就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
花王株式会社のロゴ写真

花王株式会社

花王株式会社の新卒採用・就職・企業情報

花王株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
給与水準
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
安定性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生・環境
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
教育制度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
企業の理念と浸透性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
給与水準
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
社員の雰囲気
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生・環境
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
教育制度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
労働環境
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8

社員の口コミ・評判

花王株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年3月30日
回答者:

【良い点】
一部、いまだにとにかく働く事が美学!的な古い考えの職制も見受けられるが、会社の方針として、ライフワークバランスは力を入れているので、休暇等は取...続きを読む(全83文字)

花王株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年3月30日
回答者:

【良い点】
優秀な女性が多く、評価も男女平等と感じる。(役員クラスは疑問)子供がいる方には、手厚いサポート体制が整っているが、それに甘んじる事なく懸命に働...続きを読む(全117文字)

花王株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日:2023年3月30日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
定感があり福利厚生も充実しているところはとても良いが、以下の点から転職を検討している。・部門にも依るだろうが幹部か...続きを読む(全486文字)

花王株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年3月22日
回答者:

院卒社員であれば、年功序列的に入社15年以内に平社員の中で最上位の職層に上がることができ、年収は残業以外の各種手当込みで800〜900万円程度(居住地域、...続きを読む(全182文字)

花王株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年3月22日
回答者:

部署によっては、新製品数が多く、発売スケジュールに追われ残業が定常的に多いところがあるが、なかなか改善されていない。
有給休暇は、全社的に積極的な取得を推...続きを読む(全109文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年3月22日
回答者:

住宅手当は、居住地域により、都市部であれば既婚で最大6万円。ただし、年齢により段階的に下がっていく。悪くはないが、そこまで良いわけでもないと思う。続きを読む(全73文字)

花王株式会社の口コミ・評判

入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年3月22日
回答者:

良い点:入社当時は部署内に優秀な社員がいっぱいいたこと。
改善点:部署にもよるが、異動が少ないこと。技術系の場合、各事業ごとにプロフェッショナルな人材を育...続きを読む(全91文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学生の口コミ・評判

花王株式会社の口コミ・評判

事業の展望・強み・弱み

4.0

投稿日: 2021年10月08日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】
強みは、大きく二つあると聞きました。一つ目は、研究開発力が優れている点だそうです。本質研究というものを掲げており、研究に対する投資をし...続きを読む(全196文字)

花王株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

投稿日: 2021年10月08日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】
入社理由としては、国内のBtoC企業の中でも影響力があり、歴史がある企業で、生活に必要不可欠な商品を扱うことができ、人々の生活や健康に...続きを読む(全187文字)

花王株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

投稿日: 2021年10月08日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】
やりがいは、自分自身が携わった商品が薬局などの店頭に並んでいるとき、家族や身近な人がその商品を使っているのを見るときだと聞きました。大...続きを読む(全200文字)

花王株式会社の口コミ・評判

年収・給与・評価制度

4.0

投稿日: 2021年10月09日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】
給与の上がり幅はそこまで大きくはないが勤め続ければ、多くの人が平均して一千万円の年収を得ることができるという話を聞いた。評価体制は整っ...続きを読む(全179文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生・就労環境

4.0

投稿日: 2021年10月09日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】
福利厚生が充実しており遠方からの社員は寮が支給されると言う話を聞いた。
【本・サイトで調べた】
技術系の社員が勤める工場がある場所は和...続きを読む(全185文字)

花王株式会社の口コミ・評判

組織体制・企業文化

4.0

投稿日: 2021年10月09日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

【本・サイトで調べた】
トップダウンの体制が敷かれており、若手の力バリバリ仕事できるような環境ではないのかなと思った。その中でも比較的朗らかな人が多く会社...続きを読む(全197文字)

花王株式会社の口コミ・評判

事業の展望・強み・弱み

5.0

投稿日: 2021年11月14日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会
選考

【本・サイトで調べた】
自分は化粧品業界に興味があり花王について企業研究を行っていたのだが、KATEやKANEBO、estなど著名なブランドがこの会社によ...続きを読む(全201文字)

