就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社TFDコーポレーションのロゴ写真

株式会社TFDコーポレーション 報酬UP

TFDコーポレーションの本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

株式会社TFDコーポレーションの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

TFDコーポレーションの 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
男性 21卒 | 明治大学 | 男性
Q. 志望理由
A.
私は御社の事業スタイル、評価制度に深く共感した為志望させて頂きました。今後も需要が伸び続ける投資用マンションを取り扱い、あえて上場しないことにより、長い目線での利益を得ることができ将来性があること、業界最高水準の歩合があるため成果が目に見えてわかるためやりがいや達成感を直に感じることができると考えております。また、若くして役職につけるなど活躍できる環境が整っていると考えました。以上の理由から御社を志望します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月8日
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

TFDコーポレーションを見た人が見ている他社の本選考ES

16卒 | 早稲田大学 | 男性
通過
Q. Q1.あなたが学生時代にもっともタフに取り組んだことについて、あなたらしさがわかるように自由にお書きください。また、その結果としてあなたが所属する組織やチームが際立った成果を挙げた経験があれば教えてください。
A.
 焼肉店の厨房スタッフとして効率の良い新人教育を行なうために、一日の業務内容や調理方法をまとめた初の業務マニュアルを作成しました。人のため、チームのためを思って行動し人を喜ばせたいという気持ちが強い私は、長年お世話になったアルバイト先に何か形のある物を残して恩返しがしたい,抱える問題を解決したいといった思いがきっかけでこの取り組みを始めました。  そこでアルバイト先では1日厨房スタッフ5名で仕事に取り組む環境のため、最繁時には新人スタッフに目が行き届かずミスが起きてしまう問題を捉えました。そして新人スタッフが事前に業務マニュアルを読むことでミスが軽減できるのではないかと考え、マニュアル作成を料理長に提案し、同期生と共にマニュアル作成に取り組みました。”誰にでも分かりやすく”をコンセプトに新人スタッフ視点で内容に疑問が浮かばないようになっているかを常に考えて作成に取り組み、添削を何度も行いました。添削は社員の方々や後輩に依頼するだけでなく、新人スタッフと同じ視点を持ったホールスタッフにも目を通してもらい、誰でも分かりやすい内容になっているかを確認しました。同期生と共に周りの人を巻き込み、初のマニュアル作成を乗り越えました。  新人スタッフが、完成したマニュアルを読んだ結果、新人スタッフのミスが以前より少なくなり、また、仕事を覚えるスピードが速くなったため、新人が半年経ってから閉店作業を一人で行えるようになる所を3ヶ月ほどで任せられるようになりました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年1月29日
22卒 | 武蔵大学 | 女性
通過
Q. 志望動機(タイトル15字と本文200字)
A.
タイトル:人々の命を支えたい 本文:私が貴社を志望する理由は、生きるために欠かせない食べることに携わり、多くの人々を幸せにしたいからです。アルバイト先は多忙かつシフト制で不規則な生活をしておりましたが、1日も休まず精神的にも健康で過ごせたのは食事のおかげでもあります。このことから「食」の必要不可欠性を痛感しており、人々の生命を支える会社で働きたいと感じました。中でも私たちの身近にある外食産業に携わりたいと考えました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月10日

TFDコーポレーションの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社TFDコーポレーション
フリガナ ティーエフディーコーポレーション
設立日 1977年6月
資本金 8000万円
従業員数 144人
代表者 船間隆行
本社所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂4丁目2番6号
電話番号 03-3582-2111
URL https://www.tfd-corp.co.jp/
NOKIZAL ID: 1575902

TFDコーポレーションの 選考対策

最近公開されたサービス(不動産)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。