就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

講談社の新卒採用・就職・企業情報

株式会社講談社の社員・元社員による総合評価は4.1点です(口コミ回答数324件)。ESや本選考体験記は156件あります。基本情報のほか、株式会社講談社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

講談社の 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 4.7/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社講談社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社講談社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

講談社の 本選考情報(ES・体験記)

本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機面接での質問と回答を公開しています。

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

株式会社講談社

編集
通過
Q. 志望分野1編集(文芸・ライトノベル) 理由
A.

私は、本の魅力をより多くの人々に共有することによって、人々に夢と希望を与えたいと考えている。本はそれぞれ独自の世界への入り口を提供しており、その空想世界は読者次第で、存在する本の種類以上に広がっている。私は編集業務において、作家さんとの打合せを通して、新たな世界観...続きを読む(全283文字)

good_icon 0 good_icon 3
公開日:2024年11月12日
問題を報告する

株式会社講談社

編集
通過
Q. 志望分野についてやりたい仕事や挑戦したいこと
A.

文芸に携わり、小説ブームの一時代を築きたい
詳細と理由:上記の目標を達成するために企画のアイデアとその理由を挙げる。①書名『純愛』著者:加藤シゲアキ。内容:ウイルスによって携帯電話が機能しなくなった現代の学生による恋愛小説。理由:昭和の歌やファッションなど昔のコ...
続きを読む(全319文字)

good_icon 1 good_icon 2
公開日:2024年8月30日
問題を報告する

株式会社講談社

総合職
通過
Q. 志望分野(1)・(2)・(3)について、それぞれやりたい仕事(携わりたい媒体や実現したい企画、目標など)とその理由を具体的に教えてください。
A.

ライツ・クロスメディア(アニメ・ゲーム):原作を1から100にする、コンテンツ創出
「1」である漫画や小説の可能性を、「100」やそれ以上に拡げるような「大きな作品」に携わりたい。一口に「講談社作品のアニメ化」と言っても、昨年だけでも『彼女、お借りします』といっ...
続きを読む(全728文字)

good_icon 1 good_icon 3
公開日:2024年8月26日
問題を報告する

株式会社講談社

総合職
通過
Q. 学生時代に力を入れたこと
A.

私はカフェアルバイトにおいて、売上増加、特に客単価の向上に力を入れている。まず、私の店舗はオフィスビル内に位置しており、より既存顧客にアプローチする必要性があった。この課題に対して、私はお客様との接客の質向上を図っている。具体的には、会話を通じてお客様の潜在的な気...続きを読む(全299文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年8月19日
問題を報告する

株式会社講談社

総合職
通過
Q. 志望分野について、それぞれやりたい仕事(携わりたい媒体や実現したい企画、目標など)とその理由を具体的に教えてください。
A.

校閲の仕事において自分が注目するのはその正確性である。本という作品は内容が素晴らしくても子細に誤りが見られるとその魅力は激減してしまう。校閲は作品の魅力を維持するだけでなくさらに何倍も輝かせることができる、非常にやりがいがある仕事だと考えている。そのため、内容、論...続きを読む(全254文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年7月18日
問題を報告する

株式会社講談社

編集
通過
Q. 志望分野(1)・(2)・(3)について、それぞれやりたい仕事(携わりたい媒体や実現したい企画、目標など)とその理由を具体的に教えてください。
A.

(1)編集(こども・教育)
編集者として未来の大人達にとっても価値ある影響を与えたいです
私は大人になっても心に残る作品を生み出すプロセスに深く根ざしています。
それは、子ども時代に触れた児童書が、私の想像力や価値観に深い影響を与え、今の自分に形成したと...
続きを読む(全1144文字)

good_icon 0 good_icon 2
公開日:2024年7月17日
問題を報告する

講談社の インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

株式会社講談社

1day仕事体験面白くてためになる講座
通過
Q. あなたにとっておもしろくてためになるコンテンツを教えてください。
A.

漫画『HUNTERxHUNTER」だ。この作品は、主人公たちの冒険を描く一方で、複雑なキャラクター心理や社会の構造、倫理的な葛藤を通じて、深い思考を促す。ゴンとキルアの成長や、敵対者との対峙における選択から、自己理解や他者理解、信念の追求の重要性を考えさせられた。...続きを読む(全295文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月20日
問題を報告する

株式会社講談社

総合職
通過
Q. このワークショップを通じて何を学びたいですか。
A.

