就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ウィルグループのロゴ写真

株式会社ウィルグループ 報酬UP

ウィルグループの内定者のアドバイス一覧(全3件)

株式会社ウィルグループの内定者のアドバイス一覧です。内定を獲得した先輩たちからのアドバイスを3件掲載しています。職種別の注意点や傾向をつかむために詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ウィルグループの 内定者のアドバイス

3件中3件表示

内定者のアドバイス

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】就活生に寄り添って、とても親切にしていただいたこと。就活生にすらこれだけ時間をかけてくれるのであれば、社員になっても大切な仲間として迎え入れてくれると思えた。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は...

good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2023年7月24日

問題を報告する

内定者のアドバイス

総合職
19卒 | 創価大学 | 男性   内定辞退

【内定後の企業のスタンス】内定後はすぐに返事をしなければなりませんでした。ほかに行きたい企業があったため、少し待っていただいた後、辞退をしました。【内定に必要なことは何だと思いますか?】選考中に過去と未来のことを考えられるので、ほかの企業を受けるうえでとてもためになりました。ウィルグループはとても熱い人たちがたくさんいます。何かに向かって夢中な経験があると良いと思います。出来事の大きさは関係ありません。自分がどれだけ夢中になれたかが大事だと思います。将来のことも考えておくのは大事です。1年目、3年目、10年目それぞれどんなことをしているのか想像しておくほうが説得力が増すと思います。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】雰囲気や社風があっているか合っていないかだと思います。1つのことに向かって一生懸命頑張った経験がいくつかあったので、合うと思っていただいたのではないかと思います。説明会やリクルーターの人と雰囲気が合うかどうか判断したほうがいいと思います。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】先ほども述べたように、熱い人がたくさんいます。何かに向かって熱中する人が、たくさんいるように感じました。説明会で社員の雰囲気は感じ取れると思うので、それで合わないと思ったらやめたほうがいいと思います。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】内定後に社員と話す機会をいただけました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2018年9月10日

問題を報告する

内定者のアドバイス

17卒 | 新潟大学   最終面接

【内定に必要なことは何だと思いますか?】この企業から内定を取るために一番重要なのは、自身の価値観と企業の価値観がマッチングしていることです。どんなにスキルが高くても、価値観が合わないと選考を通過するのは難しいと思います。まずは、GW選考などで元気の良さをアピールすることと、上昇志向があることをアピールすることが大事だと思います。学歴は全く関係ないです。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】最初と2回目のGW以降、他の学生と関わる機会が無かったので、どのような学生が落ちるのかというのはわからないですが、内定者サイトでは自分自身の過去と未来をしっかり分析出来ていて、元気のある行動派の学生が多かったです。体育会系のノリや雰囲気が苦手な学生にはこの企業から内定をもらうのは難しいのかなと感じました。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】最初と2回目のGWでは、元気と笑顔で参加していれば通過できると思う。とにかくワイワイな雰囲気で臨めば大丈夫です。リクルーター面談は頻繁にあり、それも選考に入っているのではないかと思います。人事の方が、リクルーター面談を行った社員と繋がっていました。選考だと思って臨んだ方がいいと思います。選考期間が全部で3カ月以上あり、モチベーションを保つのが難しいです。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日: 2017年6月13日

問題を報告する
3件中3件表示
本選考TOPに戻る

ウィルグループの ステップから本選考体験記を探す

ウィルグループの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ウィルグループ
フリガナ ウィルグループ
設立日 2006年4月
資本金 20億3300万円
従業員数 7,050人
売上高 1439億3200万円
決算月 3月
代表者 角裕一
本社所在地 〒164-0012 東京都中野区本町1丁目32番2号
平均年齢 37.3歳
平均給与 651万円
電話番号 03-6859-8880
URL https://willgroup.co.jp/

ウィルグループの 選考対策

  • 株式会社ウィルグループのインターン
  • 株式会社ウィルグループのインターン体験記一覧
  • 株式会社ウィルグループのインターンのエントリーシート
  • 株式会社ウィルグループのインターンの面接
  • 株式会社ウィルグループの口コミ・評価
  • 株式会社ウィルグループの口コミ・評価

最近公開されたサービス(専門サービス)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。