就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社講談社のロゴ写真

株式会社講談社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

講談社の年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全38件)

株式会社講談社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は33〜1600万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社講談社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社講談社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

講談社の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

講談社の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

官公庁・団体職員・その他

??? 万円

その他

??? 万円

講談社の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

講談社の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

カテゴリから評判・口コミを探す

講談社の 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 38

株式会社講談社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
その他の映像・音響・イベント・芸能関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員でしたので、時給制で給料がきちんと決められていました。
【気になること・改善したほうがいい点】
逆に言えば時給なので残業すればするほど...続きを読む(全107文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年03月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業職で残業時間が少ないとかなり給料が少なくなります。
【気になること・改善したほうがいい点】
裁量制との給料差が大きいのでモチベーションが下...続きを読む(全85文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年02月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
記者・ライター
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与面に関して、さすがは大手出版社だけありきちんとしています。全く不満はありませんでした。評価もきちんと見てくださり、育てようという環境も整っ...続きを読む(全88文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2023年10月31日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
座談会

新卒の初任給は25万円弱と、かなりの高水準であると感じる。続きを読む(全29文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年09月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
プロデューサー・AP
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎年1万円あがる
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列なのでどれだけ頑張っても給与が上がらない印象。
面談が年に2回あるが頑張りま...続きを読む(全100文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2023年02月10日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【本・サイトで調べた】採用サイトによると、四年生大学を卒業した人の初任給は27万円程度らしい。それに加えて時間外勤務手当や裁量労働手当や年4回の賞与があり...続きを読む(全189文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年05月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員で、仕事内容に見合った程度のお給料でした。派遣社員がフルタイムで働く金額とほぼ同じぐらいですが、月給制で月による変動がないのは安心でき...続きを読む(全196文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年04月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
編集者
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎年基本給が上がるのでモチベーションは常に保てる。評価部分はよほどの功績を上げないと微々たるもの。ほとんど機能していないが、管理職の人格や管理...続きを読む(全179文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年09月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
その他の出版・印刷関連職
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
正社員や契約社員は、年功序列で役職等に就いていればそれなりの額をもらっているんだろうなという感じでした。賞与も年2回あるようでした。
【気にな...続きを読む(全207文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年08月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
14年前
営業アシスタント
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
余程なことがない限り、派遣契約の3年が過ぎると直接雇用の契約社員として働かないか?というオファーが来るそうです。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全228文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2020年05月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
経営企画
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
これ以上ないぐらい恵まれていると感じました。それほど不満に感じることはなかったです。一律の上昇ではありますが、役職手当などによって適度に差はつ...続きを読む(全183文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年10月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
15年前
編集者
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員の場合は、年齢で収入が頭打ちになる。20代のうちは上がっていくが、30代になると上がらないので注意した方が...続きを読む(全192文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一年目からかなりの額がもらえます。給与面で不満を持つ人はいないでしょう。マスコミの中でもトップ。
【気になること・改善したほうがいい点】
編集...続きを読む(全199文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
マーケティング・企画系管理職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アルバイトだったが、ページ単位でも支払いがあり、かなりしっかりとした教育体制でした。非正規雇用社員への待遇も他の企業と比べるとしっかりしている...続きを読む(全136文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年03月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は同業他社と比べてトップレベルなので なんの不満もありません。編集は忙しいですが その分 割り増しされます。ボーナスも年2回+1回です。昇...続きを読む(全191文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年01月09日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
6年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収に関しては、間違いなく出版トップクラスに当たります。ただし、収入は右肩下がりです。20〜30代までは比較的ポジティブに働くことができますが...続きを読む(全161文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年05月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料はかなり良い。編集部署であれば3年目で1000万円はこえる。経費も漫画部署など利益を出しているところであればある程度切りほうだい。ファッシ...続きを読む(全190文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年03月20日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
17年前
編集者
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・とても自由に編集作業ができた。
・勤務時間は自由。ただし、残業代はなし。
・仲間関係はある意味稀薄だが、とても協調的。
・困ったときは、相談...続きを読む(全181文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2016年09月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
15年前
カスタマーサポート
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
清潔感のある職場で働く事ができます。上司は特別めんど臭そうな人はいませんでした。いなかったように見えるだけでもしかしたらいたのかもしれません。...続きを読む(全169文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年07月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
編集者
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自由に休める、関係企業や作家からの差し入れがある。業務自体は楽。
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員と非正社員同士の関係はあまりよ...続きを読む(全196文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2016年04月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与は同業と比較して、大手であるので非常に良い。また福利厚生に関しても大方トップ水準。
【気になること・改善したほうがいい点】
自由を重んじる...続きを読む(全177文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年10月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
制作・技術
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内の風通しが良い。
非正規での労働者ではあったが、比較的定時退社は当たり前だった。
その分、昼間の仕事のノルマ率が非常に注視され、効率...続きを読む(全199文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2015年07月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
15年前
校正
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