花王株式会社の口コミ・評判

年収・給与・評価制度

5.0

投稿日: 2021年11月14日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会
選考

【本・サイトで調べた】
自分は大学院生として修士卒の募集要項を他社と比較していたのだが、院卒の初任給は24万円超と他社よりも比較的高い給与水準であると感じ...続きを読む(全205文字)

花王株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

投稿日: 2021年11月14日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会
選考

【本・サイトで調べた】
自分は生産技術職として働くことを視野に情報を集めていたためその部分の口コミとなるが、大企業である以上かなり設備は充実しており、また...続きを読む(全174文字)

花王株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2021年11月14日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

【本・サイトで調べた】
採用サイトで、コアタイムはなく、フレックス制を導入していると書いてあった。在宅でリモートワークも可能である。女性のライフステージに...続きを読む(全191文字)

みんなの就活速報

会員番号:1206571さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2022年7月26日
面接官/学生
面接官 4人学生 1人
連絡方法
電話1週間以上
雰囲気
雑談に近い
質問内容
自己紹介(自己PR)

きびしかった

会員番号:1463206さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2022年6月9日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード将来やりたいこと

花王への熱量があるかを重視されていたと感じた。

会員番号:1136663さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2022年5月30日
面接官/学生
面接官 5人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

少し厳し目の印象

会員番号:1443989さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年5月30日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
連絡なし1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
その他なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

一次面接は明るく元気に受け応え出来れば大丈夫だと思います

会員番号:1274773さん / 理系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2022年5月25日
面接官/学生
面接官 5人学生 1人
連絡方法
連絡なし連絡なし
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

最終の結果待ちです。

会員番号:1224730さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2022年5月24日
面接官/学生
面接官 5人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
厳し目
質問内容
その他なぜこの会社か?将来やりたいこと

5月前に来た

会員番号:1434989さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年5月23日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

1次は研究に対して真剣に聞いてくれた印象 2次は向こうの意見を押し付けてくる研究員が1人いてやりにくかった

会員番号:967279さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年5月13日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

大手の面接という感じだった

会員番号:1341473さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年5月12日
面接官/学生
面接官 4人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
厳し目
質問内容
学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

研究内容メイン

会員番号:1370028さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年5月12日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
その他学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

商品提案において実現可能性・実際に現れる影響・なぜその結論に至ったかについて具体的に述べる必要があると感じた。

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

花王株式会社

研究職
内定
Q. 第一希望の研修テーマを選んだ理由(300文字以内) RD05 口腔内洗浄技術及び製品開発研究
A. 私は貴社の口腔ケア商品を普段から愛用しているという消費者的立場からこのテーマに興味を持ちました。近年、口腔内の健康は非常に注目されていると感じます。口腔ケア商品は単に口腔内の菌を殺せばいいというわけではなく、清涼感、味など消費者の求める指標がいくつも存在しています...続きを読む(全292文字)

花王株式会社

研究開発職
通過
Q. 第1希望の研修テーマを選んだ理由をご記入ください。(300字以内)
A. 私は幼少期から過去に関わった特定の場面とそこで感じた匂いを記憶で結びつける事が頻繁にありました。特に友人の服の香りはよく覚えており、家庭によって使っている洗剤が異なる事から私にとって相手の香りはその人との思い出に繋がる大事な要素となっています。そのため、匂いの好み...続きを読む(全288文字)

花王株式会社

研究職
通過
Q. ◆ 第1希望の研修テーマを選んだ理由(全角300文字以内)
A. 理由は二つあります。一つ目は、貴社のヘルスケア研究についての理解を深めたいと考えています。私は、貴社の苦味抑制に関する研究報告を拝読し、口腔感覚について強く興味を抱きました。ヒトが成長過程で苦味・渋みといった忌避物質を好むようになる機構など、研究員の方々との交流を...続きを読む(全292文字)

花王株式会社

技術職
通過
Q. 応募した理由を教えてください 400文字
A. 私が貴社のインターンシップに応募した理由は,多くの研修テーマが用意されており,自分自身が研究している内容に近いテーマや興味を持っているテーマに応募することができる点に魅力を感じたからです.また貴社は製品開発だけでなく基礎研究にも力を入れている点にも魅力を感じました...続きを読む(全376文字)

