就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ゆうちょ銀行のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社ゆうちょ銀行 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ゆうちょ銀行の将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全124件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ゆうちょ銀行の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ゆうちょ銀行で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

ゆうちょ銀行の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5

ゆうちょ銀行の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

ゆうちょ銀行の 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 124

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
グループ会社も大きく、会社としての規模も大きいため、基盤がしっかり整っている。成長性としては、様々な事業に取り組んでいると感じる。続きを読む(全71文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年03月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
経営企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
成長性はないが、今まで築いたネットワークと知名度で経営の安全性は高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員の仕事へのモチベーションの...続きを読む(全113文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
近年デジタル化や資産運用商品の充実が図られている。お客様にもご提案しやすい商品が増えている。顧客基盤も他行と比べ安定していると思われるので、す...続きを読む(全269文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
その他の金融関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
施策やプロジをやりきったことが少ないんじゃないかと思う。トライアルアンドエラーをしているものの、前例踏襲であったり...続きを読む(全107文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2023年11月15日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

手数料ビジネスではネット銀行に叶わないので、預貯金の運用を拡大しなければ生き残れない。続きを読む(全43文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
成長性や将来性は業界全体的に難しいと思われるが、基盤は固いので苦しい経営状況だが倒産の心配はない。
【気になること・改善したほうがいい点】
人...続きを読む(全151文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般的な銀行とは違うので、今後の将来性はわかりません。潰れることはないんじゃないかなという感じです。続きを読む(全56文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
内勤営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
窓口か営業のどちらかになるが、どんどん窓口は人員削減されて殆どが営業となります。
ある程度の数字は求められるのでプレッシャーはありますが、それ...続きを読む(全140文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

事業の将来性・課題

2.0

投稿日: 2023年07月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】1億2000近くの口座を持つゆうちょ銀行にはまだまだ多くの休眠口座が存在する。
預金額の大きさを利用した資産運用はもちろん、こうした休...続きを読む(全114文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年07月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
安定した事業基盤、販路を築いていること。日本郵便グループの一社であるため、信頼性とブランド価値がある。最近ではデジタル化を進め、ネットバンキン...続きを読む(全184文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年07月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
地域創生やベンチャーへの投資など新しい事業にも手を出している。
その業務を高い能力で遂行できる社員がいるかは……。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全178文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年07月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
無いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
常に後手後手の印象があります。何か規定を変えるとなどはグループ全体で変えないといけないので...続きを読む(全137文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年06月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社が倒産するとかは考えにくい企業。いまだ半官半民のため、緩く長く働きたい人にとっては最高の場所だと思います。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全185文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2023年06月28日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】多くの地方銀行がこれから減少傾向にあるといわれており、グループ会社とはいえ少なからず縮小傾向にあるのではないかと言われている続きを読む(全71文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

事業の将来性・課題

2.0

投稿日: 2023年06月08日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【イベントや選考を通して感じた】全国から集めた貯金は、融資ができないため、投資頼みになっている。また、ネットバンキングも流行っているため、今後打開策が必要...続きを読む(全89文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今後は法人ビジネスに力を入れようとしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
大きな組織だから仕方が無いが、何をするにも他社に遅れを取...続きを読む(全165文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年05月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
受付
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
オルタナティブ投資など、積極的な取り組みを行っている点
【気になること・改善したほうがいい点】
内部での資産運用部門のノウハウが蓄積できている...続きを読む(全222文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年03月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

成長性は全く感じられない。
取り扱いできる事業領域が狭すぎることとその場しのぎの利益構造が変革されない限り、国におんぶにだっこ状態は継続されると思われる。続きを読む(全77文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年02月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
カスタマーサポート
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

他金融機関に比べたら色々なものが遅れている。ただ、最近硬貨手数料を徴収するようになったり会社としてもDXを推進しようとしている。伸び代はあると思う。続きを読む(全74文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:1998年頃

投稿日: 2023年02月05日

回答者:
社員・元社員
男性
26年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
株式を国が所有しているため当面は潰れない。
【気になること・改善したほうがいい点】
銀行とは名ばかりで単なるサービス業。新規事業は国が株を大量...続きを読む(全116文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年12月19日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
その他のマーケティング・企画関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
外様社長と生え抜き副社長の御意向ひとつで物事が決まる。長期ビジョンに基づいた企画は夢でしかなく、現実は場当たり、そ...続きを読む(全92文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年12月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
安定しているところ!
【気になること・改善したほうがいい点】
弱みは年功序列。高卒の爺さんが偉そうにしている。続きを読む(全61文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年11月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
内勤営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
圧倒的に顧客数が多いこと、郵便局の社員というイメージで高齢者の方などは多大なる信頼をいただいていたように感じた。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全180文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年08月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
新規事業・事業開発
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
強みは会社の規模が大きく、安定している。福利厚生が抜群です。営業職で勤務していましたが、「ゆうちょ」というブランド力に助けられたことが多くあり...続きを読む(全218文字)

