 | 14.02 | 12.59 | 10.57 | 7.47 |
※参照元:NOKIZAL