花王株式会社

総合職
通過
Q. 第1希望の研修テーマ【デオドラント製品の香り開発研究】を選んだ理由(300字)
A. デオドラント製品の開発のために香りを用いた表現を行うことに魅力を感じたからです。私は大学で美術部に所属して絵画の制作を行っており、自分の伝いたい内容を何かの物に見立てたり、感情を色で表現したりすることが好きです。例えば、制作した『苦悩』という題の作品では、悩み苦し...続きを読む(全299文字)

花王株式会社

技術系
通過
Q. 商品開発研究を体験しみませんか ~あなたが考える女性のための生理用品提案 研修テーマを選んだ理由  
A. 商品開発に携わる研究員として働きたいと考えているからです。私が化学に興味を持った理由は、職業体験施設でハンドクリームをつくったことがきっかけです。材料を選び混ぜるという工程でしたが、材料1つだけでも異なるものを入れると全く違う肌触りのものが完成し、驚いたと同時に「...続きを読む(全299文字)

花王株式会社

研究開発職
通過
Q. 研修テーマ選択希望 第1希望(300字)
A. 人の顔の美しさなどは基本的に個人の主観であって機械などが評価できるものではないと考えていましたが、それを画像処理によってどのように評価するのかという事が強く気になったからです。また、画像処理のテーマにはもともと興味があり、実際の現場での活用の仕方を体験を通じて学び...続きを読む(全309文字)

花王株式会社

研究職
通過
Q. 第一希望の研修テーマを選んだ理由。300文字以内。
A. 大学での研究でOOOOOOOOOOOOOの開発を行い、私が習得したスキルを少しでも活かせるのではないかと考えたためです。OOOの合成は非常に難しく、一度うまくできても再現性が取れないなど多くの課題に直面しました。解決の糸口になればと、様々な企業の研究職の方、アカデ...続きを読む(全285文字)

花王株式会社

研究開発職
通過
Q. 希望研修テーマとテーマを選んだ理由①(300字)
A. 第一希望:RD76 衣料用洗剤の香り及び新価値開発の研究
理由:このテーマを通じて、高い洗浄効果と、人々に安らぎを与える香りの発現の両立を実現した洗剤開発過程を体験したいからです。多くの消費者は衣料用洗剤を選ぶ際に、洗浄効果と同様に香りを重視しています。香りを持...続きを読む(全332文字)

本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

花王株式会社

研究職
通過
Q. 専門分野、習得したスキル(実験操作、機器、手法)などをご記入ください。
A. 専門分野は食品分子機能学です。食品の持つ生体調節機能やそのメカニズムを試験管レベルから動物レベルで評価しています。スキルとしては主に細胞培養実験操作、○○による○○特性解析操作やマウス実験での解剖操作、タンパク質検出のための○○法を習得しました。続きを読む(全123文字)

花王株式会社

研究職
通過
Q. 専門分野・習得したスキルなどをご記入ください(150文字以内)
A. 専門分野は有機化学・核酸化学・分析化学
・有機化学の液相実験の基本的操作全般に加え、ペプチドの固相合成
・HPLCやカラムを用いた精製及びUVによる定量
・1HNMR、13CNMR、MSを用いた分析及び化合物の同定、融解温度測定・CDスペクトル測定・蛍光異方...続きを読む(全153文字)

花王株式会社

総合職
通過
Q. きっかけは人それぞれだと思いますが、数ある企業の中でどうして花王へご応募いただいたのか、教えてください。
A. 私の「日常の”負”を無くし、人々の毎日をより良くしたい」という想いを叶えられると考えるからだ。これまで私は、塾の講師リーダーとして、「より良い校舎にしたい」という思いから、積極的な掃除やゴミ出しなどの小さな業務に、そして離職率改善という大きな取組みに尽力してきた。...続きを読む(全299文字)

花王株式会社

事務系 職種マッチングコース
通過
Q. 進路の選択肢が様々ある中で企業への就職を選択され、花王にご応募いただきました。 きっかけは人それぞれだと思いますが、数ある企業の中でどうして花王へご応募いただいたのか、教えてください。
A. 全ての人が自分らしく生きる社会を実現したいからだ。私は学生時代ニキビに悩んでいたが、化粧品によって自分に自信を持てるようになった経験がある。この経験から、化粧品には人々を内面から前向きに変える力があることを知り、私と同じように悩みを持つ人々に寄り添う仕事がしたいと...続きを読む(全236文字)

