就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日本総研情報サービスのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社日本総研情報サービス 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本総研情報サービスの女性の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全39件)

日本総研情報サービスの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

日本総研情報サービスの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.8
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

カテゴリから評判・口コミを探す

日本総研情報サービスの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 39

株式会社日本総研情報サービスの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
データベース設計・構築・運用・保守(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はいい方。
家賃補助もあるし有給もしっかり取れる。また時短勤務にも寛容。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって当たり外...続きを読む(全134文字)

株式会社日本総研情報サービスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
データベース設計・構築・運用・保守(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも安定はしている。
業績が悪化することは、ほとんどなさそうである。
【気になること・改善したほうがいい点】
将来性はあまり望めない。...続きを読む(全82文字)

株式会社日本総研情報サービスの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
データベース設計・構築・運用・保守(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
安定性やワークライフバランスが入社の決めて
【気になること・改善したほうがいい点】
全社平均残業時間は20時間だが5時間の人もいれば60時間超...続きを読む(全96文字)

株式会社日本総研情報サービスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
データベース設計・構築・運用・保守(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休は取りやすい
女性で役職持ちの方はほぼ居ない
産休明けなどはやはり仕事の軽い部署へ移動する
【気になること・改善したほうがいい点】
その分...続きを読む(全91文字)

株式会社日本総研情報サービスの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
データベース設計・構築・運用・保守(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年次を重ねれば順調に昇給はしていく
【気になること・改善したほうがいい点】
しばらく横並びでの昇給なので、ゆるい部署の同期とボーナスも基本給も...続きを読む(全103文字)

株式会社日本総研情報サービスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
データベース設計・構築・運用・保守(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助も出るし基本的に親会社である三井住友銀行にならっているので福利厚生は手厚い。
休みを希望すればほとんど通る
【気になること・改善したほ...続きを読む(全120文字)

株式会社日本総研情報サービスの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年09月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人柄を大切にしている会社。在籍中の社員の人柄の良く、実際入社の決め手が社員の人柄だという声をよく耳にする。公私ともになかのいい人も多い。
サポ...続きを読む(全128文字)

株式会社日本総研情報サービスの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年09月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員の人柄の良さは予想以上だった。
運用の会社だが業務ポジションは多岐にわたる。配属に先によって雰囲気も随分変わると思う。
【気になること・改...続きを読む(全124文字)

株式会社日本総研情報サービスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年09月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育体制は整っている。社内研修は充実しているし、udemy等の学習ツールや社内での教育ツール、グループ内でもそのような場は多く提供されている。...続きを読む(全92文字)

株式会社日本総研情報サービスの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年09月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
利益を出すことを目的とした会社ではないため、業績は給与に一切関係ない。少しずつ上がっていくが、低くも高くもない印象。
福利厚生はそれなりに充実...続きを読む(全146文字)

株式会社日本総研情報サービスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年02月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
ネットワーク運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
親会社やグループ会社がしっかりした安定化基盤を持っているので、潰れることもないし、仕事に困ることは無いと思う。お陰で福利厚生も充実しており、安...続きを読む(全159文字)

株式会社日本総研情報サービスの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年02月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
ネットワーク運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
普通にしていれば昇給するし、特に問題はない。等級を上げるために資格が必要になるときもあるが、そんなに難しくはない。そんなに頑張らなくてもいい。...続きを読む(全179文字)

株式会社日本総研情報サービスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年02月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
ネットワーク運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新入社員は寮があるので住むところには困らない。家賃も安いので、生活費はあまりかからない。資格取得のための通信教育や研修を受けることができてサポ...続きを読む(全158文字)

株式会社日本総研情報サービスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年05月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は大手グループ会社なだけあり、充実していて、提携しているコテージやホテル、旅館などを抽選で利用することができたり、スポーツジムを利用す...続きを読む(全181文字)

株式会社日本総研情報サービスの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年05月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
少ない金額ずつでも年功序列で上がるときがあった。ボーナスは夏も冬もきちんと貰えた。
【気になること・改善したほうがいい点】
出向先で上司が近く...続きを読む(全204文字)

株式会社日本総研情報サービスの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年05月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員と派遣が仲が良く、さまざまな年代の方とフランクに話し合えた。
福利厚生はしっかりしていてお祝い金もでていた。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全200文字)

株式会社日本総研情報サービスの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年02月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
その他の教育関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
満足ではないが、不足のない額。等級制度があり、毎年少しずつ昇給がある。給与にはそれほど差がつかない。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全188文字)

株式会社日本総研情報サービスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年02月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
その他の教育関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休暇がとりやすい制度が整っている。年間20日の休暇を必ず17日以上は取得する様な制度があり、それを使える環境もある。
【気になること・改善した...続きを読む(全180文字)

株式会社日本総研情報サービスの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年02月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
その他の教育関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休暇がとりやすい。制度が整っているだけではやく、実際に使える環境がある。残業も比較的少なく、プライベートを充実させせたい人にとってはかなりメリ...続きを読む(全178文字)

株式会社日本総研情報サービスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休、育休などの制度は整っているし、形骸化しているわけでもない。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性のロールモデルを作ろうとするあま...続きを読む(全200文字)

株式会社日本総研情報サービスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年06月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修制度割とは整ってると思います。希望すれば色々な外部研修を受講可能です。
ただ最近は教育予算も削減されているように見えますね。また育てたい人...続きを読む(全188文字)

株式会社日本総研情報サービスの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年06月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生が良いこともあってワークライフバランスについてはしっかり考えてくれていると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社の方...続きを読む(全180文字)

株式会社日本総研情報サービスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年06月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生については銀行グループ並みです。かなり手厚く運用もしっかりしています。
基本給は低い会社ですが、暮らしていくには十分以上かと。
【気に...続きを読む(全179文字)

株式会社日本総研情報サービスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年05月27日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
6年前
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生については、家賃補助、財形奨励金制度、産休、育休、時短勤務など 整っており非常に充実している。
社内の教育制度もしっかりしており、研修...続きを読む(全242文字)

株式会社日本総研情報サービスの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年05月27日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
6年前
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
メガバンクのグループ会社の為、安定して落ち着いて働ける。その為離職率も低く、家族的な関係性で和気藹々とした雰囲気でそういった雰囲気が合えば居心...続きを読む(全325文字)

39件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

日本総研情報サービスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日本総研情報サービス
フリガナ ニホンソウケンジョウホウサービス
設立日 1990年10月
資本金 4億5000万円
従業員数 1,348人
決算月 3月
代表者 山田忠広
本社所在地 〒158-0097 東京都世田谷区用賀4丁目5番16号
電話番号 03-5491-6111
URL https://www.jais.co.jp
NOKIZAL ID: 1457808

日本総研情報サービスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。