貴社の社風を体感することと、総合出版社の各部署について理解を深めたい。私は好奇心旺盛で行動力があり、そこで得た経験や学習を他者に共有することが好きで、この性格を仕事にも活かし、自分にしか考えつかないような企画や記事を作りたいと強く死亡している。出版社は読んでもらう...続きを読む(全278文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年12月23日
問題を報告する

株式会社講談社

インターンシップ
通過
Q. 応募理由と何を学びたいか
A.

私は、仕事を通してより多くの人々に夢と希望を与えたいという思いがある。幼少期から読書をすることが好きで、大学生になった今でも読書をしている時の高揚感は変わらない。読者の年齢が違っても、読む本が違っても、共通しているのは本が読者に独自の世界への入り口を提供していると...続きを読む(全284文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年11月12日
問題を報告する

株式会社講談社

総合職
通過
Q. ◆講談社体験 作品名や雑誌名と共に、あなたにとっての「講談社体験」を教えてください。(300字以内)
A.

私の講談社体験は、『青い鳥文庫』と『なかよし』から始まる。特に「ぼくらシリーズ」に夢中になり熱心に収集した。『なかよし』は元読者である母親の勧めで手に取ったもので毎月の刊行は私の楽しみとなり、大切な幼少期の思い出である。その後も『ディズニーファン』や『日本の歴史』...続きを読む(全302文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年9月24日
問題を報告する

株式会社講談社

おもしろくてためになる講座2024夏オンライン
内定
Q. 今、あなたにとっての「おもしろくて、ためになる」コンテンツとその理由を教えてください。講談社のコンテンツ以外でも構いません。
A.

私にとっての「おもしろくて、ためになる」コンテンツは「小説」である。なぜなら小説は人生の可能性を無限にし、その中で現実を生きるためのヒントを与えてくれるからだ。私は今までの人生を貴社の青い鳥文庫をはじめ、たくさんの小説とともに歩んできた。小説を読み、頭の中で想像し...続きを読む(全299文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年9月18日
問題を報告する

株式会社講談社

サマーインターン:マーケティング・プロモーション【宣伝】
通過
Q. あなたにとっての講談社体験を教えてください。
A.

私の講談社体験は、推理小説の魅力にとりつかれたことです。
初めての講談社体験は、高校1年生の時になります。読書感想文を書く際に、本のカバーの美しさに惹かれて手に取った道尾秀介氏の『水の柩』を読んだ時、今までにない衝撃を受けました。その衝撃というのが、数百ページと...
続きを読む(全307文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年8月26日
問題を報告する

株式会社講談社

1day仕事体験「おもしろくてためになる講座2023夏オンライン」ライツ事業部・国際ライツ事業部
通過
Q. 作品名や雑誌名と共に、あなたにとっての「講談社体験」を教えてください。
A.

私は『進撃の巨人』を通して、様々な国の人々と交友関係を築きました。というのも、言語交換のパートナーを探しているとき、グローバルに展開している貴社の作品の中でも、特に『進撃の巨人』は欧米だけでなく、アジア各国の人々にも認知度が高く、会話を始めるきっかけになったためで...続きを読む(全298文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年8月23日
問題を報告する

株式会社講談社

総合職
通過
Q. 作品名と雑誌名と共に、あなたにとっての「講談社」体験を教えてください。(300字以内)
A.

私は小学生時代に「なかよし」を毎月購読していました。購入し始めたきっかけは、付録が欲しいと思ったことでした。しかし漫画も読んでいく中で、作品にも魅力を感じはじめ、漫画と付録の両方を目当てに毎月購入しておりました。当時好きな作品はたくさんありましたが、特に印象に残っ...続きを読む(全297文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年8月23日
問題を報告する

株式会社講談社

1day仕事体験「おもしろくてためになる講座2023夏オンライン」
通過
Q. 作品名や雑誌名と共に、あなたにとっての「講談社体験」を教えてください。(300字以内)
A.

私にとっての「講談社体験」の始まりは私がまだ幼稚園児であったときに遡ります。私は大学生になった現在も約1時間ある通学時間に読書をして過ごしており読書が大好きなのですが、私が幼い頃はほとんど毎日のように学校の図書室や図書館に通っておりました。その時、特に印象に残って...続きを読む(全398文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月19日
問題を報告する

株式会社講談社

総合職
通過
Q. 講談社のインターンに参加しようと思った理由
A.