花王株式会社

事務系総合職
通過
Q. 応募したきっかけ・理由(300文字以内)
A. 更なるグローバル展開を目指す貴社は、私の夢を叶える最適な環境だと感じるからだ。私は、日本の高品質で高性能な製品で、世界中の人々の"不快"や"悩み"を解決し暮らしを支えたいという夢がある。きっかけは、カンボジアの保育園でボランティアを行ったことだ。園児たちの虫歯が目...続きを読む(全298文字)

花王株式会社

技術系 研究職
通過
Q. どのような考え、想いで、研究分野・領域を選択したか、その想いを実現するための研究活動を通し学んだことは何か、残りの大学研究生活で何を得たいかなど(全角300文字以内)
A. 私は幼少期の頃から自然に触れることが多く、様々な生き物に興味を持った。そこで、生命現象を解明し、その知識を生活の根幹を担う分野で発揮できる現在の専攻を選択した。現在の研究では、生物が持つ遺伝子機能やその制御は実に複雑かつ合理的であることを目の当たりにしている。複雑...続きを読む(全300文字)

花王株式会社

マーケティング職
通過
Q. 毎日の就職活動、お疲れ様です。 進路の選択肢が様々ある中で企業への就職を選択され、花王にご応募いただきました。 きっかけは人それぞれだと思いますが、数ある企業の中でどうして花王へご応募いただいたのか、教えてください。300
A. 志望理由は2つある。1つ目は、「清潔で美しく健やかな暮らし創造」に共感したことだ。私には、幼い頃の悩みを貴社のCurelで少しづつ解消した経験がある。ここから「健康や美容で人々に充実感を与え、QOLをあげたい」想いを抱き、貴社の想いに共感した。2つ目は、マトリック...続きを読む(全300文字)

花王株式会社

総合職
通過
Q. 毎日の就職活動、お疲れ様です。 進路の選択肢が様々ある中で企業への就職を選択され、花王にご応募いただきました。 きっかけは人それぞれだと思いますが、数ある企業の中でどうして花王へご応募いただいたのか、教えてください。(300)
A. 私は「世界の人の美と健康を、日本の優秀な製品で支える」という目標を持っています。アトピーに悩んだ際に美と健康の繋がりを実感したことや、留学生活で日本製品の持つ信頼感や技術力の高さを実感したことから、この目標を持っています。貴社は日用品と化粧品の両市場で高いプレゼン...続きを読む(全304文字)

花王株式会社

研究職
通過
Q. 成長に大切なこと、成長したと思うこと(全角300文字以内)
A. 私は自身の成長の為には、挑戦心が大切だと考えている。
その背景には趣味の映像製作がある。当時好きだった歌手のMVを見た時にその世界観に魅了され、自分もそんな映像を作ってみたいと考え映像制作を始めた。
始めた当初は作りたい映像に技術が追いつかずもどかしさを感じ、...続きを読む(全308文字)

花王株式会社

研究開発職
通過
Q. 専門分野150専門分野、習得したスキル(実験操作、機器、手法)などをご記入ください。150
A. 私は研究室において高圧処理や物理化学、分析化学を主な専門として、相状態を観察し高圧力中での物性の変化を観察しています。紫外可視分光光度計、ラマン分光光度計、圧力ポンプを用いて相転移時の構造変化の測定及び解析を行っています。続きを読む(全111文字)

年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

採用実績

採用実績
採用実績は、これまでの就活会議の会員の皆さんが選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

花王株式会社の会社情報

基本データ
会社名 花王株式会社
フリガナ カオウ
設立日 1940年5月
資本金 854億2400万円
従業員数 33,235人
売上高 1兆5510億5900万円
決算月 12月
代表者 長谷部 佳宏
本社所在地 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1丁目14番10号
平均年齢 40.5歳
平均給与 789万円
電話番号 03-3660-7111
URL https://www.kao.com/jp/
NOKIZAL ID: 1130428

花王株式会社の選考対策