124件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

ゆうちょ銀行の 他のカテゴリの口コミ

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスが充実しており、全体的に育児や子育てへの理解度も高い。女性管理者の登用も積極的に行なっている。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全119文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年04月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
内勤営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が多い職場なので、産休育休には理解がある。大きい企業なので、セクハラ等はしっかりと対策している。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全134文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年04月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
内勤営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
銀行の中でも穏やかなイメージだったが、実際はメガバンクよりも売上数字にうるさく、営業に厳しい。
窓口サービス部は公...続きを読む(全110文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年04月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
内勤営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みがたくさんある。
毎月土日祝日以外に1日は休めていた。
また年休とは別に夏休みと冬休みがある。
夏休みは五日間連続でとらなければならず、旅...続きを読む(全209文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年04月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
内勤営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修がたくさんある。
新入社員の頃は教材が送られてきて、資格試験の受験を推奨されていた。
リーダーになったら、地域別に研修がある。他店とも交流...続きを読む(全95文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年04月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
キャリア開発、スキルアップは社内制度が非常に古そうなものが多く、実用的とは言い難いものが多い印象です。(ただ、資格...続きを読む(全88文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年04月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
性別による制限のようなものはないと思います。(営業系は本人の希望もあるのでしょうが本社では男性の方が多いです。)
育休産休も気兼ねなく、かは部...続きを読む(全101文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年04月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ゆうちょ銀行は、従業員のワークライフバランスを重視しています。柔軟な労働時間制度やリモートワークの導入など、働く人々が仕事と生活を調和させやす...続きを読む(全594文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
投資銀行業務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
基本給は低い。日本郵政グループとして基本給のベースアップや年間休日などか定められるが、グループとして、他社とまとめ...続きを読む(全108文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年04月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
公務員のような給料体系を持っていて長い期間勤めればそれなりの給料になっていく。そのため長期就職を考えている人にとってはとても良いと感じた。
評...続きを読む(全228文字)

金融(銀行)の事業の成長・将来性の口コミ

株式会社武蔵野銀行の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
地方銀行なので、埼玉県内では知名度は高い方だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
ネットが発達している中で、システム面や事業面で現...続きを読む(全94文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
人口流出および減少に伴い先を見据えると斜陽産業であることは間違いないと思う。
ただ首都圏に近いという点は強みであり...続きを読む(全106文字)

株式会社三井住友銀行の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なくなることはまずない。
日本の大企業の金融面での支援、という側面では十分な充実感がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
事業改革を...続きを読む(全104文字)

株式会社SBI新生銀行の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
その他の金融関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
SBIグループの1員となってことにより、フルラインナップ化を目指しており、事業の拡大フェーズとなり、将来性にも期待が持てるようになったと思う。...続きを読む(全254文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
メガバンクであるため、押しも押されぬ存在で安定している。優秀な方が揃っており、普段会えないような経営者と会うことができる。
企業の担当として、...続きを読む(全157文字)

株式会社愛知銀行の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
受付
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アプリやwebで申し込みができるので手続きが楽になっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
アナログなところが多く、紙での処理がかな...続きを読む(全101文字)

株式会社福岡中央銀行の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月27日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
人口減少により、全体的なパイはどんどん縮小していっている。福岡に金融機関が多いのもネック。成長は難しいと感じる。続きを読む(全76文字)

株式会社十六銀行の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い点はありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
将来性はほんとに厳しいと思いますね。周りの環境に競合が多く、統合していかと思います。続きを読む(全79文字)

株式会社徳島大正銀行の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
業界自体将来性が無い。第二地銀のため阿波銀行にはネームバリューで勝てず全てにおいて二番手。融資の金利も貸出量も勝て...続きを読む(全160文字)

株式会社みずほ銀行の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
一般事務
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
システム障害も発生するし、発生した時の支店の仕事は凄まじい。後処理やらお客様対応やら大変。CS勉強会と称して、他業...続きを読む(全198文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

ゆうちょ銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ゆうちょ銀行
フリガナ ユウチョギンコウ
設立日 2006年9月
資本金 3兆5000億円
従業員数 11,879人
売上高 2兆642億5100万円
決算月 3月
代表者 笠間貴之
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7番2号
平均年齢 44.8歳
平均給与 684万円
電話番号 03-3477-0111
URL https://www.jp-bank.japanpost.jp/
採用URL https://recruit.japanpost.jp/
NOKIZAL ID: 1321779

ゆうちょ銀行の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。