文学部で近代日本文学を研究しており、純文学に興味を持っている。また、コミックも愛読しているため、自分の文化的な生活に密接に関わりがあり、出版業界についての理解を深めたいと考えたことが応募の理由である。出版に関する企画立案を行い、フィードバックを頂けるという体験から...続きを読む(全289文字)

good_icon 1 good_icon 0
公開日:2024年7月16日
問題を報告する

講談社の みんなの就活速報

講談社の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

講談社の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

講談社の 社員の口コミ・評判

株式会社講談社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2025年3月4日
回答者:

【良い点】
お子さんがいる方はフレックスや在宅勤務などを積極的に活用して、育児と仕事を両立させているように感じた。また、お子さんの用事などで早退や休暇を取...
続きを読む(全129文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2025年3月4日
回答者:

【良い点】
休暇を取ることにに関して、繁忙期以外であれば寛容なように感じた。プライベートと仕事のバランスはとりやすい。所属する部署によるかもしれないが、数...
続きを読む(全173文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2025年3月4日
回答者:

【良い点】
発売する書籍に少しでも関われることが嬉しかった。また、貴重な経験をさせてもらえる機会が多かったように感じる。
【気になること・改善したほうがい...
続きを読む(全186文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日:2024年12月20日
回答者:

【良い点】
派遣で簡単な事務仕事がメインだったため、残業などは全くと言っていいほどなかった。今もこのポジションがあるかは不明だが、沢山働いて沢山稼ぎたい、...
続きを読む(全486文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日:2024年11月17日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
今、電子が増えており紙媒体が売れなくなってきているのが目に見えているので、今後に注目がかかる。
出版社全体的に言え...
続きを読む(全88文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日:2024年11月17日
回答者:

【良い点】
年収はかなり高いです。私は正社員ではありませんでしたが、かなり高い方だと思います。
その分仕事も忙しいと思いますが、とても充実して仕事をしてい...
続きを読む(全145文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日:2024年10月25日
回答者:

【良い点】
プライベートと仕事のバランスが取れていて、とても良い環境だと思いました。また先輩方も感じが良くてよかったです。
【気になること・改善したほうが...
続きを読む(全194文字)

株式会社講談社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年10月23日
回答者:

【良い点】
業務としては電話メール対応、来客対応、郵便物の発送や受け取りなど、一般事務です。
派遣社員なので特に責任を負うこともなく、空いた時間は自社の本...
続きを読む(全226文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

講談社の 学生の口コミ・評判

株式会社講談社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年12月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問

株式会社講談社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年12月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問

株式会社講談社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2024年12月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問

株式会社講談社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2024年12月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問

株式会社講談社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

投稿日: 2024年12月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問

株式会社講談社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年12月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

株式会社講談社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年12月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

株式会社講談社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2024年12月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

株式会社講談社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年12月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

株式会社講談社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年12月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

講談社の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

講談社の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

官公庁・団体職員・その他

??? 万円

その他

??? 万円

講談社の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社講談社
フリガナ コウダンシャ
設立日 1938年12月
資本金 3億円
従業員数 914人
売上高 1720億円
決算月 11月
代表者 野間省伸
本社所在地 〒112-0013 東京都文京区音羽2丁目12番21号
電話番号 03-5395-3410
URL https://www.kodansha.co.jp/
採用URL https://recruit.kodansha.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131594

講談社の 業績データの推移

株式会社講談社の2023年11月期
売上高
1720億円
営業利益
143億円
19年11月期 20年11月期 21年11月期 22年11月期 23年11月期
連結・単体
単体 単体 単体 単体 単体
資産合計
(円)
2345億 2429億 2634億 2840億 3112億
純資産
(円)
----
----
----
----
----
売上高
(円)
1358億 1449億 1707億 1694億 1720億
営業利益
(円)
89億 160億 217億 191億 143億
経常利益
(円)
112億 163億 240億 220億 171億
当期純利益
(円)
72億 108億 155億 149億 114億
利益余剰金
(円)
1531億 1640億 1795億 1973億 2086億
売上伸び率
(%)
12.79 6.7 17.81 - 0.76 1.53
営業利益率
(%)
6.55 11.04 12.71 11.28 8.31
経常利益率
(%)
8.25 11.25 14.06 12.99 9.94

※参照元:NOKIZAL

講談社の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。