就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社講談社のロゴ写真

株式会社講談社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

講談社の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全31件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社講談社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社講談社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

講談社の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

講談社の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

カテゴリから評判・口コミを探す

講談社の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 31

株式会社講談社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2023年10月31日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
座談会

各種保険制度の完備は勿論の事、教育費用や介護費用の貸与等の私生活への支援も充実している為、福利厚生は非常に良いと感じる。続きを読む(全60文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年10月27日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

本社は都内にあり、駅から徒歩で約10分程と通勤しやすい。しかし、終業時間の帰りの電車は満員であるためそこが留意点である。続きを読む(全60文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2023年02月10日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【本・サイトで調べた】研修制度が充実している。海外研修制度、業務関連研修制度(語学・ビジネススキル等)、社内異部署研修制度、新入社員研修、入社3年目研修、...続きを読む(全162文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年02月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社10年までは住宅手当が出ます。家賃の4割。ただし上限はあり。またディズニーランド、ディズニーシーの割引チケットが購入できるのは講談社ならで...続きを読む(全228文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年08月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
厚生部が色々な企画を進めており、楽しめることがたくさんありました。
健康診断も社内で受けることができるので、忙しい社員さんにはすごくよいと思い...続きを読む(全193文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年04月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
編集者
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ディズニーリゾートのスポンサーパスが取れる。コロナで入場制限があったが、その時もチケットが取りやすくありがたかった。これはディズニーの問題だが...続きを読む(全185文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年04月20日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
7年前
その他の出版・印刷関連職
その他
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内には社員食堂があり、楽天edyでお支払いができる。ただしedyを忘れるとカードを作らないといけないため、必須。バーカウンターもあり、フルー...続きを読む(全164文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2021年01月11日

回答者:
社員・元社員
女性
14年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内には社食があり、メニューもいろいろありました。ATMがあり、いくつかの銀行があって、お金をおろすのにも便利でした。
また当時は書籍や漫画が...続きを読む(全185文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年09月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
その他の出版・印刷関連職
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社食があったり、医務室に看護師さんが常駐していたり、日々働く上での細かなサポートは、しっかりしていると思いました。飲み物やお菓子も自由にとれま...続きを読む(全179文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年03月18日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
7年前
WEB編集・コンテンツ企画
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣社員や業務委託スタッフでも社員と同じように食堂が使えたり、今まで出版された書籍や漫画、雑誌などが保管されている図書館も利用できました。1ヶ...続きを読む(全186文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年12月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
その他の出版・印刷関連職
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員食堂は雇用形態にかかわらず講談社で働く人間ならばいつでも使える。
【気になること・改善したほうがいい点】
アルバイトは保険などの福利厚生は...続きを読む(全178文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2019年09月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
個人的には福利厚生でディズニーリゾートのチケットがもらえるが嬉しかったです。ディズニーファンをいつでも読めるのも嬉しいです。
社員食堂もしっか...続きを読む(全178文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2019年01月01日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
14年前
倉庫関連
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
割と広くてきれいな社員食堂があり、安価で利用できました。栄養バランスが取れた食事が出ていました。特に役職や内部外部は関係なく社内に入ったひとな...続きを読む(全180文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年11月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
16年前
その他の出版・印刷関連職
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生に関してまったく問題などありませんでした。
定時以降の残業は分単位で残業代がつきました。
タイムカードは地下鉄の駅に直結した入り口にあ...続きを読む(全171文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年11月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は大変充実していると思います。
年1回ほどで自社で直接健康診断ができます。
また社食も利用でき、比較的安く食事がとれるのでそこは良かっ...続きを読む(全183文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2017年07月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
校正
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
カフェテリアが使用可能です。値段はそんなに激安というわけではありませんが、それでもファミリーレストランや居酒屋のお昼のランチに行くよりは安く済...続きを読む(全208文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年05月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はかなり充実しています。
保養所もあり、かなりの格安で泊まれます。旅行も補助金などがあり、恵まれていると思います。
健康にも気を使って...続きを読む(全160文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年05月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
18年前
編集者
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署が多岐に渡るので、他部署のことはわかりませんが、編集部はとにかく自分の仕事をこなせば自由でした。
出社時間も退社時間も、自分の仕事次第とい...続きを読む(全207文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2015年09月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
13年前
教師
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
英会話講師をしてました。たくさんの海外の先生と出逢ったことは、よかったです
【気になること・改善した方がいい点】
担任制度なので、ひとつ...続きを読む(全160文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年09月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
営業アシスタント
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
広々としたカフェテリアのメニューが充実しています。ランチ、ドリンク、軽食等。
有給は各自とりやすく、遠慮なく取っていた印象です。夏季、冬季...続きを読む(全163文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2015年05月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
19年前
編集者
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

