就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社オロのロゴ写真

株式会社オロ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

オロの組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全1件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社オロの組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際に株式会社オロで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

オロの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8

オロの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

オロの 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 1
1件中1件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

オロを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2022年頃

投稿日:2024年5月23日
回答者:

【良い点】
さっぱりした人が多いため陰湿な人間関係に悩むことはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
若手が多い会社なので、モラルの欠如や非常識な...続きを読む(全133文字)

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年3月26日
回答者:

【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
生存者バイアスが強く、それに倣えないようであれば省かれます。無意識でやっているだろう...続きを読む(全213文字)

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年1月6日
回答者:

【良い点】
性別を問わず活躍している人もいる印象。
営業職でも間接部門でもマネージャーを任されている女性はいる。
制度は整っており、産休や育休を取得する方...続きを読む(全245文字)

在籍時期:2020年頃

投稿日:2024年5月30日
回答者:

【良い点】
評価面談はしっかり時間をかけて行われるので、納得感があった。
在籍年数は関係なく、新規案件に手を挙げたりと積極的にチャレンジしていく人は評価が...続きを読む(全207文字)

在籍時期:2023年頃

投稿日:2024年2月12日
回答者:

【良い点】
営業手当や住宅補助など福利厚生をしっかりしようとしている努力が垣間見れるので評価できると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務量...続きを読む(全221文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

オロの 他のカテゴリの口コミ

株式会社オロの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
多様な働き方に対応できるようにするべく、他の会社ではあまりみないような制度を整えていっている印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
制...続きを読む(全116文字)

株式会社オロの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒2年目までは余程のことがなければ、基本的に同じような昇給をする。
評価は、身近な先輩社員から役員まで各層からなされます。
相対評価のため、...続きを読む(全267文字)

株式会社オロの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・複数人社員の方とお会いして、コミュニケーションのしやすさを感じた。
・当時自分が考えていたキャリア像に合致していた。
【気になること・改善し...続きを読む(全205文字)

株式会社オロの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休日(土日祝)はしっかり休める。休暇は自社システムからの事前申請制で、理由は問われない。業務に支障が出なければ会社としては休むことを推奨してお...続きを読む(全176文字)

株式会社オロの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
充実している方だと思う。
特記するとすれば、住宅手当と持ち株制度。住宅手当は社員の意見を吸い上げて採用された制度で、そういった点でも風通しの良...続きを読む(全129文字)

株式会社オロの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
性別によって評価されるされない、ということはなく業務でしっかりと成績を残せば評価される。 会社としても女性の役職者を積極的に創出したいという方...続きを読む(全178文字)

株式会社オロの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
頑張っている人はきちんと評価されている印象です。評価コメントも違和感のあるものは特にない。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。続きを読む(全77文字)

株式会社オロの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年02月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人事評価は360度評価で部下、同僚、上司からの人事評価をうける点が公平性や妥当性もあり良い。

また、社員は優秀な人が多く、社会人としてあらゆ...続きを読む(全171文字)

株式会社オロの口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2023年10月24日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

今後伸びる業界だと思うが、規模をもっと大きくしていく必要がありそうだと思った続きを読む(全38文字)

IT・通信(ソフトウェア)の組織体制・企業文化の口コミ

東京海上日動システムズ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年04月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

ガツガツ働きたいという人は少なく、落ち着いている人が多い。続きを読む(全29文字)

フコク情報システム株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

おとなしく、保守的な考えの人が多い。活気はあまりない。ほっとかない文化を大事にしているため、困っているとすぐ周りが助けてくれるそうだ。続きを読む(全67文字)

エヌ・ティ・ティ・データ・ソフィア株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年04月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

銀行のシステムを扱うためか安定志向の企業。社員も穏やかで優しい人が多いそうだ。分からないことは親切に教えてくれるそうだ。続きを読む(全60文字)

日本IBM株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年04月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

他の外資系コンサルファームも選考に参加したが、それらに比べても温和な性格、雰囲気を感じた。続きを読む(全45文字)

日本IBM株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
OB・OG訪問
選考

自分の意思を持つことが重要だとよく言われている。
上長と自身のキャリアについて話し合う機会も多く、やりたい事を明確にしておくことで希望するプロジェクトに...続きを読む(全93文字)

株式会社電通総研の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
座談会
選考

人間魅力を掲げていることもあり、人の魅力はとてもある。コミュニケーション能力が高く、一緒に働きたいと思える人たちであった。続きを読む(全61文字)

JFEシステムズ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年04月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

会社のイベントに参加した際に落ち着いていて協調性のある人が多い印象をうけた。続きを読む(全38文字)

株式会社アルファシステムズの口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年04月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

真面目な社員が多い。古い日系企業のような会社だと思う。主に客先常駐のため、会社への帰属意識は薄まりそうだ。続きを読む(全53文字)

株式会社電通総研の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年04月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

それぞれの個性を発揮できるような社風を大切にしているとおっしゃており、自分の魅力を発揮できる環境であるとのこと。続きを読む(全56文字)

パナソニックインフォメーションシステムズ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

人柄が良く、優しくて優秀な社員が多いそうだ。インターンにいた社員の方も優しく、ユーモアのある方だった。続きを読む(全51文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

オロの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社オロ
フリガナ オロ
設立日 2000年9月
資本金 11億8500万円
従業員数 507人
売上高 70億3300万円
決算月 12月
代表者 川田篤
本社所在地 〒153-0063 東京都目黒区目黒3丁目9番1号
平均年齢 33.7歳
平均給与 606万円
電話番号 03-5724-7001
URL https://www.oro.com/ja/
NOKIZAL ID: 1345907

オロの 選考対策

  • 株式会社オロのインターン
  • 株式会社オロのインターン体験記一覧
  • 株式会社オロのインターンのエントリーシート
  • 株式会社オロのインターンの面接
  • 株式会社オロの口コミ・評価
  • 株式会社オロの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。