就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
イチカワ株式会社のロゴ写真

イチカワ株式会社 報酬UP

イチカワの本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

イチカワ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

イチカワの 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示

24卒 本選考ES

事務系総合職
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. 説明会の内容を踏まえて、弊社への志望理由を教えて下さい。(200文字以内)
A.
Q. 今までに困難な経験や失敗経験はありますか。またそれをどの様に解決しましたか。(400文字以内)
A.
Q. 今現在、興味のある職種や部署があれば教えて下さい。またその理由や、そこで活かせる能力などを併せて教えて下さい。(200文字以内)
A.
Q. 今までに継続的に頑張ってきたことがあれば教えて下さい。(200文字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年10月12日
男性 22卒 | 日本大学 | 男性
Q. 説明会を踏まえて、当社への志望動機を教えてください。
A.
日常生活になくてはならない紙という存在の供給にニッチな分野から関わることで人々の生活を支えているという点に魅力を感じたからだ。また貴社の製品が抄紙過程において紙の品質を左右するという影響力や貴社の持つ高い技術力とグローバルネットワークによって国内・国外で高いシェアを誇っているという点に惹かれ、今後も需要のあり続ける事業分野であると強く感じた。さらに私は大学でSDGsについて学んだ経験から持続可能な社会に貢献できる企業に勤めたいという思いがある。そこで貴社の優れた製品によってドライヤーパートの乾燥工程の負担を軽減することができるため、省エネルギーで環境にやさしい紙作りに貢献しているという点に非常に魅力を感じ、貴社を強く志望する。 続きを読む
Q. 今現在、興味のある職種があれば教えてください。
A.
事務系職種に関心を抱いている。理由としてはサークルや部活などで備品管理や計画担当を担ってきた経験から組織のメンバーをサポートする仕事にやりがいを感じてきたからだ。組織がいかに円滑に機能し、どうしたらパフォーマンスを最大化できるかを常に問題意識を持って考え、実際に行動に移すことができるという私の強みを活かして事務系職種において貴社に貢献したいと考えている。事務系職種の中でも特に人事・総務の仕事に興味があり、企業において最も社員の方々と密接に関わる業務分野だからこそ責任とやりがいが感じられるのではないかという思いがある。そこで社員の方々がスムーズに作業が行えるよう、労働環境を整えたりサポートする業務に携わりたいと考えている。 続きを読む
Q. 今まで継続して頑張ってきたことがあれば教えてください。
A.
小学生時代から続けているダンス経験だ。現在に至るまで約10年間継続しており、大学でもダンスサークルにおいてリーダーを務めていた。だがメンバーの練習参加率が悪く振りが揃わないという課題にぶつかった。メンバー全員との個別電話面談を行い、原因がチーム内の発言しにくい・参加しにくい雰囲気にあると分析した。そこで練習前のアイスブレイクの導入や自宅や他大学からも参加できるオンライン練習・動画配信練習の実施を通じ、一人でも気軽に参加できる土壌作りとチーム力向上に尽力した。その結果、練習参加率を昨年度から倍増させ、舞台の成功に貢献できた。このダンス経験で培った協調性やチームを纏める推進力は私の大きな強みとなっている。 続きを読む
Q. 今までに困難な経験や失敗経験はありますか。またそれをどの様に解決しましたか。
A.
アルバイト先で人事異動によるレジ締め可能人材の減少という課題に直面し、レジ締め業務と売上報告書作成という新しいスキルを身につけなければならなくなった点で苦労した。社員が店長と副店長のみになったことで本来アルバイトの業務領域ではなかったレジ締め業務も私に任されるようになった。しかし業務を教わる過程で二人の発言や手順の相違があり混乱した結果、レジ締めが0時過ぎまで完了できないという状態に陥った。そこで口頭での説明のメモを一つのマニュアルにまとめ、二人に正しい手順であるかの確認をとることで社員と私の認識の齟齬をなくし、仕事の手順を明確化したことでより効率の良い作業を模索するようにした。そうして試行錯誤を続けた結果、作業時間を短縮して23時前に完了できるようになった。この経験からただ闇雲に仕事をするのではなく、効率性や正確性を重視してよりよい方法を模索しながらスキルを磨くことの重要性を学んだ。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月26日
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

イチカワを見た人が見ている他社の本選考ES

18卒 | 大阪教育大学 | 女性
通過
Q. 志望動機
A.
車という日本の基幹産業でありお客様にとって大きな買い物である物を通して人 と関わりたいと考えたからです。これまでのアルバイトの経験や自分の性格など から、将来は人と長く関わることの出来る仕事がしたいと考えています。その中 でも、車という日本の基幹産業でありお客様にとってもかなり大きな買い物であ るものなら、より1人1人のお客様と長く関わりを持つことが出来ると考えまし た。貴社はトヨタグループという圧倒的なグループ力はもちろん、他のトヨタグ ループの店舗と比べても取り扱う車種が豊富であることから、色々なお客様と出 会う機会も多いと考え、志望いたしました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月11日

イチカワの 会社情報

基本データ
会社名 イチカワ株式会社
フリガナ イチカワ
設立日 1949年11月
資本金 35億9400万円
従業員数 681人
売上高 133億4400万円
決算月 3月
代表者 矢崎孝信
本社所在地 〒113-0033 東京都文京区本郷2丁目14番15号
平均年齢 44.3歳
平均給与 599万円
電話番号 03-3816-1111
URL https://www.ik-felt.co.jp/
NOKIZAL ID: 1138770

イチカワの 選考対策

  • イチカワ株式会社のインターン
  • イチカワ株式会社のインターン体験記一覧
  • イチカワ株式会社のインターンのエントリーシート
  • イチカワ株式会社のインターンの面接
  • イチカワ株式会社の口コミ・評価
  • イチカワ株式会社の口コミ・評価

最近公開されたメーカー(繊維工業)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。