編集者至上主義の昔ながらの大手らしい、ぶっとんだ人が多い。社会の常識があまり通用しない部分もたくさんみるが、だからこぞ生き残れる人たちもたくさんいるのだろ...続きを読む(全163文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年04月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
マーケティング・企画系管理職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ほぼフレックスタイムのような感覚で、事務兼編集のスキルもつめるためよい場所でした。しかしアルバイトのため、福利厚生という意味では、社会保険や厚生年金もない...続きを読む(全160文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年12月26日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
11年前
編集者
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇制度や福利厚生は、制度としては充実している。同業他社とくらべても、よいほうではないか。ただ、業務の忙しさから、制度を十分活用するのは難しい。
人事は...続きを読む(全157文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年12月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
13年前
その他の教育関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

正社員ではなく、派遣でした。女性がほとんどの部署で、女性は全て派遣か契約社員。男性の派遣or契約社員も少人数いましたが、2~3人いた正社員は全て男性。でも...続きを読む(全170文字)

31件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

講談社の 他のカテゴリの口コミ

株式会社講談社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育体制はやはり大手だけあり非常にいいです。
私は正社員ではなかったのですが、正社員の方の待遇は満足するものばかりでした。
しっかりとOJTも...続きを読む(全167文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
アートディレクター
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家族経営で優しく、女性にとっても働きやすい環境です。手当等も手厚く、やりがいのある部署が多く、若手から幹部まで、気持ちの良いほど、話ができます...続きを読む(全178文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
その他の映像・音響・イベント・芸能関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
完全週休二日制なので土日祝は休みです。
残業なども自分の好きな用に調整できます。
【気になること・改善したほうがいい点】
強いて言えば年明けの...続きを読む(全88文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
その他の映像・音響・イベント・芸能関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員でしたので、時給制で給料がきちんと決められていました。
【気になること・改善したほうがいい点】
逆に言えば時給なので残業すればするほど...続きを読む(全107文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
その他の映像・音響・イベント・芸能関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社食は美味しいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
ある部署にいましたが、ちょっと特殊な人が多い部署でした。そういう人達と仕事してい...続きを読む(全136文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

投稿日: 2024年04月26日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

日本の出版文化を世界に届けたいという思いから入社を決めたと伺った。また、本が必ず好き!という社員も中にはいないらしい。続きを読む(全59文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

投稿日: 2024年04月26日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

説明会の際に女性の登壇が多く、育児出産を経験した方であっても自宅に持ち帰るなどして柔軟に対応してくれるとおっしゃっていた。続きを読む(全61文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2024年04月26日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

自宅に持ち帰り、勤務をしている社員の方もいると聞いた。(ライフイベント等のため)続きを読む(全40文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年04月26日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

出版業界が衰退しているとはいえ、トップ企業であるし安定性はあると感じる。デジタル化に関しては講談社ならではのコンテンツを今後押し出していきたいと仰っていた。続きを読む(全78文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年04月26日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

自分が担当した本が市場に並ぶことや、形になることに魅力があると聞いた。続きを読む(全35文字)

広告・マスコミ(出版業)の福利厚生、社内制度の口コミ

株式会社ぎょうせいの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
東京本社だと月25000円の首都圏手当が出る。
【気になること・改善したほうがいい点】
支社勤務だと、首都圏手当も住宅補助もないため、ただでさ...続きを読む(全100文字)

株式会社CMCエクスマニコムの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレックス制度、有休も半日単位で取得可能。客先常駐でなければ、在宅勤務を利用している人もいる。副業も上長の承諾が得られれば可能とのことだが、表...続きを読む(全193文字)

TAC株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
税理士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格支援制度があるので、様々な資格を手軽に取得することができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にないです。全て完璧だと思います。続きを読む(全77文字)

株式会社光文社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月04日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
2年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は以前に勤務していた会社に比してそれほど充実していない印象。また使い方が複雑でよくわからないケースも。続きを読む(全61文字)

株式会社Gakkenの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は一通り揃っている。出版社という括りで見たら最上級の福利厚生だと思う。その他多くの上場企業という括りで見たらわからない。続きを読む(全70文字)

株式会社月刊ガソリンスタンド社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
総務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社会保険なと労災などは適切に対応して貰えてので良かったのと思う。あとは喪中などの香典も会社からでた。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全129文字)

株式会社世界文化ホールディングスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
その他のマーケティング・企画関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
出版健保組合所属のため、基本的な福利厚生は存在している。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助がないことは、かなり痛いと思う。補助...続きを読む(全163文字)

TAC株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
週5日勤務で講座が無料で受けられるシステムになっていた。
勉強しながらアルバイトをしたい人には良い職場だと思う。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全105文字)

株式会社シンコーミュージック・エンタテイメントの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
普通にあるはずのものはあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
休暇申請・経費精算など、全ての申請には必ず煩雑な書類によって申請する...続きを読む(全142文字)

株式会社タウンニュース社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
記者・ライター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
記事と営業それぞれに報奨制度がある。額は少ないが、ないよりはいい。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に編集長がノミネートするので...続きを読む(全93文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

講談社の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社講談社
フリガナ コウダンシャ
設立日 1938年12月
資本金 3億円
従業員数 914人
売上高 1720億円
決算月 11月
代表者 野間省伸
本社所在地 〒112-0013 東京都文京区音羽2丁目12番21号
電話番号 03-5395-3410
URL https://www.kodansha.co.jp/
採用URL https://recruit.kodansha.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131594

講談社の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。