就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
テクマトリックス株式会社のロゴ写真

テクマトリックス株式会社 報酬UP

テクマトリックスの企業研究一覧(全7件)

テクマトリックス株式会社の本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

テクマトリックスの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
7件中7件表示 (全7体験記)

企業研究

総合職
22卒 | 同志社大学 | 男性   内定
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
会社の中で細かく部署が分かれているので、どの部署がどのような仕事をしているのか、自身が働きたい部署はどこなのかを考えておいたほうが良いです。その時にはホームページに社員の方のインタビュー記事が記載されているので参考にしました。出身学部やその方のキャリアなども記載されているので、自分と照らし合わせて見るとよいと思います。面接の際には志望理由というよりか会社のことをどれだけ理解しているのかという事前リサーチの深さが図られることが多いです。座談会などの機会もなく社員の方の話を聞く機会が少ないので、インターンに行っておくと選考では有利だと思います。また、商材がマイナーでありニッチな分野の企業のため、興味を持った理由やなぜそこに目を付けたのかを明確に説明できるようにしておくとベストだと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年6月10日

問題を報告する

企業研究

営業職
22卒 | 奈良女子大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
【この会社の企業研究で行ったこと】ホームページを熟読し事業内容を理解すること、ITに関する基礎知識を身につけることです。説明会に参加させていただいた際に、ITの基礎知識から丁寧に教えてくださる講座のようなものがありました。そこで得た知識を元に、気になった部分や用語を自分なりに調べて知識を増やしていきました。また、事業が幅広いため、ホームページを熟読し、将来どんな事業に携わりたいかを明確に説明できるように準備をしておきました。 【調べておいて役に立ったこと】同業他社の企業研究が役に立ちました。他の企業と比べてどのような点に惹かれたか、なぜテクマトリックスでなければだめなのかを説明することができました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月7日

問題を報告する

企業研究

SE
19卒 | 中央大学 | 女性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まず初めにこの会社の説明会に行きました、もらった資料が各事業や研修について詳しく書かれていたのでそれを見て興味のあるところなどを探しました。テクマトリックスさんの特徴はにっちな分野にも取り組んでいるところで他の会社ではあまりないようなシステムも作っています。そういった特有の分野に関しては他の会社での企業研究ではカバーできない部分もあり、しっかり調べて知識を付けました。私は医用画像のシステム(この会社がトップシェアを誇る)に関わりたいと言いましたがなぜ医療系システムのなかでもニッチな医用画像について携わりたいのかまで細かく説明できるようにしました。また会社のホームページにこの会社の成り立ちやマインドが書かれており詳しく読んだ。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年10月1日

問題を報告する

企業研究

システムエンジニア
18卒 | 東洋大学 | 男性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業のホームページをよく読みました。ネットワーク、セキュリティ、ソフトウェア品質保証、インターネットサービス、金融、医療、コンタクトセンターCRMの7つのソリューションを掲げており、その中でどれが自分が一番興味を持っていて携わりたい仕事かということをホームページを元に研究しました。そんな中で私は、最も身近で重要であると思った医療について多く調べました。NOBORIという製品は多くの医療現場で活躍しているというような記事を拝見したため感銘を受けこのことを面接でも多く語ってまいりました。また、面接ではこれ以外に興味のあることはなにですか?ということを聞かれたとの情報をインターネット上で聞いたため、その他にもやりたい事業を見ていました。とにかく企業のホームページを熟読するべきです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年1月23日

問題を報告する
7件中7件表示 (全7体験記)
本選考TOPに戻る

テクマトリックスの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

テクマトリックスの 会社情報

基本データ
会社名 テクマトリックス株式会社
フリガナ テクマトリックス
設立日 1984年8月
資本金 12億9812万円
従業員数 1,491人
売上高 459億5000万円
決算月 3月
代表者 矢井隆晴
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南1丁目2番70号
平均年齢 37.8歳
平均給与 786万円
電話番号 03-4405-7802
URL https://www.techmatrix.co.jp/index.html
NOKIZAL ID: 1138715

テクマトリックスの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。