アルバイト勤務なので時給制でしたが、さすが大企業なだけあり、勤務体制は整っておりました。
基本的には派遣会社から派遣されてのアルバイトなので時給はそのへ...続きを読む(全162文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2015年05月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
WEBデザイナー
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給料はきわめて高いです。仕事ができる人であれば、800万円は稼げるようになります。一つの部署にこだわらず、各部署で、仕事をいただける雰囲気があります。内容...続きを読む(全167文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年04月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
9年前
カメラマン
その他
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

自由に時間が使える点に満足しています。
昇給昇進などは基本的にはない業界なので実力次第という点でしょうか?
人脈も後々、仕事に左右されるので広めておかな...続きを読む(全151文字)

38件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

講談社の 他のカテゴリの口コミ

株式会社講談社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育体制はやはり大手だけあり非常にいいです。
私は正社員ではなかったのですが、正社員の方の待遇は満足するものばかりでした。
しっかりとOJTも...続きを読む(全167文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
アートディレクター
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家族経営で優しく、女性にとっても働きやすい環境です。手当等も手厚く、やりがいのある部署が多く、若手から幹部まで、気持ちの良いほど、話ができます...続きを読む(全178文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
その他の映像・音響・イベント・芸能関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社食は美味しいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
ある部署にいましたが、ちょっと特殊な人が多い部署でした。そういう人達と仕事してい...続きを読む(全136文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
その他の映像・音響・イベント・芸能関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
完全週休二日制なので土日祝は休みです。
残業なども自分の好きな用に調整できます。
【気になること・改善したほうがいい点】
強いて言えば年明けの...続きを読む(全88文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

5.0

投稿日: 2024年04月05日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

自分の働きを通じて読者に喜びを届けられることが入社理由と話していた。続きを読む(全34文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2024年04月05日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

ファッション誌などで女性が活躍されている。女性も働きやすい環境のように感じた。続きを読む(全39文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

投稿日: 2024年04月05日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

編集者などの職業では早朝から出勤の必要があり、率直に言ってワークライフバランスは取りにくいように感じた。続きを読む(全52文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年04月05日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

漫画などのニーズ拡大によって事業はさらに展開していくと考えられる。電子書籍などの事業も今後展開する。続きを読む(全50文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年04月05日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

読者に「講談社体験」を提供することには大きなやりがいを感じるとのことだった。実際に講談社の書籍を読んでいた自分も、そういった業務にはやりがいを感じると思う。続きを読む(全78文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年03月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お金のために働いている人が多い。それがすべてという感じでハラスメントも容認されている。
【気になること・改善したほうがいい点】
やりがいを求め...続きを読む(全90文字)

広告・マスコミ(出版業)の年収、評価制度の口コミ

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
受付
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与に関しては良い点はありませんでした。
新卒入社の場合、就活サイトに記載の通りの年収しかもらえずに、昇給もごくわずかです。
【気になること・...続きを読む(全191文字)

株式会社マキノ出版の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
2年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
前職の金額を考慮いただけました。家族手当や退職金のシステムもあったため大変ありがたかった。もともと所属していた方はかなり高給であるということで...続きを読む(全208文字)

TAC株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
税理士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働いている人の人柄とてもよい。他人のためになることに積極的な人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事評価が実績などとは関係なく...続きを読む(全125文字)

株式会社光文書院の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全社向けの社内目標を元に各部署、職種ごとに目標を立てて行くスタイル。職種ごとレベルが設定されており、目標達成までの見通しが明確化されているため...続きを読む(全101文字)

株式会社光文社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月04日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
2年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本給は悪くないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
査定制度はあるが、結果を書面で見せてもらえるわけではないので、何がどのように評...続きを読む(全227文字)

有限会社イングリッシュポケットの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
7年前
スクールマネージャー
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昇給はほぼ毎年行われていた。ただ、賞与は高くはなく、一月分の給与にも満たない額だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
どういう視点や...続きを読む(全223文字)

株式会社Gakkenの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
十分にもらっていたと思う。地方異動もあるが、異動時には住居手当がつく。おかげで生活には困らなかった。続きを読む(全56文字)

日報ビジネス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時間に対しての給与は高いかもしれない。
賞与も年に2かいでるが、基本1ヶ月分が2回支給されると思ったほうが良い。決算賞与がでた年もあったので、...続きを読む(全296文字)

株式会社新書館の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
17年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
評価基準を知らされたことはなく、何をどう達成すると昇給するのかもよくわからなかった。年収もそこまで高くなく、都内で...続きを読む(全104文字)

株式会社小学館の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アルバイトにしては珍しくボーナスがあります。正社員ほどでは無いですがフルタイムでも働けるので、ギリギリ一人暮らしできる程度です。
【気になるこ...続きを読む(全141文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

講談社の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社講談社
フリガナ コウダンシャ
設立日 1938年12月
資本金 3億円
従業員数 914人
売上高 1720億円
決算月 11月
代表者 野間省伸
本社所在地 〒112-0013 東京都文京区音羽2丁目12番21号
電話番号 03-5395-3410
URL https://www.kodansha.co.jp/
採用URL https://recruit.kodansha.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131594

講談社の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。