就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
住友商事マシネックス株式会社のロゴ写真

住友商事マシネックス株式会社 報酬UP

【挑戦と成長の軌跡】【22卒】 住友商事マシネックス 総合職の通過ES(エントリーシート) No.64720(信州大学/男性)(2021/11/5公開)

住友商事マシネックス株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

公開日:2021年11月5日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 信州大学 | 男性
Q. 自己PR(OpenES)
A.
私の強みは向上心が非常に強いところです。例えば、私は「将来海外で働きたい」という目標を大学入学時から抱いていたのですが、ホームステイや語学研修のみでは周りの学生と差別化が図れず、また、海外勤務するにあたって本当に必要な能力は身につかないと考え、日系企業の海外支店でインターンシップに参加することにしました。そのインターンシップでは日本人駐在員がいたものの基本的には英語のみの環境で現地社員の方から業務内容を教わるというものだったので、難易度の高いものでしたが、紙に業務内容を書いてもらい、積極的にコミュニケーションをとるなどすることで、何があってもめげない強い忍耐力を身に着けることができました。 続きを読む
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと(OpenES)
A.
私はスーパーマーケットの水産部門で働いており、夜になっても商品が多数残っていることが気になっていました。そこで、如何にして水産部門における売上向上を図るかということを常に考えるようになり、商品配置や同一商品の陳列幅等によってお客様の行動がどう変化するのかを、売場構成を日々変化させながら観察しました。すると、マグロの柵などは重ねずに広く陳列することが最適であると考えていましたが、実際には2、3段くらいに重ねておいた方が、売れ行きが良いことがわかりました。これは「良い柵を自分で探し当てる」といったお客様の心理と関係があるのではないかと推測しています。以上が、私が学生時代に最も打ち込んだことです。またこのように当たり前だと思われていることを疑うことで、売上向上の一歩を踏み出すことができ、以上のような当たり前のことを疑い行動に移し改善していく力は、会社の収益拡大・事業成長に強く貢献できるものです。 続きを読む
Q. リーダーシップを発揮し、他者へ影響を及ぼした経験を記入してください。(企業独自の質問項目)
A.
私は学生時代交響楽団に所属しており、クラリネット奏者として演奏する傍ら、自身のリーダーシップ力を高めるために、「学生指揮」に打ち込みました。しかし、指揮者は各楽器の楽譜を全て把握し楽団全体のバランスを考え、的確な指示を演奏者に伝える必要があるため、指揮者の経験がなく人前に立つことが苦手であった私は、うまく指揮者という大役を全うすることができませんでした。そこで、鏡を見る・他己分析をするということを通じて、自身を客観的に見るようにしました。そうすることで今まで気がつかなかった自身の弱点を把握することができ、そこを改善していくことで私が伝えたいことが正しく奏者に伝わるようになりました。そして、結果的には総勢約70名の団員から信頼をいただき、無事に演奏会を成功させることができました。自身の弱点を明確に把握し、団員一人ひとりと真摯に向き合ったからこそ、団に一体感を持たせることができたと考えています。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

住友商事マシネックス株式会社のES

商社・卸 (建築・機械)の他のESを見る

住友商事マシネックスの 会社情報

基本データ
会社名 住友商事マシネックス株式会社
フリガナ スミトモショウジマシネックス
設立日 1962年2月
資本金 11億6500万円
従業員数 399人
売上高 628億8400万円
決算月 3月
代表者 佐橋明三
本社所在地 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1丁目2番2号
電話番号 03-5560-6110
URL https://www.smx.co.jp/
NOKIZAL ID: 1569369

住友商事マシネックスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。